• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. Bananeのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

埼玉で勉強です。

埼玉で勉強です。今日は10時まであります…サディストが時間割を組んだとしか思えません。
Posted at 2009/05/30 17:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 研究 | モブログ
2009年05月29日 イイね!

autosportsカート大会!

社長と藤本さんにAUTOSPORTS誌主催のカート大会があることを紹介したら、チームFAで参加することが勝手に決定されました。勿論、僕も参加です♪

http://www.sportkart.info/

8人で1チーム。三時間の耐久(?)レース。1チームあたりのエントリー費が70000円なので、8人なら9000円以内で楽しめてしまう!
琵琶湖カートランドは、社長曰く「一度走っておいたほうが良いコース」らしいので、暇を見つけて練習にいくか!
Posted at 2009/05/29 23:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年05月29日 イイね!

NSXのナンバーが付きました!

NSXのナンバーが付きました!…というわけで、仕事が終わった後、FAまで試乗(!?)に行ってきました。
当たり前ですが、生まれて始めてNSXにのりました。感想は~顔がにやけっぱなしです(^_^)v
加速感はMR2よりもマイルドですが、1500回転も回っていれば、何速からでもリニアに加速していきます。
エンジンは高回転でそろった綺麗な音になり、あっという間にレブまで達します。シフトフィールは今まで乗った車の中では一番ですが、クラッチフィールはイマイチです。この辺りはクラッチダンパーが悪さをしているのかな?
ハンドルは重ステですが、据え切りはしんどいものの、少しでも動いていれば適度な重さです。ステアリングの剛性感も抜群!
ハンドリングは思ったよりも弱アンダーで、タックインもほとんど出ません。この辺りは、もう少しサーキットで走らせてみないとわかりませんが、僕のMR2よりもマイルドなステア特性だと感じました。
ブレーキは良く効きます。ABSは言われているほど悪く感じませんでした。しかし、ウェットでは違うのかも。
総じて12年前の車とは思えない、シッカリ感でした♪無理して買って本当に良かった~!
因みに、オートアンテナが死んでました。こりゃ、早速S2000用のアンテナですな。あと、純正オーディオは素晴らしい音でした。
Posted at 2009/05/29 22:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2009年05月27日 イイね!

今日は某クリニック当直中

久しぶりに、自給自足内視鏡を三件やりました。内視鏡を手洗いしたのは、研修医以来です。
恐るべし、相馬先生…汗。
Posted at 2009/05/27 23:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年05月26日 イイね!

ままならんね

人生、なかなか思い通りにはなりませんね。

色々と思うところがあって、最近はすべて投げ出して、実家に帰りたい気分です。難しい事考えずに、気楽にのびのび暮らしたい。

飼い殺しのような、この状況を打破するにはどうしたらいいのでしょう。
Posted at 2009/05/26 17:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ワゴンR(MH21S)電動パワーステアリング取り付け(修正) https://minkara.carview.co.jp/userid/341941/car/3071885/8326270/note.aspx
何シテル?   08/10 09:20
某大学でサルを用いた免疫の研究をしています。知らないうちに中年期にさしかかり、今の自分を見直す日々です。 良いことなのか、悪いことなのか?若い頃よりは確実に成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 56 7 89
10 111213141516
17 1819 20 21 22 23
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

Gymnasaura 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/25 21:23:33
 
FINEART 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2007/12/03 15:34:02
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ニューあおりん (ホンダ ジェイド)
フィットが手狭になったため、荷室が広く、いざという時は6人まで乗れる同年式のジェイドに乗 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
子供の習い事などで、嫁様がフィットに乗る機会が増え、雨の日にも車を使いたいと言い始めまし ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
通勤車兼ジムカーナ車両として購入。 世界で456台、日本で100台程。 パーツやノウハ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
懲りずに3回目。今更ですがNSXからMR2に乗り換えました。今回は3型ABS無しです。ド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation