• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takufのブログ一覧

2023年12月19日 イイね!

2023年末パタヤ・チェンライ②

2023年末パタヤ・チェンライ② 北京首都空港へは18:59にタッチダウン、予定だいぶ遅れました、しかし北京は寒い!今日じゃないと思うけど雪が一部残ってます


 降機後は「International Transfer」と書かれた黄色い文字の看板の矢印が指す方が乗継ぎカウンターのはずが、最後は「Flight with in 24 ho…」と赤い看板になったため、通り過ぎてしまった、そもそもteansferじゃなくてtransitじゃないのかな?
 途中にいる警備員みたいな服装の人に聞いても迷うだけでした

 乗継ぎカウンターでパスポートにスタンプを押された後は、エスカレーターを降りてセキュリティチェック、ココでもパスポートとチケットを提示するためのカウンターがあり、その後にやっと手荷物検査(セキュリティーチェック)、最終的に25分くらいで乗継手続が終わりました、羽田で発券されたボーディングパスにはゲート番号が印刷されていなかった、ゲートが表示されているモニタが、乗り継ぎの順路から来ると見つからない、何とかしてほしい


 北京首都空港のプライオリティパス対応ラウンジはターミナルE3に「Air China Business Class Lounge」(国際線出発ロビーのゾーンE、保安検査カウンターを通過後、右へ100メートルほど進み、左側のエスカレーターで次の階に上がる)と「Air China First Class Lounge」がありますが、今回は時間がなく利用断念

 中国のSIMは買ってないので、楽天モバイルの海外ローミングで使用、北京首都空港では常に5Gを掴んで快適なモバイル環境です

 羽田→北京の便も北京→バンコクの便も、なぜか僕の席だけモニターが動かない、常にアナウンスが流れている間はモニターのコントロールができない状態の画面で動かせない、呪い?


 北京首都国際空港20:00発スワンナプーム空港0:10着予定中国国際航空CA979便の搭乗開始予定は19:30、実際の搭乗開始は19:52、予定をわざわざ10分早める必要性が…
 搭乗率は80%くらいだと思われます、日本人も少し乗ってるみたいです

 プッシュバック開始20:27
 ゲートから滑走路までは遠いみたい、渋滞が無いのに離陸は20:41
Posted at 2023/12/19 21:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域
2023年12月19日 イイね!

22023年末パタヤ・チェンライ①

22023年末パタヤ・チェンライ① 毎年、年末はタオ島でのダイビングを行っていますが、今年は12/30日に仕事があるため、タオ島には行けないので、タイの銀行口座を作り、その後はチェンライに行くことにしました。
 タイの銀行口座は年初(今年の春?夏)までは、非居住者用の口座ならば簡単に作成できたらしいのですが、要件が増えたらしい、このため、有料にはなりますが通常の銀行口座を作ろうと思い、AllPattayaさんの「タイ銀行口座 新規開設」を利用して銀行口座を作りにいきます
 口座開設に必要な居住証明書はこのAllPattayaで取得してもらえる(有料)のですが、午前10時までにオフィスに行く必要があります
 ノービザ(アライバルビザ?)で入国した場合、30日の滞在有効期限となります、銀行口座開設のための要件として、ビザの有効期限は30日が必要らしい(他の業者では25日と言う情報もありましたが)ので、入国日(ビザ発給日-有効期限の残が30日ある状態の日)に口座開設をする必要があります
 このことから、00:01以降にバンコクに飛行機で到着し、深夜に空港からパタヤホテルに移動して、翌朝10:00にAllPattayaオフィスにいかなきゃならない強行軍です
 16~17時くらいにATMカードや通帳を受取、18時くらいのジョムティエンバスステーションからスワンナプーム空港へ行き、スワンナプーム空港からドンムアン空港に無料バスで移動して、ドンムアン空港近所のホテルに投宿、翌日早朝の便でドンムアン空港からチェンライに飛ぶ予定、後はチェンライでマツさんに会い、バンコクでダイビング仲間に会う予定です
 いつものLCCとは違い羽田から中国国際航空に搭乗し北京首都国際空港で乗継をします、北京首都国際空港の国際線と国際線へ最低乗継時間はの60分、僕の乗り継ぎ時間は155分なので、安心です、ただLCCではないので預け荷物や食事がうれしい
 最初に予約した時は、成田→上海→バンコクの予定でしたが、成田→上海の便がフライトキャンセルになり、その後、北京→バンコクの便も10分出発が早まるスケジュール変更があったため、0570で始まる中国国際航空コールセンターに電話して、羽田→北京→バンコクへの変更となりました
 今回の出発は羽田、帰ってくるのが成田になるため電車で羽田空港へ向かいました、ちょうど朝の出勤時間帯が終わったくらいでしたので、比較的すいている印象でした

 中国国際航空は羽田空港第3ターミナルの国際線出発ロビー3階のMゾーンでチェックインです


 オンラインチェックインができないのでカウンターに11時から並びました、11:15からチェックインが始まり11:40にチェックイン完了、保安検査やイミグレも全然待たずに終わりラウンジで飯


 羽田空港第3ターミナルのプライオリティパス対応ラウンジは「TIAT Lounge」(4階 出発ロビーの中央)のみです、ガラガラでいい感じですが、食べ物は「炭水化物祭り開催中」、アイスクリームは嬉しい、しかしそれ以上にラウンジ内に喫煙所がありのが嬉しい


 羽田空港14:20発北京首都国際空港17:30着予定中国国際航空CA182便の搭乗開始予定は13:40、実際の搭乗開始は14:02
 満席です、日本人率は10%もいない感じです
 搭乗後なんの説明もなく、ずっと待たされました、周りの中国人が乗務員に話を聞いていてたみたいだけどキレてなかった
 やっとプッシュバック開始15:26
 離陸15:42

 予定より80分以上遅い、乗継が不安だ
Posted at 2023/12/19 15:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域

プロフィール

「プチ移住2025.7月⑦ http://cvw.jp/b/341776/48580929/
何シテル?   08/03 22:40
平成30年3月4日にワゴンRに買い換えました 平成28年3月にタントカスタムに買い換えました 平成19年12月にbBに買い換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20 21 22 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー設置!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 18:11:59

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド 五財王 (スズキ ワゴンRハイブリッド)
平成30年3月4日納車4731㌔
その他 GPX_MAD300 肉さーごー (その他 GPX_MAD300)
SPECIFICATION W790 x L2,025 x H1,090 mm. Whe ...
ヤマハ アクシスZ 久作さ (ヤマハ アクシスZ)
令和5年12月26日購入納車1,044㌔
スズキ アドレスV125G い~ワンワンワン (スズキ アドレスV125G)
平成28年6月22日購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation