• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jag-たらんの愛車 [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

ヘッドライト交換 (リコール対応)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ディーラー作業です。

ヘッドライトの光軸調整軸が破損して照射が足元になり、走行が困難になる。
の対応らしい。
2回目のリコールです。
新品になり非常に嬉しいです。

実は、昨年もリコールの通知を受け取っていましたが、光軸調整できるし、不都合ないので放置していました。
しかし、2回目の通知が来ましたので対応しました。

※HIDのバーナーは既設を流用するかと思っていましたが、新品になりました。

※画像は流用です。
(2022/10/29 差替えました。見た目変わらんけど)
2
代車はXF20dでした。ちょっと大きく感じました。
3
アクセルが固く、踏んでも発進しませんでした。思いっきり踏んだら出ました。
40kmくらい走りました。満タン返しで、給油したら2リットル位しか入りませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Sタイプ ポーリンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3418289/car/3217038/7603413/note.aspx
何シテル?   12/14 11:42
jag-たらんです。よろしくお願いします。 別のことで調べ物をしていたら、ロゴの無断使用にあたるようなので、画像を変えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
ジャガー Sタイプ R に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation