• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hippopoの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2021年12月30日

ホーン交換:ミツバプラウドホーン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正ホーンの音が好きになれず、多用はしないものですがちょうど安く売っていたので交換しました。
2
アングルは純正ホーンに付いていたものと、付属品を組み合わせました。
3
ノートニスモS(E12改・後期・5MT車)の場合、写真矢印のカバーを外すだけで交換可能でした。
4
途中の画像がないですが、手持ちのリレーも取付けて配線しました。
純正配線でもヒューズが切れるようなことはないと思いますが、1個が2個に増えて、電流も倍近くなるのでリレーを付ける方が安心できるかな。。

プラウドホーンは小型なので取り付けしやすく、ちょっとした隙間にも入りやすく、音も良い方なので満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

室内灯交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ダブルホーン化完了

難易度: ★★

【ホーン交換】純正の貧相なホーン音を何とかしたい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート ホーン交換:ミツバプラウドホーン https://minkara.carview.co.jp/userid/3417520/car/3215524/6716038/note.aspx
何シテル?   01/16 13:07
hippopoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント トー角調整・簡易方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 00:57:10
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 00:57:03
hippopoさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 15:53:48

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートnismoS(MT 1600)に乗り換えました。 久々のMT車で楽しみたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation