• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mooyanのブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

黒助(L502S)の箱(車体)を譲ります!

黒助(L502S)の箱(車体)を譲ります!
 残念ながら、

 黒助(L502S)を今秋~今冬で、
解体→廃車 する事にしました





車体(ボデー)+内装+電装品は、お譲り(無料で)します
・・・・・条件:引き取り(年末・年始でも可)
※下記を参照のうえ、ご希望の方は、メッセージ下さい。

車体(純正状態の外装)の状態は、
その1
その2
その3
その4
を ご参照ください。


◆前周り(エンジン廻り+前サスペンション+カウル廻り)は、ボデー補強し約10,000㎞走行。
◇競技メインで使用しており、ボデーは傷や塗装剥げがアリ。

黒助のパーツは、色々と在りますが、お譲りが出来ないパーツは、
①エンジン本体+ラジエター+水温計+マフラー+メッシュエアークリーナ(NA用)
②ミッション本体(機械式LSD+ドラシャを含む)
③サスペンション+ジャダーキラー+前タワーバー+後ロアバー  ←←←条件ではお譲り可!
④バケットシート本体+ステアリング類 ←←←←←←←←←←←←←←条件ではお譲り可!
⑤タイヤ+ホイール類(但し、スペア用のテンパータイヤはお譲りします)


車体に付属するパーツは、
①内装部品+アヴァ用シート(助手席+後席)
②ロールバー(6点式のパーツ付き)
③インパネ関係(アヴァ計器、ナビ~ビーコン&CD&ワンセグ、レーダー探知機)
④前後バンパー・前後ランプ類・アーシングハーネス・エンジンCPU・パワステCPU
⑤車検証・キー(2ヶ)・・・・・電磁ロック付きですが、リモコン無しでバックドアが外から開閉不可。
⑥バブボルトは20㎜延長・ブレーキホースはSUSメッシュ・シートベルトアンカーボルトは○頭。
⑦グリルのダイハツ赤バッチ(←超貴重品みたい)付き

見た目は悪く疲労していますが、ボデー補強しており豆腐的なフニャフニャが無く確りしています。

=====ミラバカ延命を目的に、何方か使って下さいませ!=====
Posted at 2014/08/18 10:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | L502 | クルマ
2014年05月28日 イイね!

タイヤにカバー♪

タイヤにカバー♪ 未使用ですが、タイヤカバーです♪
←珍しいでしょう!!!ADVANですョ~


 最近は、純正ディラーオプションで
スタッドレスタイヤ等を保管し、タイヤ交換時に
タイヤ屋さんへ車内に積んで運んで行く場合、
車内が汚れない目的とタイヤ劣化防止でしょう♪


ダイハツもディラーオプションで7,980円/4枚で販売。
・・・・・確りした縫製バッグで持ち手つきです♪
~~~ダイハツは、タイヤエコバッグとの名前みたい。

 画像のタイヤカバーは、昔ながらの袋タイプで大きなサイズで、取っ手が無いタイプです。

 私は、競技用タイヤを室内に積んで運ぶ時に、こんなタイヤカバーにタイヤを入れています。
しかし、
黒助の車内が、ドンガラなんで汚れても気にならず、時にはタイヤを直に積んで行っています。

 皆さんは、どんなタイヤカバーに入れて積んで行きますか~?
Posted at 2014/05/28 21:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | L502 | クルマ
2014年05月27日 イイね!

ステアリングにカバー

ステアリングにカバー 黒助(L502)のステアリングは、
普段の乗り(街乗り)時に、
←こんなカバーをしています♪

 バックスキンだから、
痛まない様に!日焼けしない様に!


でも、
このカバーは、競技や練習の時に外して走ります♪

 ステアリングを大切に使う目的で、カバー(多分、数百円だった記憶)していますけれど、
普段の乗り(街乗り)は、カバーする前より更にゆっくり的な安全運転になりました。(笑)

競技車の方は、普段乗りにステアリングにカバーされている方って、意外と多いですよね♪


画像の右下に見えるのは・・・・・唯一の補助計「小さな機械式(オオモリ製)水温計」です。

メーターはNAエンジンですけれど・・・・・純正ターボ用に変更し純正のレヴメーター付き♪
Posted at 2014/05/27 21:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | L502 | クルマ
2014年05月26日 イイね!

黒助(L502)用の勝負ホイール

黒助(L502)用の勝負ホイール
 ジムカーナ練習会の準備とし、
黒助のタイヤを積み込みました。


 勝負パンツではなく、
 勝負ホイールです!



 ダイハツ旧規格車(運ちゃんも旧規格)なので、PCD110なんですよね~

ワタナベ製 6.0J-13インチ INセット:40~45? 材質:Mg(マグネシウム)

PCD110のワイドホイールは、メチャメチャ珍しいでしょう!とても軽いですよ!


 
 因みに、
PCD100は、BS製スーパーRAPが勝負ホイールで黄~坊に使用しています!
 (5.5J-13・・・・・6本、5.5J-14・・・・・4本、6.0J-14・・・・・4本、置き場に困るな~)
Posted at 2014/05/26 19:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | L502 | クルマ
2014年05月24日 イイね!

黒助が走れる様に準備しました♪

黒助が走れる様に準備しました♪ 今日は、半年ぶりに黒助
エンジンをかけて動かしました。 

 当然、
バッテリーは上がっており、
活躍したのは・・・・・
←←←コレです!(笑)

 今年、家の車3台共に大活躍です。


 車に給油し、予備タンクへの給油し、タイヤのエアー圧も調整し、タイヤも積込みました。
これで、来週の準備OK(車の)です。
 
ストップウオッチと計測表も忘れない様に!

メモ:黒助で「さるチャレ練習会」を走るのは、最後になりますので、試乗されたい方は遠慮なく♪
   ※ 1回・・・・・100円~~~(笑)
Posted at 2014/05/24 20:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | L502 | クルマ

プロフィール

「ソニー損保 最悪 その7 http://cvw.jp/b/341479/48595590/
何シテル?   08/12 16:19
軽自動車で、気軽に安く楽しく モータースポーツを楽しんでいます。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換とキャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 20:49:58
奥伊吹スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/08 12:21:53
 
伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/08 11:59:56
 

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
2500㎞の中古車を個人売買で購入。 約1年で、約500㎞を走行(チョイ乗り)しました。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
適当に遊ぶ車! 2011年D3チャレンジ(ターボATクラス)優勝。 2012年G6ジム ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイチャレ用として、 後期モデルのターボ無しEFI仕様の5MT(十数年振りのマニュアル ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
クーペ風なアメリカン的スタイルがお気に入り。 無駄な頭部空間を排除したミニバン。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation