• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jag-たらんの愛車 [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

ヘッドライトウォッシャーノズル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左側。
ヘッドライトウォッシャーのノズルが、経年劣化で破損し、どこかへ飛んで行った。
2
雨降りの日に、ヘッドライトにティッシュを張り付けておいて、実際の散布範囲を確認しました。
右側は、ちゃんとライトに当たっているけれど、左はダメダメです。
3
ヘッドライトリコールに合わせて、ウォッシャーノズル交換を画策。
※バンパーを外すときに必ず外さないといけないから。
品物を購入しました。
型番:XR82212 
30£(1£=¥165)
約5000円

※伝票明細の他の2つは、前後のハイトセンサー用のリンケージです。
4
ディーラーにサービスで付け替えてもらいました。
カバーは未塗装品なので、既設を使用してもらいました。
※ステーが折れて補修してあるので、本当なら交換したいが、塗装費用がかかるので断念。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 104250km

難易度:

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Sタイプ ポーリンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3418289/car/3217038/7603413/note.aspx
何シテル?   12/14 11:42
jag-たらんです。よろしくお願いします。 別のことで調べ物をしていたら、ロゴの無断使用にあたるようなので、画像を変えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
ジャガー Sタイプ R に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation