• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada3の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロントフェンダー内の加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ワイド化したら当然ですが
太いタイヤ&ホイールを使います!
2
ホイールハウス内部はそれなりに加工しております。
この画像だけでいろいろ分かる方もいらっしゃると思いますが少し説明します。
3
当たる事で有名な?
フェンダー内のリブですがスポット溶接があるのでカットせずに板金加工しました。
リブを織り込み溶接と同程度の強度で接着しています。
4
インナーフェンダーは純正を一部利用しつつワンオフで製作しております。
5
インナーは必要な部分のみガードしています。
その他の部分はアンダーコート処理&塗装しています。
6
納期がいつになるのかは現状不明ですが
オーダーしたホイールが出来てくるのが楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

20240504バッテリーランプ点灯

難易度: ★★★

不要と承知でワイパーゴム交換

難易度:

アクセルペダル嵩上げ!!

難易度:

センターキャップ交換

難易度:

デイライトをLED化

難易度:

forgeアクチュエーターをスティーレオリジナルに…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月6日 15:15
うちの子も今月の後半からバーフェン加工に入るので参考になります。リブどうするか最大の難関ですね。車高をあげれば躱せるんですけど、なんか負けな気もしますし複雑です。
コメントへの返答
2023年11月6日 16:07
いよいよワイド化ですね、楽しみです!
リアのアーチ上げやフロントのリブの処理は後戻りできないので悩ましいですよね。
あとリアバンパー取付けのネジ位置!
お役に立てるようでしたらなんでも聞いてください。

プロフィール

「中国トリコローレ!

お昼前くらいには止むらしいのですが、
向かう途中雨降っております。

最強雨男の勝利なのでしょうか?
最強晴男の巻き返しに期待しております!」
何シテル?   06/09 07:35
埼玉生まれ広島県在住です。 楽しい仲間ができたら嬉しいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンカー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 07:10:41
ウインドウレギュレータ右・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 06:41:54
MOTHERS R3レーシングラバーリムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 17:01:23

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト・595 ・モメントに乗っています。 生まれも育ちも埼玉県ですが現在広島県在住 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation