• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cia********の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

クラッチキット交換とベルハウジング修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
飼っていたPanda4☓4君が、昨年末から体調不良となり1月末から2月末まで緊急入院。。
原因は持病といっていいダブルマスクラッチとベルハウジングの損傷。。
どう治療するか主治医と色んな意見を重ね、交換するものと部分的に治療してもらうもので折り合いをつけ大手術となりました。
色んなブログでもこの持病はリコール対象になりうる事象ではとのことが書かれていましたが、高額のアッシィ交換にならないよう、なんとかなりませんかという無理な願いを主治医がいろんな策を考えてくれ交換せずに部分的治療で対応していただいたことにはホンマに感謝感謝です。
無事に退院し、元気に駆けずり回っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デュアロジックオイル交換(希釈交換5回目)

難易度:

ミッションオイル補充

難易度:

エアフィルター交換

難易度: ★★

1回目の車検

難易度:

2024年5月の走行距離

難易度:

ボンネット裏カバー脱落防止テープ剥がれた…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月10日 12:30
コメント失礼いたします。
具体的にどのような対応をされたのでしょうか?
当方のパンダもTwinAirの4×4であり、中古購入時に予防交換でソリッドフライホイールにしたところ高速走行時に振動が発生するためデュアルマスフライホイールに戻さざるを得ませんでした。
いつかは発生する不具合であるため高額修理を回避する手段があるようであればアドバイス頂ければと思います。

プロフィール

「[整備] #パンダ クラッチキット交換とベルハウジング修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3417647/car/3215784/6801557/note.aspx
何シテル?   03/20 23:26
cia********です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ4X4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation