• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mooyanのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

円弧動エンジン

円弧動エンジン
 『実に、面白い!』


レシプロとロータリーの融合エンジン♪
~~~こんな動き~~~


もう少し立体的に考えると、有効的なメカニズムになりそうな予感!
並列的な配置や円弧運動の立体的な活用などなど。
カムは、往復運動だし・・・・・開ける閉めるのメカニズムを他に!

機械的なフリクションの低減・・・・・
潤滑油は・・・・・・・・・ドライ散布?

機械エンジニアとして、
将来的にレシプロの代替エンジンとして研究開発は必要だと感じます。

Posted at 2014/11/17 09:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年11月06日 イイね!

<開催完了>2014ミラバカ運動会+α

014年11月02日(日曜日)
ミラバカ運動会+αを開催。
場所:さるくらMSL

【内容】従来からの変化点
3っのグループ編成し、各20分×4回の走行~8回の練習
連続周回(正&逆)コースを設定(5台同時走行×10周)
③タイムアタックは、全車1トライ後に全車2トライを開始に。
表彰台でシャンペンシャワーを実施。←ノンアルコールです。
ゼッケンは各自で作成しお子様達の評価→ハンディに加減。
⑥本気の方は、周回コースの走りをパスしセッティング時間に。

【コース】従来からの変化点
スタート直後の左右を安全な方向・エスケープ有りの方向へ
360°フリーターンを設定。←広めエリアで自由にターン。
③ゴール前の180°連続パイロンターンを減速状態から侵入。

【参加者&参加車】
初心者や初めての方に参加して頂き、誠に有り難うございました。
軽四を主体に15台の参加台数でした。初走行相当者:4~5台。

【タイムアタック用のハンディ】
表彰者は生タイムでも速かったのです。・・・・・ウエットの想定タイム通り!
 ↑ 全員が、+3.0ハンディでした。
上級者のハンディは+4.0も居られましたが、殆んどの方が+1.0~+2.0くらい。
コレで、優勝のhALさんは、来年から「更に+1.0」のハンディです! ニヤリ!

【トラブル&天候】
天気予報が曇りだったので、朝から止んでいた雨 と 乾き始めたコースは・・・・・
・・・・・お昼頃からポツポツと雨になり、タイムアタック頃には完全なウエット。
ドライになると、車両転倒や部品破損の危険性が・・・・・
ウエットになると、コースオフやイベント運営進行が・・・・・
色々と心配しながら運営していましたが、大きなトラブルも無く助かりました。
部品交換の車両は、皆さんのご協力ありがとうございました。
と、
お子様達:色々とお手伝いを有り難う!←←←本当は、とても疲れたのよ~ネ



【今後のミラバカ運動会 と 小生のミラバカ】
今年で黒助を降りる事を決断し、初代ミラ(L55~L700)から乗り継いできた
「ミラバカ」を卒業します。
~ミラには少し未練が残り、ミラ・イース(黒の人)に興味深々だけど。
今後のミラバカ運動会は、ブ長の“からぁ~げ”さんが企画される筈!?
ミラバカ運動会を開催される時は、小生も駆けつけ運営に協力させて頂きま~す。

◆◆◆来年もミラバカ運動会の開催要望は、ココ!にコメントお願いしますね♪◆◆◆ 



【ミラバカ運動会の総括】
今回のミラバカ運動会は、小生の企画・開催・運営を最後にするつもりで動きました。
コースも楽しく安全な方向へ。タイムスケジュールいっぱいに色々と詰め込んで。
ミラ以外の方も参加して頂き、車遊び(走りの)+α的な楽しさ を楽しんで頂けた・・・
・・・・・様な気がしています。・・・・・内容が濃い過ぎた?
私はダイチャレに出会い、止めていた車遊び(走りの)を10数年振りに再開し、
マニュアルミッション車も10数年振りで、経済的な小さな車で楽しん来ました。
でも、年齢的・体力的・経済的な事も考慮し、ミッション車での車遊びを終了します。
数年前にも『銀ちゃん』(←L700/TC・オートマ)でダイチャレ関東に参戦し、
マニュアル車から卒業を考えていました。銀ちゃんミラは本人も意外なリザルトでしたけど。
そんなこんな+色んな意味・色んな事で 決断(過去を”断”ち切り、将来を”決”める)したく
ダラダラな長文になってしまいました。~~~長文・乱文を失礼しました。

コレからは、ジェントルなATですが、ご一緒に車遊び(走りの)させて下さいませ。
走りが好きなミラバカの方&軽四乗りの方:走りの主催イベントを連絡しますネ♪

画像は運営・進行でドタバタし一枚も無く、参加者の皆さんとも話しが不十分で申し訳ない。
ご参加・ご観戦を頂きました皆様へ、有り難うございました。と、お疲れ様でした。

末文で失礼ながら、
お米(5㎏×2コ)を協賛して頂きました「
遠方からのミラバカ観戦者」有り難うございました。
昼食のカレーライスと協賛品を準備して頂きました「
ガレージいじりや」の社長様に感謝感激。

また違う容で、皆様とご一緒に車遊びをさせて下さいませ♪

Posted at 2014/11/06 17:26:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラバカ | クルマ

プロフィール

「ソニー損保 最悪 その7 http://cvw.jp/b/341479/48595590/
何シテル?   08/12 16:19
軽自動車で、気軽に安く楽しく モータースポーツを楽しんでいます。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換とキャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 20:49:58
奥伊吹スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/08 12:21:53
 
伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/08 11:59:56
 

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
2500㎞の中古車を個人売買で購入。 約1年で、約500㎞を走行(チョイ乗り)しました。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
適当に遊ぶ車! 2011年D3チャレンジ(ターボATクラス)優勝。 2012年G6ジム ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイチャレ用として、 後期モデルのターボ無しEFI仕様の5MT(十数年振りのマニュアル ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
クーペ風なアメリカン的スタイルがお気に入り。 無駄な頭部空間を排除したミニバン。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation