• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pozio@ぷっさんの"はんぺんおかめさん" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

マフラー自作 その② TIG溶接で

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
①からの続きです。

※ここに記事書いていますが、おかめさん(キャリイトラック)のマフラーではありませんm(__)m


久々のTIG溶接ということで、ガスレンズコレットを調達しました。
腕も経験もほぼ無いみたいなもんなので、道具に頼りたくなりました。
細径のものなので、トーチ先端が太くならず違和感なくできます。
ガスレンズにすることで、シールドガスの当たりが良くなってうまくいくとかいかないとか。(よくわからんです)
ってか、これ使った所で、そもそも経験が少ないので良し悪しのレビューなんてできませんm(__)m

そしてTIG溶接でマフラーというかステン材やったことないです。
スチールの棚とか台とか作る時にやったくらいです。
まあ、こんな機会があっていい経験にはなりますので。
2
練習練習。。。

電圧変えてみたり、パルス使ってみたり、手動パルス(点付けの連続)してみたり、タングステン電極の削る角度変えてみたり。溶接角度変えてみたり。
なので場所によってビードが微妙に異なります。

どれやってもとりあえずはくっついているから何でもいいか。。。
ハマると時間もガスもどんどん無くなっていってしまいますので。。。
内々で作っているので見た目は気にしない。
(・・・という逃げ道を作っておく。)

練習にしては意外と(!)できた(?)、、と思いたい。
たまにボワン、と穴開いたりしましたが。
3
径の細いパイプなのでパイプの曲がりがキツく、難しいです。
厚さは1.2㎜です。

道具も技術も集中力も持続力も無いので、グルっと溶接できないので、1/4周くらいずつ小分けにして繋いでいきます。

薄板なので穴が開かないように慎重に、今風に言う、全集中ってやつですか。
とにかく時間がかかります・・・。

もっと練習すればいいけど、、ってかそうするべきだろうけど、ガスの残が少なかったのと、早々に結果を求めてしまう良くない性格上、穴が開いてなければいいや、ということで、練習用も採用してしまうことにしました。
ビードとか焼けとか気にしないですww
4
順番が逆ですが、まず最初に点付け(仮付け)して、そのあと全体本溶接します。

この仮付け時点での精度が、意外と出来を左右するということも実際やってみてわかりました。色々大変です。

薄板で非常に歪みやすいので、点付けは少し多めにしておきました。
これはちょっと電圧が高かったですの図。
他の部分はもっとコンパクトに点付けしましたモン!(画像が無いのをいいことに負け惜しみ)
5
サイレンサーに合体!

接続部分は何となく強度も欲しかったので(?)電圧高めで。
迷いがそのまま溶接痕に出てしまっているような。。。
ク○溶接万歳っ!

とりあえずエビ管作ってみたかったのが一番の目的なので満足です。


この後、違う角度のも作ったりメインのパイプやフランジくっつけたりでしたがガス欠起こし、途中終了でした。。。

楽しかったです。

続きは書くかわからんですm(__)m

ゆくゆくは、おかめさんのマフラーも作ろうかな。サビサビなので。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

マフラーの穴を溶接で補修

難易度:

マフラー交換

難易度:

Kei Zone 慶虎 車高調

難易度: ★★

ヨシムラSlip-On Ovalサイクロンマフラーの取り付け

難易度: ★★

吹き出し切替修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック ホイールバランス調整 (前半) https://minkara.carview.co.jp/userid/3420247/car/3220837/6846850/note.aspx
何シテル?   04/18 12:32
モータースポーツは観るのもするのも大好き。 車は乗るのもいじるのも見るのも大好き。 お酒大好き チョコレート大好き 何でも愛着が湧くと手放せなくなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11.4インチHondaCONECTナビHDMI接続コード取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:26:40
S13 ウェザーストリップリテーナーモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:32:38
[日産 シルビア]rino products シフトブーツホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 08:41:38

愛車一覧

スズキ キャリイトラック はんぺんおかめさん (スズキ キャリイトラック)
はんぺんおかめさん 通勤や粗大ゴミ運びや農機具運びなどに幅広く活躍しています。 202 ...
日産 シルビア おしるこ (日産 シルビア)
免許取得して初めて購入した車です。 通勤にサーキットにドライブにドリフト大会に大活躍でし ...
スズキ セルボ ミラノ風おじか (スズキ セルボ)
マイティボーイが維持できなくなったタイミングで、変なご縁があって、ハコだけ入手。 (SS ...
日産 シルビア スッチー (日産 シルビア)
CA18DETのモデルです。 当時タダでもらった車両です。 「CA」なので、「スッチー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation