• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大矢ルポの"EK4改" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

デフイニシャル調整&デフ、カウンターシャフト、ドラシャ交換 etc…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
先週、デフのイニシャル調整を教えて頂くため、部でお世話になっているショップの方のところにシビックを持ち込みました。
ミッションを降ろす関係でドラシャも外すのでブーツが破れている運転席側のドラシャも交換しました。
2
シビックのミッションケースを開けてびっくり!デフがブローしていました。。
3
そして、磁石に欠けた歯がやたらと溜まっていため「もしかしたら…」と思い確認したところ悪い予感が的中。カウンターシャフトもお亡くなりに。。
(1ヶ月ほど前、部のインテグラも同様にカウンターシャフトが死んでました。)
4
取り敢えず本日はデフとカウンターシャフトを集め、作業は明日に持ち越しとしました。

デフはインテR用のクスコRSがアップガレージに掲載されていたものを買い、カウンターシャフトはファイナル4.785用(私のシビックは98インテミッションのため)のモノが部にないか探すことにしました。
5
部のパーツを漁るとなんと未使用のカウンターシャフトが!ショップの方に確認したところちゃんと4.785用の物でした。
(資金に余裕ができたら再度購入して部に返します。)
ただ、4.785用のカウンターシャフトでも歯の太さによって合わない可能性もあるため組むまで分かりません。
6
1番の懸念事項であったカウンターシャフト問題も取り敢えず解決したので次はデフを買いにアップガレージへ。同じクスコのRSでもPCDが合わないことがあるので念のためブローしたデフと同じかどうかを確認。問題なさそうでした。(ただ学生の私にとっては手痛い出費でした。。)
7
翌日、デフとカウンターシャフトを持ち込み作業再開。デフをバラしてもらったところフリクションディスクの摩耗が少なく当たりのデフのようでした。フリクションディスクとフリクションプレートの枚数など変え、イニシャル調整をして頂きました。

アクセル開度が少なくてもデフが効くようプレッシャーリングスプリングも増やしてもらいました。
8
カウンターシャフトも問題なく組むことができました。ミッションを開ける機会も中々ないのでついでにシフトホルダー辺りのパーツも交換。これでシフトの入りが良くなるといいです。
9
組み上がったミッションを載せ、ドラシャ等付けたらミッションオイル(モチュールの90PA)を入れ、エンジンを掛けて1速からリバースまで問題なく駆動するか確認し作業終了。なんとか土日の二日間で終えることができました。

90PA(2リットル×2) 9,800円
96インテ用リビルトドラシャ 9,350円
インテR用クスコデフtype-RS 57,090円
24351-PS1-000 1,999円
24400-P21-020 9,779円
24432-P21-000 2,409円
24440-P21-000        3,863円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

ホーン移設

難易度:

エキマニ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大黒」
何シテル?   12/11 12:42
大矢ルポです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 21:10:28
ホンダ純正 車速センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:33:53
エアコンフィルター交換/エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 22:11:46

愛車一覧

ホンダ シビック EK4改 (ホンダ シビック)
シビックEK4改SIR(前期)に乗り換えました。エンジンはインテRのB18C。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
車種はルポgti。大学生。自動車部に所属しております。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation