• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえええの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2025年1月7日

シフトケーブルブッシュとエアクリ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
Kei用強化シフトケーブルブッシュ
OCfactory製作
ヤフオクにて購入

交換前にスマホで動画を撮ってみました。
純正ブッシュはそんなに傷んではいないように見えます。
初めて動画をYouTubeとやらにアップロードしてみましたが修正の仕方がよくわからないためテキトーです。
2
狭いのでエアクリボックスなどを外します。
3
油汚れをパーツクリーナーを染み込ませたペーパーウエスや綿棒で取ります。
4
普段見えないゴムホースなどが沢山あるのでラバープロテクタントを使用。
5
固定するピンは再利用予定でしたが、使えそうなものがあったので交換。
6
昨日は寒かったので雑な取付になってしまいました。写真はないですが、ウレタンがキツめだったので、ハマり方があまいと思われます。
7
モンスポ純正交換タイプのエアクリ
パーツレビューに詳細は整備手帳と書きましたが…詳細って言っても換えるだけですね…
エアクリボックス外してる途中の写真とか撮ってないし…
8
既存のモノもそんなに汚れてはいないようですが交換します。
9
既に外してあるのでラクですね。
取説ちゃんと読んでないのですが、10,000Kmで交換と書いてあったような…
10
キリのいいトコで撮影。
給油したいのですが、ワコーズフューエルワンを入れており薄まるのが嫌なんで警告灯が点くまで待っています。
11
しばらく手をつけませんが、こんなモノも落札…
14Vとか書いてあるモノも落札
14V対応のエンドレスだったりドリルドスリットなどは新品注文済。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K&Nエアクリ清掃したよ

難易度:

【交換!!】カプラーハウジング(ノ´∇`)ノ*:・゚✧

難易度:

ZERO-1000 パワーチャンバー魔改造

難易度:

HKS エアフィルター交換

難易度:

オイルキャッチタンクをつけてみました。

難易度:

【追記】吸気ダクトパイプを替えてみました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まえええです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチワイヤー注油した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:01:44
キーシリンダー磨き&色付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:17:21
リモコンキーの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:09:37

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
増車しました サブのつもりでしたが、2024年12月頃に サンバーに問題が発生したため ...
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation