• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-ARAの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2014年1月11日

(140111)ステアリングコラム ハイト調整!!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さてホンダ車では定番となっているステアリングのハイト調整を行って見ました。

今後を見据えてノーマル最下部のハイトではまだ少し高いので調整して見ましょう。

まずはステアリングコラムカバーの取り外しです。
ハイト調整レバー脇にあるボルトを外します。
2
それから上部のコラムをマイナスドライバーなどでコジッて外すさらにステアリングの左右にボルト2本ありますのでそちらも外します。
3
それからコラムカバー下部を取り外します。

そうするとステアリングシャフト固定しているボルトが2本出現しますので12mmのボックスレンチで下方より挿入し取り外します。
4
で今回の目玉!!!

M8×30mmのワッシャーを下方にずらすための厚み分だけ挿入しようと検討しました。

で1セットを4枚厚みは1mm×4枚=4mm分を挿入してみましょう~
5
で今回ボルトまで外した図です。
6
外ししたナットとワッシャー4枚・・・
7
とりあえずマスキングテープを使って4枚を固定しステアリングシャフト固定ボルトに左右を挿入します。

※それぞれが落ちないようにマスキングテープで固定したほうが作業はしやすいかと思います。
8
そして、先ほど外したボルトを締めこんで作業は完了でございます。

最後に最下部まで下げたステアリングの位置を確認して、ステアリング上部の内側がスピードメーターと被るか被らないか位まで下がったので良ししました。

で今後のシート交換を見据えての作業でございましたが、また調整が必要な場合はワッシャーを追加するか抜くかで調整しましょう~

以上

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームエンドブーツ交換

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

momoステアリング交換

難易度: ★★

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 04:03:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation