• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. Bananeのブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

Lotus Europa S 近況

Lot Of Trouble, Usually Serious…というわけで、LOTUSです。

以前から、ブーストが不安定な状況ではあったのですが、こんなものかと様子を見ていました。その後、症状が悪化し、失火症状も出始めましたので、色々とセンサー類を交換しておりました。

失火症状に関しては、イグニッションコイルとプラグ、エアフロメーターの交換で消失しました(はず)。むしろエンジン本体の調子は良くなり、トルクフルでスムーズとなりました。

しかし問題はターボで、センサー類がほぼ新品に替わったにも関わらず、症状は悪化し、ブーストは0.5以上はかからなくなりました。いや、一瞬オーバーシュートして0.5を超える(1.0は超えない)のですが、すぐに0.5以下に落ちて、また0.5まで上がって。。。という感じで、アクセル全開で縦に揺すられます。そしてもちろんパワーはありません~てか、高回転ではもはやNAです。

原因は不明で、ECUの変な制御が入っているか、CAN通信でセンサーが面白いデータをECUに送ってしまい誤作動しているか、ターボ回りの配管ミスか、エキマニ割れているのか、インマニ割れているのか。。。もはや訳が分かりません。

そんなこんなで、回復の目途が立っておらず、走りにも行けず、ストレスフルな毎日を過ごしております。
Meishoku Automobileにて、ロータステスターを掛けてもらうことにしましたが、現時点では入庫待ちで何もできない状況です。
Posted at 2022/03/11 23:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2022年03月11日 イイね!

震災の日に思うこと。

2011年3月11日、多くの人の人生が脈絡なく終わり、また多くの人が最愛の人を突然失いました。
なんという理不尽だろうと、ふと思う。
人間は、自らの命の意味もわからずこの世に生まれ、いつか必ず死ぬ運命を抱える。生まれる場所を選べず、自らの姿形、能力も思い通りにはならない。短い青春を終えると、ある人は病に倒れ、ある人は老いて死んでいく。
考え方次第では、この人生に起こることは一切、理不尽なことばかりです。
しかし、それでも私は、人生は理不尽ではないと言いたい。人生の意味とは、日々の暮らしにこそにあるのだから。
生きること、それ自体に価値があります。様々な境遇、様々な出来事の中で、より良い生き方を追求すること、自ら信じる正しさを追求すること、自己表現すること、そして他人を愛すること〜この営みこそが、人生を生きる意味なのだと思います。
突然終わる命であっても、それまで過ごした日々には意味があります。最愛の人との記憶は、誰にも奪えない価値があります。
「空飛ぶ鳥を見よ、播かず、刈らず、倉に収めず。野の百合は如何にして育つかを思え、労せず、紡がざるなり、されど栄華を極めしソロモンだに、その服装いこの花の一つにも如かざりきし。今日ありて明日、炉に投げ入れらるる野の草をも、神はかく装い給えば、まして汝らをや。(マタイによる福音書6章28節〜30節)」
Posted at 2022/03/11 23:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ワゴンR(MH21S)電動パワーステアリング取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/341941/car/3071885/8307146/note.aspx
何シテル?   07/21 23:12
某大学でサルを用いた免疫の研究をしています。知らないうちに中年期にさしかかり、今の自分を見直す日々です。 良いことなのか、悪いことなのか?若い頃よりは確実に成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Gymnasaura 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/25 21:23:33
 
FINEART 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2007/12/03 15:34:02
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ニューあおりん (ホンダ ジェイド)
フィットが手狭になったため、荷室が広く、いざという時は6人まで乗れる同年式のジェイドに乗 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
子供の習い事などで、嫁様がフィットに乗る機会が増え、雨の日にも車を使いたいと言い始めまし ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
通勤車兼ジムカーナ車両として購入。 世界で456台、日本で100台程。 パーツやノウハ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
懲りずに3回目。今更ですがNSXからMR2に乗り換えました。今回は3型ABS無しです。ド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation