• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZC6 privaterの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2021年12月1日

サイドバイザー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
SUBARUから純正のサイドバイザーは出してなくTOYOTAの純正を取り寄せ。
¥15,000
2
エアコンを使うより自然な空気が好きで窓を開けて走るので、雨の日にと購入。
取付は型紙が入っていて純正部品だけあって丁寧に説明してある。
3
丁寧にやればズレる事もなく綺麗に装着できる。
使用感はバイザー自体は小さめで雨の日でもそんなに大きく窓を開けられないが、無い時には雨が前方より空気抵抗で入ってきたり上部より雫が垂れてたのを防いでくれるようになった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールのガリ傷補修完結編(2024.6.2)

難易度:

バッテリー補充電(BRZ)

難易度:

ディーラー1ヶ月無料点検(オイル交換)

難易度: ★★

ダッシュボードの変形対策

難易度:

ウェザーストリップ交換

難易度:

BRZのRECAROシート保安基準適合試験成績書(強度証明書類)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ZC6 privater 独身貴族と言っておけば聞こえがいいww いかにお金を掛けずに。できるだけ自分でコツコツと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アプライドAを中古で購入して自分でコツコツと… ストリートユースで問題なく乗れて、ぶん回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation