• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばハゲの"通勤棺桶" [ホンダ アクティ]

整備手帳

作業日:2007年12月1日

ニセキュリティ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
こいつは振動を感知しても警報は鳴りません
タダのハッタリです

点滅パターンを変えられるのがウリ
2
【用意するもの】
★ダイソーで売ってる自転車用LEDテールライト 105円
★3端子レギュレータ 3.3V500mA 100円
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00538/
★押しボタンスイッチ
★電線

【作り方】
・テールライトを解体して基盤を取り出す
・ダッシュボード中央のメクラブタを外す
3
・LEDの大きさに合わせて5mmの穴を5個開ける
 (スイッチをつけたい場合は別にもう1個開ける)
4
・基盤にスイッチと電源用のリード線をハンダ付け
5
・12Vをつないで点灯確認
6
・充電器本体に3端子レギュレータを入れる
7
・グローブボックスを外して配線を通す
8
【反省点】
・電源をシガライターから取っているので見苦しい
 LED基盤のすぐそばにつけて電源をオーディオ裏からとればスッキリする
・スイッチは目立たない場所につけたほうがよかった

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換&スタビライザーブッシュ交換

難易度:

オイルキャッチタンクドレンボルト

難易度:

リアスタビライザー追加② 補修

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ミラー付け根塗装

難易度:

8年目にして

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早いものでもう1か月点検

外れてしまったナンバーロックボルトも
手直ししていただきました」
何シテル?   02/20 07:00
バス運転士15年 立派な社畜に成長しました(泣)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(オイル変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 14:38:26

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
約15年乗ったハイゼットカーゴから乗り換え 28kmでスタート
ダイハツ ハイゼットカーゴ 加護ちゃん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
元家内のお仕事兼買い物マシン でりちゃん購入のためお下がり キャラバン購入のため終了 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GT 一度くらいは大馬力の車に乗ってみたいと某オクで入手したら走行距離が20万km超えて ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
RX-g(CD20ETi)ディーゼルに逆戻り 納車予定日にありえない大雪が降って越年納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation