• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vijiter2の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

グリルメッキ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後付けの純正メッキグリルから、見た目を変更。
2
上の部分だけに付けるタイプ。寒いので、ドライヤーで温めながら。
3
保護シートをペリペリ。
4
ビフォー
5
アフター
三段みんな付けたけど、二段で止めるとのもいいかも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントボンネットガーニッシュ?の取り付け

難易度:

ハイゼット トラック ガードマット アッパードアトリム

難易度:

洗車

難易度:

フットライト💡取り付け

難易度:

ゲートプロテクター(あおりガード )接着補修

難易度:

スバルSTIエンブレム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

vijiter2です。よろしくです。 これから、取付したものを、記録して行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
早いものでもう2年。2024.6 チョコチョコ追加中。 グリルメッキ3段タイプ。 汎用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation