• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえええの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Keiワークス純正レカロ(助手席)をラパン運転席と交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
落札ばっかりしてます。
程度の良さそうな純正レカロを見つけたので参戦したら競合がおらずそのまま落札 (๑•̀ㅂ•́)و✧
2
自分で言うのもどうかとは思いますが、良いモノを落札しました。助手席なので運転席よりは使用頻度が少なく、画像でも程度が良さそうに見えましたが、本当に程度が良い。
3
Keiワークス用なのでシートレールをバラしてラパン純正のシートレールを移植しなければいけないのですが、バラしたコトないので
4
各部を観察
5
ネジ2個はずしてコレ外せば取れた
6
クリップ外して
7
レバー裏のネジ1箇所
8
レバーのプラスチックを外さないと取れない
9
ココを起こしてやれば抜けます
後はちょとした知恵の輪です
10
張りがある
11
素晴らしい
12
コレは良いモノだ!
13
少しホコリが付いてるくらいで変な匂いもないので洗ったりしないでそのまま交換します
初日はココまで
14
2日目
作業量が多いので速度重視、写真少なめです。
15
ラパン純正運転席側シートレール分離
背もたれの下にパイプが入ってますが、コレはシートレールの一部で移植する必要がありそうです
16
拡大
Keiワークス用純正レカロのココには形状、長さの違うパイプが差し込んでありました
17
レカロも分解
レカロの座面をラパンレールに組み付ける
18
Keiワークス用シートレール分離
19
ギザギザになってる
20
わかりやすい
21
ラパンレールの背もたれ下パイプギザギザ無し
22
最近落札したブツは磨いてばかりでなかなか付けられないコトが多いのですが、今回は到着2日目で交換。お手入れと言う程ではないが、プラのカバー裏のホコリを除去
23
大きな問題無く取り付け完了
24
さすがに純正です違和感ありません
レバーのプラカバー付けて完了
25
外した純正ラパンSS用シートの座面、背もたれ、Keiワークス用シートレール
いつものコトですが、どうしようかな (-_-;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年点検 走行距離10万キロ

難易度:

運転席シート座面を助手席と入れ替え

難易度:

エアコンフィルタ交換とわさびデェール取り付けました

難易度:

ワイパー交換

難易度:

車検前点検で車屋さんに指摘された場所を色々DIY

難易度:

ヘッドレストフック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月12日 19:19
自分もスペア用に助手席探しに徘徊してます。
ほぼ乗らないから、助手席は程度いいですよねぇ。
しかも助手席は背面ポケットが付いている!🤣

荷台が作業スペースってのがオシャレすぎます!
コメントへの返答
2025年7月12日 22:51
助手席サイコーですね。ん、背面ポケット…?
今見てきたら何故かポケット無い…
次はポッケ付きを探します!
農機具庫の床はお犬様の毛だらけですし高さも丁度良かったんですよ。オシャレ?

親父は軽トラどころかトラクターにもワックスかける人なので荷台もキレイ (๑•̀ㅂ•́)و✧

今はキャタライザーケースのお手入れ中ですが、コイツは錆やらススやら出るので綺麗な荷台は使用できません…

プロフィール

まえええです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LIANHATA 洗車スポンジ 10個セット ポケット付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 19:41:39
BOSE 8スピーカー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:48:44
【1/10追記】ミッション異音対応…むなしく…入院へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:25:41

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
増車しました サブのつもりでしたが、2024年12月頃に サンバーに問題が発生したため ...
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation