• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mooyanのブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

5月1日は・・・・・ココで♪

5月1日は・・・・・ココで♪今年のゴールデンウィークの

5月1日(金曜日)

ココで走行会(貸切)です♪


8,000円(保険を含む、計測器は別料金)で2時間も走れますょ~

私は、久し振りの『ミニサーキット』での走行になります。

ダイチャレが終了してモヤモヤしている方は、この走行会でスッキリしてみては?(笑)

対象はダイチャレンジャーを中心に軽四が主体です。

タイムスケジュールは、
 8:00 までに 集合
 8:30 までに 受付
 9:00 までに ドライバーズミーティング(開会)
10:00 までは 3グループに分けて20分づつの試走
11:00 までは 2グループに分けて1巡目の走行
12:00 までは 2グループに分けて2巡目の走行(速い遅い車を仕切り直し)
13:00 までは 昼食
14:00 までは 2グループ体制で3巡目の走行(10秒間隔でスタート予定)
15:00 までは 2グループ体制で4巡目の走行(10秒間隔でスタート予定)
15:30 までは ドライバーズミーティング(閉会)とコース片付け
16:00 までに タイヤ交換を終えて解散

その後は、近くの温泉に移動しアフターミーティングかな♪

場所(サーキット)は、後日に掲示します
画像は、ネット検索して借用しています。勝手な借用をご免なさい。
Posted at 2009/03/07 20:11:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2009年03月02日 イイね!

2009年 ジムカーナ練習会(さるチャレ)

2009年 ジムカーナ練習会(さるチャレ)ジムカーナ練習会の日程が遅れまして、
申し訳ありませんでした。


2009年ジムカーナ練習会(さるチャレ)の
日程が確定しましたので、掲示を致します。





① 3月28日(土)~さるくらMSL
② 5月 1日(金)~ミニサーキット走行会<コース:別途連絡>
③ 6月 7日(日)~さるくらMSL
④ 9月 6日(日)~さるくらMSL
⑤10月18日(日)~さるくらMSL

費用は、さるくらMSL=6,000円です。昼食は各自で持参。おやつは300円まで。
 (9:00~16:00・・・・・午前&午後ダケでも同一料金)
~~~参加費は、現地で徴収しますので、お釣銭が無い様に準備をお願いします。

午前中は、道なりコースを周回(正 周回 &逆 周回)を2~3台混走で各5週×
3~4巡のサーキットラン的な連続走行を行います。

午後からは、コース図のジムカーナコース(ハイスピード&テクニカル化)にして、
練習走行(一台づつ走行)とタイムアタック会を行います。

参加のm申込は、みんカラのメッセージ or コメント書き込み (直メールで
もOK)
を お願い致します。~~~みんカラ以外の方は登録して下さいね♪



3月の参加者は、元祖さるチャレのメンバーになりそうですねぇ(笑)♪
まぁ、いつのも如く ”ノンビリと和気藹々”+”温泉” にしましょう!!!

※名前は、さるチャレ→Dチャレの予定でしたけれど、さるチャレを継続します♪(笑)
Posted at 2009/03/02 21:37:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2009年02月28日 イイね!

ジムカーナ練習会の開催場所の打ち合わせ(謎々コース)

ジムカーナ練習会の開催場所の打ち合わせ(謎々コース)2月度の初ブログ更新で、ご無沙汰しています。


本日は、
おばQサンと一緒にジムカーナ開催できるかな?
って事を思いながら
謎々コースに打ち合わせ行きました。


結果は、残念ながら占有としての借用は無理だと判断しました。
しかし、
このコースは、コースオーナーさんが、月に一度(平日)ジムカーナ練習会を
開催されている事も判明しました。8000円/人・台・日(←予約価格)

コースとしては、かなり広くてスピードが出過ぎるかな~って印象を感じました。
軽自動車やコンパクトカーでは、サーキット的に速度を感じて楽しいでしょうね♪

そのうちに、コースオーナーが開催される練習会に参加してみようと思います。



困ったのは、
自己開催のジムカーナ練習会の場所確保が・・・・・

さるくらモータースポーツランドさんは、長年のお付き合いでOKですけど、
伊那サーキットBパレットさんは、営業されないとの事ですし、
謎々コースさんも、駄目だしね~。

一先ずは、
3月下旬に『さるくらモータースポーツランド』で、ジムカーナ練習会から
本年度は開始するとしましょう♪

Posted at 2009/02/28 22:20:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2008年12月14日 イイね!

来年は、ココで・・・・・・・♪

来年は、ココで・・・・・・・♪ダイチャレ2008関東④の移動途中で
下見をしてきました。

伊那サーキット・Bパレットです。
詳細は、
愛車紹介/L502/フォトギャラリーを
参照お願いします。

来年は、ココで・・・・・・・♪
楽しみじゃな~。


トーナメント戦のバトルスラロームも行いたいな~♪

参加台数がフルグリット揃えば、1~3位は、ダイチャレ参加の奨励金を出したいな~♪



では、では、詳細は年末から年始にかけて、お知らせしますねぇ♪
Posted at 2008/12/14 19:09:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2008年09月03日 イイね!

ダイチャレ道場(仮称/第1回目?)名阪スポーツランドの動画♪

こうまちゃんサンのお誘いにより、名阪スポーツランド-Dコースで、ダイチャレ道場(仮称)の第1回目?に参加してきました。

天候は、お昼休みに雨がパラパラ程度。 何とかドライ路面(瞬間ハーフウエット)。
ダイチャレ関西(ダイチャレ関東/ダイチャレ九州)の練習が出来ました。

やはり、広場での練習は、良いですねぇ♪

そして、
久々(今年2度目の走行)に、マニュアルミッション車での練習しました。
今年は、ダイチャレには、オートマチャレンジャーで参戦していますけれど、
MT車のダイレクト感は、AT車のストレス感が無くて、壮快でした♪

でも、
ダイチャレ関東④は、オートマチャレンジャーで3連続入賞を目指しますょ!

動画は、mooyan号L502モデルノ(NA・古ノーマル猿人/前ノミ12インチSタイヤ)です。
※奥の8の字は、行き過ぎてしまいました。(^_^;)
 ~パワステCPU損傷中で重ステにスイッチONされてしまった瞬間です!
◎パイロンの間隔が、関西戦<関東の様でパイロンの淵を一本踏んでしった!

Posted at 2008/09/03 22:22:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ

プロフィール

「ソニー損保 最悪 その7 http://cvw.jp/b/341479/48595590/
何シテル?   08/12 16:19
軽自動車で、気軽に安く楽しく モータースポーツを楽しんでいます。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換とキャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 20:49:58
奥伊吹スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/08 12:21:53
 
伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/08 11:59:56
 

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
2500㎞の中古車を個人売買で購入。 約1年で、約500㎞を走行(チョイ乗り)しました。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
適当に遊ぶ車! 2011年D3チャレンジ(ターボATクラス)優勝。 2012年G6ジム ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイチャレ用として、 後期モデルのターボ無しEFI仕様の5MT(十数年振りのマニュアル ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
クーペ風なアメリカン的スタイルがお気に入り。 無駄な頭部空間を排除したミニバン。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation