• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pelpelの愛車 [ヤマハ メイト]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

22年目のタイヤ交換#1(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2000年の購入の
ヤマハニュースメイト50。
22年間、一度も交換していない
タイヤを交換します。

DIYでのタイヤ交換は今回が初めて。

今回用意したのは
DUNLOP 2.50-17F (フロント)
DUNLOP 2.50-17R (リヤ)

途中、チューブを1本ダメにしてしまって、フロントしか交換できませんでした。

結果、フロントのみの交換ですが
車体を少し傾けたときのふにゃふにゃ感が無くなり、走りやすくなりました。

これなら、メーターが振り切っても安心です。(笑)
2
フロントタイヤを外します。

フロントタイヤリムについている、ブレーキワイヤと速度メーターワイヤを外してから、アスクルを抜きます。
3
速度メータワイヤの連結部にあるストップリング。
ラジオペンチで簡単に外せますが
取り付けはコツがいります。
速度メーターケーブルがなかなか奥まで入らず、ストップリングを入れられる奥まで行きません。
タイヤを回しながら、押し込むとピンの形状(四角)とマッチするポイントがあり、すっと入っていきます。
4
タイヤチューブとリムバンド、工具たち。
Amazonでポチリました。
5
Youtubeを参考にして
10分ほどで簡単に外れました。

取り付けは、
試行錯誤の繰り返し、1時間くらいかかりました。
結局、チューブに穴をあけてしまって、チューブを追加購入しないと、リヤタイヤの交換ができません。
6
外した、フロントタイヤですが
製造は2000年09週目。。。
22年前のタイヤです。
7
タイヤはINOUE NF7
22年間お疲れさまでした。
8
タイヤのサイズは
2.25 - 17 4PLY RATING

今回は、少し太い2.5ですが
いい感じです。
9
おまけに
ドライブスプロケットを14Tから15Tに交換しました。
15Tなら、新品のチェーンでもギリギリ取り付けできました。
14Tでもメーターが振り切るのに必要あるのか。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト LED化

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ウインカーポジション化

難易度:

ハンドルの操作性向上!!

難易度:

給油口キャップ Oリング・バッテリー取替

難易度:

テール、リアランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月30日 18:36
はじめまして。
22年ぶりがどんどん進んで見ていて気持ちがいいです😀
コメントへの返答
2022年11月1日 21:46
コメントありがとうございます♪
30歳目指して頑張ります。

プロフィール

pelpelです。よろしくお願いします。 保有車両は、 70ノア スーパーカブ110プロ ヤマハニュースメイト50 ヤマハPAS(自転車) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 17:20:51
安価でロードノイズを制する方法(その10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 16:40:16
クリッピングポイント 22Φビッグスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 16:00:11

愛車一覧

トヨタ ノア ペルペル (トヨタ ノア)
2010年3月登録。 14年目に入りましたが、快調♪ まだまだ行けそうです。 子供たち ...
ホンダ スーパーカブ110プロ スーパーカブ110プロ (ホンダ スーパーカブ110プロ)
2022年式 スーパーカブ110プロ(JA61)。 24年乗ってきたヤマハニュースメイト ...
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
2000年4月購入のニュースメイト50です。 現在23歳! 絶滅危惧種のロータリー式3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation