• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. Bananeのブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

モーターランド鈴鹿ジムカーナDAY

今日は嫁様の許可を頂き、午前中だけモーターランド鈴鹿のジムカーナDAYに行ってきました。LOTUS EUROPA Sでの初めてのジムカーナ走行となります。

早起きしてあさイチでMLSに向かいました。コースもわからないので、完熟歩行目的です。

一周半歩いてバテました(笑)
MLSの外周を使った高速~中低速までバランスの良いコースです。3速からGの掛かった状態でのフルブレーキ~Gの切り替えし、スラローム、8の字~練習には適していると思いました。サイドターンはした方が速いけど、サイドを使わなくても1速で何とか回れるレイアウトで、それも好印象でした。

クルマに慣れるのが目的なので、ショックはゆるゆる、A052の空気圧は1.8K固定としました。路面温度は50℃前後でした。

7本走行して、ベストタイムは7本目でした。おにへいさんの1秒落ち。走る度に、毎回、秒でタイムアップするという、初心者状態でした(笑)ちなみに、サイドターンは1本目に試みて、全くリアロックしないので、2本目以降はサイドなしでそれなりに走りました。

毎回、色々とミスをするのは、私の集中力の問題もありますが、クルマに慣れていないせいもあると思います。スタートのクラッチミートやシフトの選択など、まだまだクルマについての理解が必要です。
また中高速コーナーの侵入でのブレーキングでも、もう少しタイムを詰めれそうですし、タイヤも余っている感じがするので、コーナリングスピードももう少し上げれそう(そのまえにビビッターが発動してますが~笑)
サイドターンもできれば1秒以上は上がるでしょうし、そもそもパワーがカタログ通りで〜以下、略…

ドライバーもクルマも伸びシロしかないので、これからが楽しみです。
Posted at 2021/07/22 15:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年07月15日 イイね!

TWSホイール

Europa Sオーナーの共通の悩みは、pcd 110 5Hの軽量ホイールが無いことだと思います。

https://www.tws-forged.com/tws_t66-f_custom.html

フロント7J/17, リア9J/17の競技用のサイズで、Europa S用の鍛造ホイールを、誰か一緒につくりませんか?
タイヤはフロント215/45/R17, リア245/40/R17もしくは255/40/R17がハマります(ただし、フロントはフルロックまで切るとインナーを擦ります)。

私は2set必要です。あと3人いれば造れます。Europa Sの方、Speed Sterの方、如何でしょうか?

賛同してくださる方、メッセージまたはコメントを頂きたく、お願い申し上げます。
Posted at 2021/07/15 23:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年07月12日 イイね!

鈴鹿南コース ジムカーナ枠

今日は午前中、仕事を休んで魂の洗濯に、鈴鹿南コースに行きました。

とにかく走らないとセッティングが進まないし、クルマが良いのか悪いのかもわからないし。

130馬力/Lotus製AWに、A052というイマドキのスーパーラジアルを履かせています。

↑リア

↑フロント

平日なのでガラガラと思っていたら、自動車部の方々が多数おられて、賑わっていました。
いつも通り、30分刻みで2本。A052の空気圧が良くわからないので、とりあえず前後共に1.8Kで固定として、1本目はショックゆるゆる、2本目はショックを固めて乗ってみました。路温は50℃超えでした。


様子見の一本目で、いつもの感じだと全然グリップの範囲内ということがわかり、その後は自分の想像の1回り上のスピードでコーナーに侵入しても、何事も起こらない。。。なんてこったい!
S字はかつてないほどのスピードで抜けてくし、軽いって素晴らしい!

ちなみに直線は遅いです。バックストレートで3速に入ってしばらくしてから加速する感じがします。でも、その頃には3・4コーナーで、シフトダウン(涙)

タイヤもグニャグニャで良くわかりませんでした。A052って、A050(G/S)的なもっと良いタイヤだと思っていたのに。

色々と乗り方を変えて試しましたが、結局、普段通り何も考えずに乗ったほうが速かった。。。(おい)
1分切る気満々で走ってたのに、ベストタイムは1分台。遅い。。。


NSX+R1Rで1分台でしたので、A052履いているのであれば1分は切れるはずと思っていました。あ、130馬力か。。。涙
Posted at 2021/07/12 21:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年07月03日 イイね!

Europa S エアクリ交換

パワーcheckの際に、吸気できていない可能性を指摘されたため、雨の合間をぬってエアクリ交換しました。

ジャッキアップして、左のタイヤを外して、インナーフェンダーを外してアプローチ。吸気取り入れ口からは、タービン の空冷用でしょうか?銀のアルミパイプが伸びていました。

エアクリーナーボックスにつながるパイプを外し、タービン冷却用のアルミパイプをどかせてから、隙間に手を入れて、クリップを上面と横と底面の3箇所外します。
横と底面のクリップは見えているので外せますが、上面は手探りで外しました。

中からエアクリを引きずり出すと、純正ではなく社外品が出てきました。


スポンジで如何にも吸気抵抗が低そうなヤツ。
https://alphaline.jp/products/pipercross/
水吸って重くなっていました。確かに雨の日に乗りましたが、しばらくは乗っていなかったはずで。。。まだ乾いていない〜てか、乾かないのか?

色々と問題ありそうなので、サクッと交換。定番のK&Nのオペル用のモノ(33-2787)に変更しました。


果たして、走りは変わるのでしょうか?〜変わらんやろなぁ。
Posted at 2021/07/05 19:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ワゴンR(MH21S)電動パワーステアリング取り付け(修正) https://minkara.carview.co.jp/userid/341941/car/3071885/8326270/note.aspx
何シテル?   08/10 09:20
某大学でサルを用いた免疫の研究をしています。知らないうちに中年期にさしかかり、今の自分を見直す日々です。 良いことなのか、悪いことなのか?若い頃よりは確実に成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45678910
11 121314 151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

Gymnasaura 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/25 21:23:33
 
FINEART 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2007/12/03 15:34:02
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ニューあおりん (ホンダ ジェイド)
フィットが手狭になったため、荷室が広く、いざという時は6人まで乗れる同年式のジェイドに乗 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
子供の習い事などで、嫁様がフィットに乗る機会が増え、雨の日にも車を使いたいと言い始めまし ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
通勤車兼ジムカーナ車両として購入。 世界で456台、日本で100台程。 パーツやノウハ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
懲りずに3回目。今更ですがNSXからMR2に乗り換えました。今回は3型ABS無しです。ド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation