• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. Bananeのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

目に見えない事は教える事も難しい。。。

今日は、毎年恒例の解剖体慰霊式でした。

正直言えば、僕は病理医でありながら解剖が嫌いです。慣れたかと聞かれれば、慣れたと言えますが、出来る事ならしたくないというのが本音です。

しかし、今日はそう言う感覚は不遜なのだと反省させられました。

今年も解剖学の教授が挨拶したのですが、そのなかで「我々は解剖の知識は教えられることは出来ても、故人の尊いご意志、純朴な良心からの献体、そういった事は教えることは出来ない。学生達がご遺体を運ぶ時に、その重さを感じる事でしか学ぶことができない」と仰っていました。

目に見えないものを学ぶには、感じることでしか学ぶ事が出来ないという事でしょうか。。。僕は病理解剖の時に、病気には向かい合ってもご遺体の人生やその意志には向かい合ってはいないということに気付かされました。

嫌いとか嫌いじゃないとかではないのだと。。。僕はご遺体を運ぶ時に、その重さをちゃんと感じ取れてはいなかったのだと思いました。

僕はもっと真摯に解剖せねばならないと反省した次第です。。。
Posted at 2011/10/27 20:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月27日 イイね!

知覚過敏

今朝気付いたのだけど、明らかに知覚過敏がマシになってきてる。

思い当たる要因は3つかなぁ?

1.シュミテクト
2.ステロイド減量
3.親知らず抜去

で、一番効いていると感じるのが、「3.親知らず抜去」。。。全部抜いた後から急激に改善したように感じます。気のせいかもしれんけど。

これで来年の夏はアイスが食べれるか!?
Posted at 2011/10/27 07:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月26日 イイね!

やっぱ人生最後は体力勝負ですね。

先週から始まった大型実験、、、今週がヤマです。

しかし、ホントP3実験室は疲れる。体のダルいこと!しかも何故か筋肉痛。気管支内視鏡を洗浄するときの姿勢のためと思われます。。。どんだけ、ひ弱なんだよ。

週末は死んでる予定ですが、できれば西フェスは見に行きたい。。。体力的にどうか!?

追記;さっき、こんな夜中に北大から電話。そう言えば、昨日メールした東大の先生は徹夜明けと言っていた。。。みんな頑張っている。僕も頑張ろう!
Posted at 2011/10/26 22:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 研究 | 日記
2011年10月25日 イイね!

ジムノサウラで。。。

FAのこの記事がランクイン!

これで車だけは全国区。。。笑

さて、NA2用のオリジナルエキマニもここで宣伝しときますかね、社長!?

バカな事書いてないで、そろそろ帰って寝よう。。。
Posted at 2011/10/25 00:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年10月24日 イイね!

ステーブ・ジョブスは大学中退だった。。。

<生活保護家庭>貧困連鎖防止へ学習支援 来年度から補助金

仕方ないかな?と思う反面、どうも納得できない。。。それは「自分でやろうと思わない限り、何事も成せない」という僕自身の人生哲学に合わないからかもしれません。他人が援助しようが、当事者がその気にならなくては。。。ねぇ。
それに、そういう人は補助金を貰わなくても育英会なり何なり奨学金にアプライして勉学するもんです。資産家は三代で潰れるとも云いますし、お金があれば貧困から脱せるとも単純には思えない。

要は本人の意識次第。。。誰かに援助されてやるべきものではない。

そもそも学歴が人生を(金銭的に)豊かにするという発想は、福沢諭吉が明治時代に言い出したものだけど、確かに20世紀まではそうだったかもしれません。しかし、21世紀に入って、そうではなくなってきていると感じます。

やり方次第だとは思いますが、安易なバラ蒔きだけは辞めて欲しい。税金の無駄遣いにならないことを祈ります。。。
Posted at 2011/10/24 23:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ワゴンR(MH21S)電動パワーステアリング取り付け(修正) https://minkara.carview.co.jp/userid/341941/car/3071885/8326270/note.aspx
何シテル?   08/10 09:20
某大学でサルを用いた免疫の研究をしています。知らないうちに中年期にさしかかり、今の自分を見直す日々です。 良いことなのか、悪いことなのか?若い頃よりは確実に成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 1112 13 14 15
1617 18 1920 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Gymnasaura 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/25 21:23:33
 
FINEART 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2007/12/03 15:34:02
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ニューあおりん (ホンダ ジェイド)
フィットが手狭になったため、荷室が広く、いざという時は6人まで乗れる同年式のジェイドに乗 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
子供の習い事などで、嫁様がフィットに乗る機会が増え、雨の日にも車を使いたいと言い始めまし ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
通勤車兼ジムカーナ車両として購入。 世界で456台、日本で100台程。 パーツやノウハ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
懲りずに3回目。今更ですがNSXからMR2に乗り換えました。今回は3型ABS無しです。ド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation