• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. Bananeのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

練習会考

白石君のブログに対する返事をば、、、まずは、なんでこんな練習会が必要なのか?

多くのヒトが普段の練習会で余り出来ないターンの練習(スラロームやその他のセクション練習)を重点的にしたいんだと思います。しかも他人のダメ出しを貰いつつ。。。確かに、ターンの練習は独りでやるより、ビデオ回しながら複数人でする方が効率が良い気がします。上手いヒトが居れば尚更ね。
チームの良さは「気軽に」「協力して」「アドバイスを貰いながら」練習できる事。もっと先輩や上手いヒトを積極的に誘って利用していければ良いと思っています。ちなみに僕は、(都合が合えば)誘われるのは大歓迎です。上手く教えられるかどうかは謎ですが、タイムキーパーやビデオ位なら撮れます(笑)

1.場所をどうするか(開催するに当たっての問題の解決)
舞洲は、実は借りようとした事ありますが、常連以外には異常に費用が高い。なんかコネみたいなのが要るかもしれません。
奥伊吹は残念だけど今年は無理そうだね。。。そうなると、現実的なところで雁が原もしくは名阪Dコース。(路面改修が済めば舞洲にリトライ。)

距離を考えれば、名阪Dがみんな参加し易いかな。セクション練習を主体に捉えるのであれば、名阪Dでも充分出来るんじゃないかなぁ。

2.頻度は?
頻度は3−4ヶ月に一回で良いんじゃない?勿論、白石君のヤル気があっての話。無理して、ボランティアでやる事じゃないと思っています。パイロン練習だけなら、練習会を探せばいくつかはあるはずだから、そこに各自参加すれば良いと思います。
FAレベルアップ練習会でも練習になるしね。

僕は、練習会という形式をとらなくても「今日、雁が原行くけど、一緒にどうだい?」「地区戦までに雁で練習したいのだけど付き合ってくれる?」位のノリでも良いと思っています。名阪Dを借りるのであれば、少し人数を集めなきゃダメですが、、、汗

ちなみに森○さん@PRSはそんな感じで僕に連絡をくれます。僕もそれをマネして、練習に行くときは掲示板に書き込んでいるつもりです。

3.長期的に開催する方法
独りに負担を押し付けずに、皆で分担するのが良いと思います。特に、雁が原以外で練習会を企画するのであれば余計にそうです。
白石君が目下のアイコンだから、白石君が負担を感じてしまうのは仕方がないのかもしれませんが、僕も晩飯以外にも出来るだけの手伝いはするつもりです。
負担になるようなら、定期開催を義務にしなくても良いのではなかろうか?

あとは人がコンスタントに集まるかどうか?みんなが今の情熱でずーとジムカーナに取り組めるかどうかが一番大事かも。

4.平日開催について
昔、僕の師匠(おっさん)がずーっと地区戦前の木曜日に名阪で練習会を開いていて、僕は学生時代に、ずーとそれに参加していました。ほぼオフィシャルみたいでしたが(笑)目標タイムときっついダメ出し以外は、具体的には何にも教えてもらえませんでしたが、参加者のレベルが高く、それだけでも勉強になった記憶があります。

やるなら地区戦前の平日、遠い場所だと参加が難しいから名阪Dで良いんじゃない?

5.今のうちに来年の日程を組んじゃう?
毎年、シリーズの日程って何時出るんだっけ??
TSCO前の土日とJAFcup、西フェス前を狙って、年3回〜4回で日程組むのも良いかもしれませんね。それならば、奥伊吹でも良いのでは?

6.あと何かあれば
パイロンはチーム員でお金を出して10〜20本程買っても良いかもね。社長に頼んで、FAに置かさせて貰えないだろうか??
もっと言えば、部車も欲しいね。NA(できればTB)のSWが一番良い気がする(←まぢ)

以上、なんだかとりとめが無くなってしまった。。。反省。
Posted at 2011/05/17 17:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年05月17日 イイね!

地区戦第四戦。。。

〜申し込み完了!

岩○さんのSWがフルブーストなら、こっちは人間がフルパワーで挑むぜ・・・!

前回は人間がヘロヘロでした。四月は忙し過ぎたよ。。。
Posted at 2011/05/17 12:03:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ワゴンR(MH21S)電動パワーステアリング取り付け(修正) https://minkara.carview.co.jp/userid/341941/car/3071885/8326270/note.aspx
何シテル?   08/10 09:20
某大学でサルを用いた免疫の研究をしています。知らないうちに中年期にさしかかり、今の自分を見直す日々です。 良いことなのか、悪いことなのか?若い頃よりは確実に成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

Gymnasaura 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/25 21:23:33
 
FINEART 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2007/12/03 15:34:02
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ニューあおりん (ホンダ ジェイド)
フィットが手狭になったため、荷室が広く、いざという時は6人まで乗れる同年式のジェイドに乗 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
子供の習い事などで、嫁様がフィットに乗る機会が増え、雨の日にも車を使いたいと言い始めまし ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
通勤車兼ジムカーナ車両として購入。 世界で456台、日本で100台程。 パーツやノウハ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
懲りずに3回目。今更ですがNSXからMR2に乗り換えました。今回は3型ABS無しです。ド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation