• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. Bananeのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

もはや狙い打ちか?

今日は某病院から大学でひと仕事の後、FLAMEの忘年会の予定でした。

去年は実験中のサルが突然死んだために、欠席したのですが、今年こそ…!と思っていたところ、助教授から某病院に電話が…焦

はい、今年もまたサルがお亡くなりになりました…(;´д`)

某病院での勤務終了後、大学でサルの解剖です…隊長、スミマセン。
Posted at 2011/12/17 16:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 研究 | 日記
2011年11月30日 イイね!

ヒトES細胞株、iPS細胞株の遺伝学的安定性の分析

Nature Biotechnology (2011) doi:10.1038/nbt.2051

Screening ethnically diverse human embryonic stem cells identifies a chromosome 20 minimal amplicon conferring growth advantage

The International Stem Cell Initiative

http://www.nature.com/nbt/journal/vaop/ncurrent/full/nbt.2051.html

The International Stem Cell Initiative analyzed 125 human embryonic stem (ES) cell lines and 11 induced pluripotent stem (iPS) cell lines, from 38 laboratories worldwide, for genetic changes occurring during culture. Most lines were analyzed at an early and late passage. Single-nucleotide polymorphism (SNP) analysis revealed that they included representatives of most major ethnic groups. Most lines remained karyotypically normal, but there was a progressive tendency to acquire changes on prolonged culture, commonly affecting chromosomes 1, 12, 17 and 20. DNA methylation patterns changed haphazardly with no link to time in culture. Structural variants, determined from the SNP arrays, also appeared sporadically. No common variants related to culture were observed on chromosomes 1, 12 and 17, but a minimal amplicon in chromosome 20q11.21, including three genes expressed in human ES cells, ID1, BCL2L1 and HM13, occurred in >20% of the lines. Of these genes, BCL2L1 is a strong candidate for driving culture adaptation of ES cells.

昨日、免疫学会から帰ってきた教授が、「癌免疫も真剣にやっている海外のグループは凄い!」と仰ってました。本気で臨床応用を目指し、地味だけど着実なデータを積み上げていると。。。ついでに日本のグループのいい加減さも指摘していました。このいい加減さというのは、小手先ばかりと言う意味です。

上記の論文は、iPSに関する京大 山中先生の論文。「ES細胞、iPS細胞は50継代を過ぎると35%で遺伝子に何らかの異常が起こり、その変異の起こり易い遺伝子部位まで特定している」という内容。解析に使ったiPS細胞も世界の研究施設から集めています。
地味だけど、とても大切で将来の役に立つ論文です。こういう仕事をするというのは、山中先生がiPS細胞を本気で臨床応用にまで持っていこうとしているからだと思います。

山中先生の決意の凄さが伝わってきて、少し感動しました。
Posted at 2011/11/30 21:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 研究 | 日記
2011年11月24日 イイね!

初心、忘るべからず。。。その2

「お前もな!」と言われた気分。。。あかん、涙がとまらん。。。がんばろう。

http://blogs.yahoo.co.jp/jhon15_16
Posted at 2011/11/24 23:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 研究 | 日記
2011年10月29日 イイね!

友人がアメリカへ。。。

東京の友人が、先程、連絡をくれました。「念願のCDCに決まった」と。お互い励まし合ってきた仲なので、羨ましいより誇らしく感じました。

電話の向こうで「今は足掻いている。。。」と言っていた去年が遠い過去の様です。

彼がこれからどのような行動をとり、何を実現していくのか、僕は具体的には知りません。しかし、これまでも自分に妥協せず歩んできた彼ですから、今後もその歩みが変わる事は無いと思います。
彼の姿に励まされ、僕も頑張って来ました。アメリカに行ってしまうのは正直寂しいですが、フロリダに基地が出来たと思って、たまには邪魔をしに行こう。

彼は12月に滋賀県に来ると言ってくれました。来年の1月にはアメリカに行ってしまうそうなので、その時は久しぶりに僕も酒を飲んで、彼との別れを惜しもうと思います。

Posted at 2011/10/29 23:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 研究 | 日記
2011年10月26日 イイね!

やっぱ人生最後は体力勝負ですね。

先週から始まった大型実験、、、今週がヤマです。

しかし、ホントP3実験室は疲れる。体のダルいこと!しかも何故か筋肉痛。気管支内視鏡を洗浄するときの姿勢のためと思われます。。。どんだけ、ひ弱なんだよ。

週末は死んでる予定ですが、できれば西フェスは見に行きたい。。。体力的にどうか!?

追記;さっき、こんな夜中に北大から電話。そう言えば、昨日メールした東大の先生は徹夜明けと言っていた。。。みんな頑張っている。僕も頑張ろう!
Posted at 2011/10/26 22:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 研究 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ワゴンR(MH21S)電動パワーステアリング取り付け(修正) https://minkara.carview.co.jp/userid/341941/car/3071885/8326270/note.aspx
何シテル?   08/10 09:20
某大学でサルを用いた免疫の研究をしています。知らないうちに中年期にさしかかり、今の自分を見直す日々です。 良いことなのか、悪いことなのか?若い頃よりは確実に成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Gymnasaura 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/25 21:23:33
 
FINEART 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2007/12/03 15:34:02
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ニューあおりん (ホンダ ジェイド)
フィットが手狭になったため、荷室が広く、いざという時は6人まで乗れる同年式のジェイドに乗 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
子供の習い事などで、嫁様がフィットに乗る機会が増え、雨の日にも車を使いたいと言い始めまし ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
通勤車兼ジムカーナ車両として購入。 世界で456台、日本で100台程。 パーツやノウハ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
懲りずに3回目。今更ですがNSXからMR2に乗り換えました。今回は3型ABS無しです。ド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation