• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada3の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Threehundred レーシングセンターマフラー&カーボンディフューザー!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
とても軽くカーボン目が美しいディフューザーはセンター出し専用設計です。
2
レーシングセンターマフラーはシンプルですが丁寧かつよく考えられた作りです。
3
あっと言う間にバラされました、レコモンともしばらくお別れです。
4
センターマフラー取付け。
リアオーバーハングがかなり軽くなります。
5
漢の一本出し!
センターマフラーの位置が決まったらいよいよディフューザーを取付けて完成です!
6
最後の仕上げにThreehundredステッカーを仕込みました!
7
ビフォー
8
アフター!
9
ハコスカよろしく
エロい見え方を狙って貼ったThreehundredステッカーはお気に入りとなりました。
10
イイケツしてるゼ!
11
存在感がありすぎてついついニヤけてしまいます。

マフラーの音量はバルブ解放したレコモンとさほど変わらない?もしくは若干低音アップ。

インプレ的なヤツは後日ブログにて。
12
乗って良し、聴いて良し、見て良し!
お財布のダメージを忘れるくらい満足度高いです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー完成

難易度:

スポーツキャタライザー インスト♪

難易度: ★★★

自作マフラー完成

難易度:

フジツボマフラー+スとレート排気、写真追加

難易度: ★★★

GTECHマフラーバルブ切り替えスイッチ移設

難易度:

マフラーストレート排気切り替え式、加工取付。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月24日 15:16
カッコいいですね!憧れます。
質問なのですが、ディフューザーはバンパー外さなくても外せるのでしょうか?

コメントへの返答
2022年9月24日 15:37
ありがとうございます😊
バンパーの片方のツメとビスを外して隙間から純正ディフューザーのビスを外せば可能ですがあまりオススメではありません。
2022年9月24日 15:39
回答ありがとうございます。
地道にバンパーを外して作業しようと思います。
コメントへの返答
2022年9月24日 17:59
リスク回避の意味も含めて
その方が良いと思います。
がんばってください!
2022年9月24日 17:38
エロいですね。アツくなると火を吹きそう🔥(^o^)
コメントへの返答
2022年9月24日 17:53
ありがとうございます😊
まさにケツに火がつくって感じで怖いです‼️笑
2023年2月8日 16:57
センター出し、カッコイイですね〜!
コメントへの返答
2023年2月8日 17:18
ありがとうございます😊
正規Dには出入りできなくなりましたがお気に入りのパーツです!
2025年5月3日 13:46
こんにちはm(__)m
ホシノオート(仮)と申します。
センター出し、カッコいいです(・∀・)
フォローさせていただきましたm(._.)m
コメントへの返答
2025年5月3日 14:17
ありがとうございます。
最近はインスタばかりで
コチラに記事を書いていますんが
よろしくお願いいたします。

プロフィール

「中国トリコローレ!

お昼前くらいには止むらしいのですが、
向かう途中雨降っております。

最強雨男の勝利なのでしょうか?
最強晴男の巻き返しに期待しております!」
何シテル?   06/09 07:35
埼玉生まれ広島県在住です。 楽しい仲間ができたら嬉しいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト加工(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:57:07
🔳ボルト大きさ&締付トルクまとめ •••自分作業用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:52:51
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:01:00

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト・595 ・モメントに乗っています。 生まれも育ちも埼玉県ですが現在広島県在住 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation