• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土砂崩れの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2007年12月8日

ユピテル CR660iq(CR560e) 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず、カーステのカバー、カーボンのカバー、メーターパネルのカバーの3点を外します。
カーステ部分はまっすぐに引っ張るとすぐに取れます。
カーボンのカバーはメーターパネルのカバーを取ると外し易くなります。
カーボンカバーは長いので、割れないようにゆっくりとやりましょう。
2
純正の時計を取り除きます。
ねじはありません。引っ張れば取れます。
3
CR660iqのディスプレイはこのままでは、サイズが大きいので、シルバーの枠を外します。
簡単です。
4
さらに出っ張りが邪魔になるのでカッターで削ります。
画像は削った後のものです。
5
一度当てはめてみて、接触する部分に両面テープを貼ります。
6
さらに落ちてこないように、裏側をガムテープで止めます。
7
電源はヒューズボックスから取るようになってますが、面倒臭いので、とりあえずカーステから分岐しました。
ヒューズが飛ぶなどの不具合がなければ、このまま行きます。
本体の置く場所を決めたら、電源、アンテナをつないで、外したものを元に戻して終了です。

質問があれば聞いてください。
8
ant 左から赤青白

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C-WEST外装一式

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

端子台作成

難易度:

端子台取り付け

難易度:

エキマニバンテージ

難易度:

かもしれない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

21日デモに参加します。http://fijidemo87.wiki.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2006年9月に購入。 最近富士のライセンスを取ってサーキットにはまってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation