• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AceKasa0のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

TRUST走行会

TRUST走行会本日は『TRUST走行会』に行ってきました。

とはいっても、サポートと応援で自分が走ったわけではないので、とっても気楽に参加してきました。

天気は予報では雨となっていましたが、終わるまで曇りのままもってくれました。

気温が低くて見ている方としては厳しい一日でしたが、走っている方々にとっては、ストレートスピードが伸びる良い条件で、自己ベストを更新した人も結構いたのではないでしょうか?

Posted at 2012/10/28 23:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

久しぶりにビートな日

久しぶりにビートな日今日は某雑誌の取材でビート仲間が『カフェハリウス』に集合しました。

前夜から雨が降っていたけれど、朝には雨もやみ無事に撮影をすることができました。

今回撮影に協力していただいた『カフェハリウス』は、旧車のレストアなども請け負っていて、リアル「カフェロマン※1」という感じです。

1) 西風氏の「GT roman」に出てくるカフェ
Posted at 2012/10/21 16:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

がんばってくれたマシンに感謝

がんばってくれたマシンに感謝昨日は、『New Hokkaido GT 2012 第5戦』に参加し無事にゴールすることができました。

本日は、GTでいろいろあってマシンが汚れたので、キレイに洗車するためにActiveAutoさんにお邪魔して洗車大会でした。

写真は贅沢な『師匠にクルマを洗わせる』の図ですw

※昨日のレース内容については、時間が無いので明日以降に書きます(ぉぃ
時間ができたので書きましたw
Posted at 2012/10/08 17:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年10月07日 イイね!

New Hokkaido GT 2012 第5戦

New Hokkaido GT 2012 第5戦New Hokkaido GT 2012 第5戦』に参加してきました。

前回、第3戦に参加するも決勝でスピンしリタイアしてしまったので、今回は完走目指して手堅くいく決意でレースに望みました。

練習走行の前のフリー走行で、師匠がブレーキテストのために4N枠を走ったのですが、さらっと1'35.1とかをたたき出してくれまして、いきなりテンションダウンする羽目になりました...orz

私の自己ベストが38秒台...。
今回タイヤをDIREZZA ZⅡにしリアサイズを225に変更したとはいえ、目標タイムが1秒以上も上がってしまったのは辛いです。

とりあえぜタイムのことは考えずに、レースに集中しよう!
10時からのフリー走行でタイヤの感覚をつかむんだ!

そう思って臨んだフリー走行

1周目、他のクルマと一緒にタイヤの感覚をつかむようにスラロームしながら走り、8コーナーを過ぎてちょっと加速したら...

パンッ!!

?なんか破裂した?
バックミラーを見ると盛大に白煙を噴いているオレ!

ブ、ブローした?(滝汗

いや、でも、しかし、エンジンは変な音せずにきれいに回っている。
アクセルオフだと、全然白煙噴かないから、エンジンではなさそうだ。

幸い9コーナー手前だったので、エンジン回さないで惰性でピットまで帰ることにしました。
何とかピットまでたどり着き、エンジン止めて見てみると、アンダーパネルの端からオイルがチタチタと垂れている状態です。
う~ん、結構重症か?

師匠に見てもらったところ、オイルクーラーへの配管が破裂したようだと。
急遽、オイルクーラーの配管を撤去することに。

師匠ほかACTIVE AUTOの方々のおかげで、なんとか練習走行に間に合い無事に走ることができました。感謝感謝です。

完璧な対応していただいたおかげで、練習走行を無事に走りきり、自己ベスト更新の1'37.381を出すことができました。感謝感謝です。

予選グリッド3番で、無事に予選も走りきり、3番のまま終えることができました。

前回もここまでは順調でした。順位も3番と同じ。

決勝レースは、違う結果にしたい。きちんとゴールした。
今回は、電装系はバッチリだからスピンしても大丈夫。
いやいや、スピンしちゃいけない。

そんなドキドキな気分でスターティンググリッドについてスタートを待つ。
そういえば、前回は3速に入れそこなったんだ。今回は気をつけないとな。

心を落ち着かせ、いよいよスタート。

赤いシグナルが消えて、青が点灯。

Go!!

ホイールスピンもなく、キレイにスタート!
よし、2速にシフトアップ!

ウワーン

ああっ、2速にきちんと入ってない(涙

その後は大きなミスもなく確実に周回を重ねるも、SW20に後ろを付けねらわれた状態でプレッシャーがかかり、ラップタイムが40秒台というぬるい走りとなってました。
ぬるい、ぬるすぎる...orz

周回数も半分を過ぎたところだろうか、6コーナーで思わぬテールスライドになってあせる。

何とか立て直して、7コーナーに侵入しようとブレーキングしたら止まらない!
あわやコースアウトかと思いましたが、何とかグリップが回復して曲がったところで、コース脇によけていくスープラが見えました。

ああっ、オイル撒いちゃったのね。

これで一気にテンションダウン。
今まで以上にペースが落ちていき、背後のSW20にベタ付きされて、いつ刺されてもおかしくない状態になってしまいました。

10コーナーからの立ち上がりで、後ろにべったり張り付かれ、ホームストレートで並ばれ、1コーナーの飛び込みで見事に刺されました。お見事です。

その後はジリジリと離されていき、遠くで繰り広げられるEK9とSW20のバトルを見ながら、早く終わることだけを祈りつつ周回を重ねていました。

そして、迎えたFinal Lap。

何事もなくゴールw

結果は、A組総合5位、EURO200Rクラス1位となりました。

結果は優勝ですが、全然エリーゼを乗りこなせるところまでいっていない事を痛感させられる1戦となりました。
もっと、走りこまないとだめですね。

最後に、私をサポートしてくれた師匠、ACTIVE AUTOの方々、そして一緒にレースをしてくれた方々、この企画をしてくれた十勝スピードウェイに感謝です。




Posted at 2012/10/08 18:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「幸先の良いスタート切れた」
何シテル?   04/10 18:36
ジムカーナ・サーキット走行を楽しんでおります。 2015年からインプレッサに乗り換えて、ジムカーナをメインにやっていこうと思っています。 ※リア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

あれあれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 18:51:17
【S206の帰還】すげ〜イイ!俺の仕上げたS206は!!【売却情報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 07:16:29
ダメよ~ダメダメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 16:06:45

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ビートを手放してからジムカーナから疎遠になってしまったので、再開のために手に入れたのがコ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
縁あって友人と共同購入することになり、サーキットメインで使用しています。 電装系のトラブ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
仕事が忙しかったので、衝動買いした車w SVXの方が楽しかったな…。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤快適仕様の足車。 普通に乗る分には、パワフルで燃費も良くて快適です。 足とVSAの制 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation