• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. Bananeのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

ユーロ2012 イタリアvsイングランド

ビデオに撮っていたのを見ましたが、とても良い試合でした。イタリアはとても魅力的なチームで、個性ある個人がチームとして戦っていました。イングランドも、ジェラード、ルーニーが流石のプレー。ちなみに植毛したルーニー、毛が生え過ぎと違う!?

ピルロのPKは伝説になるかも。これで流れが変わりました。

Posted at 2012/06/26 19:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー観戦 | 日記
2012年06月12日 イイね!

vs オーストラリア

オジェックらしい戦い方でしたね。とにかく、オーストラリアのストロングポイントであるロングボールとフィジカルを全面に序盤から飛ばしてきました。

おそらくコンディションに不安があり、前半早々に点をとり、あとはカウンター狙いで守るゲームプランだったのでは?

もう、いつ点が入ってもおかしくない展開が前半30分まで続きましたが、日本も相手のリズムに慣れたのか、前半終了間際にはパスを回して攻められるようになりました。

多分、前半見ながら後半の10〜20分まで凌げば、大丈夫。あとは相手がバテて、日本のペースになると予想しましたが、その通りになりましたね。PKは予想してませんでしたが。。。異様なスタジアムの雰囲気でしたね。

お互いがお互いのストロングポイントを全面に出して、相手の弱点を突きまくる。久しぶりに良い試合をみました。

日本は強くなりましたが、まだまだ追い込まれたところでの冷静さが足りないみたい。香川や長友なんかはその辺が凄い。彼らのような選手が増えると更に日本は強くなると思います。

あとFWで佐藤寿人を呼んで欲しい。現在のJナンバーワンストライカーは彼だと思うから。
Posted at 2012/06/12 23:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー観戦 | 日記
2012年03月16日 イイね!

ストイコビッチ

僕らは「Pixy」と呼ぶが、旧ユーゴでは「Legend」と呼ばれている。僕の中ではルイ・コスタとならんで、ベストプレーヤー。サッカーは芸術だと教えてくれた。


彼はskill fullなMFだけど、良く走ってる。ゴール前の冷静さや、意表をついたショートパス、スペースに走ってる選手には必ず正確なロングパスを出す。

この時期は、PSでウイイレやるときは必ずユーゴを使ってたなぁ。。。



おまけ。。。

Posted at 2012/03/16 22:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー観戦 | 日記
2012年03月09日 イイね!

サッカーW杯最終予選、組合わせ決定。

某所より、コピペ。。。

<アジア3次予選通過国>

オーストラリア (20位、5勝1敗)
韓国  (30位、4勝1分け1敗)
日本  (33位、3勝3分け)
イラン (51位、3勝3分け)
ウズベキスタン (67位、5勝1分け)
イラク (76位、5勝1敗)
ヨルダン (83位、4勝2敗)
カタール (88位、2勝4分け)
オマーン (92位、2勝2分け2敗)
レバノン (124位、3勝1分け2敗)

順位=FIFAランキング、勝敗は3次予選のもの

10チームを2組に分け、ホーム&アウェーで対戦、各組上位2カ国に出場権
各組3位同士でプレーオフ、勝者はさらに大陸間プレーオフに勝てば出場権

<グループA>
イラン・レバノン・カタール・ウズベキスタン・韓国

<グループB>
日本・オマーン・ヨルダン・イラク・オーストラリア

【W杯アジア最終予選対戦スケジュール】
2012年

●6月3日
日本ーオマーン」@H
●6月8日
日本ーヨルダン」@H
●6月12日
「オーストラリアー日本」@A

●9月11日
日本ーイラク」@H
●11月14日
「オマーンー日本」@A

2013年
●3月25日
「ヨルダンー日本」@A
●6月4日
日本ーオーストラリア」@H
●6月11日
「イラクー日本」@A

無理して海外組呼ぶより、国内組で戦った方が良いかもね。こないだの試合を見る限り。。。
Posted at 2012/03/09 17:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー観戦 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ワゴンR(MH21S)電動パワーステアリング取り付け(修正) https://minkara.carview.co.jp/userid/341941/car/3071885/8326270/note.aspx
何シテル?   08/10 09:20
某大学でサルを用いた免疫の研究をしています。知らないうちに中年期にさしかかり、今の自分を見直す日々です。 良いことなのか、悪いことなのか?若い頃よりは確実に成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Gymnasaura 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/25 21:23:33
 
FINEART 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2007/12/03 15:34:02
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ニューあおりん (ホンダ ジェイド)
フィットが手狭になったため、荷室が広く、いざという時は6人まで乗れる同年式のジェイドに乗 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
子供の習い事などで、嫁様がフィットに乗る機会が増え、雨の日にも車を使いたいと言い始めまし ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
通勤車兼ジムカーナ車両として購入。 世界で456台、日本で100台程。 パーツやノウハ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
懲りずに3回目。今更ですがNSXからMR2に乗り換えました。今回は3型ABS無しです。ド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation