• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッパー★の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

ホーン移設&インタークーラー前のバー撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今までの状態
2
いきなりのバンパー外し!!


先輩方の整備手帳に感謝☆
3
で、インタークーラー前のバーは簡単に撤去!


ホーンも外してスッキリ♪
4
何も考えず、ホーンをココに設置しましたが、バンパー取り付け穴を塞いでしまい撃沈。。。。。


ココはダメな例です(^^;
5
で、少し考えてココにしました。

ホーンは反対に向いていますが、こちらの方がバンパー&フェンダー内で広がりそうです。

ボルトとナットは別途必要ですが、ホーン付属のステーで設置出来ました^^
6
バンパーを戻して、スッキリ~!!☆


冷却効果は。。。。気持ち的に、マイナス1℃!!(嘘

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンモーター交換+ファン

難易度: ★★

クーラント液交換

難易度: ★★

ラジエターキャップ交換(144929km)

難易度:

格安アルミラジエーター交換&周辺交換(終わらない)

難易度:

ラジエター交換

難易度:

ラジエーター交換(完結)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2006年3月に2ndアニバのオーナーになりました☆ コペンのある生活は人生を豊かにしてくれますね~♪ これからも大切に育てて行きます( ̄ー ̄)v ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

carol racing renault RSL CUPマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:58:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのオープンカーです。通勤車(サブ)として購入しましたが、あまりの楽しさに家族で出掛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation