• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/19 00:02 
ボクの夏休み
08/06 07:11 
@nagoshiga さん 駅のホームはスポットクーラー設置するとかしてくれたらありがたいんですがね。電車待ってるときが既に我慢大会になってます笑
08/05 23:19 
@ND5ken さん ホントですね。暑さで息苦しいというのをサウナ以外で初めて感じました。今日の暑さは本当にヤバいです。
08/05 22:24 
久しぶりの出張にウッキウキで東京に来たけど、、、ナニこの暑さ??頭おかしいんじゃない!?異世界に来たかと思ったよ。
 08/05 23:11 
@OSARG さん
こんばんは🌙😃❗️
そうなんです🤯

事務所内は、空調でOKですが…
それ以外の場所だとヤバい箇所多数です😱
 08/06 05:36 
@OSARG さん 同じく都内出張で電車移動してましたが、世界に誇るシンカンセンをはじめ、JR、東急、京急各ホームは空調も無くサウナでした…(^◇^;)
僕の様な田舎民はやはりクルマ移動しか勝たんですw
07/24 23:08 
「(NA, NBは)剛性がないからすぐオーバーステアになる。そこが面白かった」by 土屋圭一
そうそう、アクセル操作ですぐオーバーステアになる!!NBが楽しいと思えるのはそういうことか〜!NDでは影をひそめてしまった類の楽しさだよねえ。
07/20 22:28 
@nobu_nobu さん ナント-!?ちょうど今日の夕方、僕もミラでそこに行ってました!NDは一台も停まってなかったので時間がちょっとズレてたんですね。僕はそこのブルーベリーソフトに感激しました。楽しい道の駅でした^v^
 07/20 23:24 
@OSARG 今日は、CX-5でした。ワンコ連れていて、騒がしい声が聞こえていたら、私です。
06/18 23:31 
酔っ払ってしまって同僚のレヴォーグで送ってもらった。シートの思想がマツダと違って高速・長距離を意識した形状なのには感心した。これなら1000kmの移動でも快適だろう。だがスバルは日本では成功しないだろうな。日本人の需要には合わない。でも車作りとしては正しいと思う。
06/03 23:39 
近々異動のため、長らく勤めた職場のメンバーから送別のメッセージアルバムをいただいた。その中にマツダのエンブレムが!!!めっちゃ嬉しい心遣い!
06/02 00:38 
3台後ろのNDに手を振ったけど、流石にコミュニケーション取るのは無理だった。。。残念
05/25 19:39 
@喫茶凡 さん 福山の方がまだ近いです!これは、リニューアルしたマツダミュージアムへの巡礼の途中にスピングルでお布施をするという、信仰心を試されているんでしょうか笑
05/25 13:54 
@荒胃荒 さん 初めまして!おー、早速!!今日が発売日でしたね。情報が役立ってよかったです!届いたらレビューお待ちしてます^v^
05/25 02:05 
@喫茶凡 さん これを機にロードスター王国へ!(笑)自分の地域からだと試着に往復で3万円!!これはもう履かずに「エイヤッ!」とサイズを決め打ちするしかなさそうです^_^
 05/25 17:06 
@OSARGさん 入国検討しますか笑
よくよく読むと実店舗で販売あるようですね。福山が近いかな?

https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2025/202505/250523a.html
05/24 17:18 
@ブリット1117 さん お久しぶりです!ご無沙汰しておりました!どこかで試し履きできたらいいですね〜。足のサイズと横幅、どっちか一方に合わせるようだと結局履いてるうちにストレスになりそうなので、一度履いてから購入検討したいですね!
 05/25 00:18 
@OSARGさん MAZDA TRANS AOYAMAで試着できるみたいですね。スピングル好きでマイサイズも展開あるんでかなり魅力的です。
あ、でもこれ履くならまずロードスター買わなきゃ(汗)
 05/25 13:07 
@OSARGさん 初めまして。投稿拝見した5分後に注文してしまいました。スピングルはこれで7足目・・・
05/23 22:12 
SP-MX5「ロードスターのドライビングシューズ」(26,500円)だって!?
エ〜、ナニこれ!最高かよ!!でもお高いな〜(ToT)
https://www.mazdacollection.jp/i/O030
 05/24 16:33 
@OSARG スピングルムーブの靴は細めに作られてますので、選ぶ際はいつもより1サイズ(0.5)大きめの方が良いかも知れません。
靴こそ店頭などで試し履きしたいですけどね。
 05/24 22:18 
@OSARG ドライビングシューズ沼が有るのかも知れませんね。趣味の世界は奥が深過ぎます。
05/21 20:05 
@ツイテルぜ! さん こんばんは!その感覚わかります!ただのクルマだけど車として片付けられない何かですよね。以前あったマツダのCMで「クルマは単なる道具ではない」のキャッチコピーが心に沁みます。マツダは本当に素晴らしいものを世に送り出してくれます。
05/21 19:05 
ペットを飼っている方の家探しの最優先事項が「ペットの生活」になるの、妙に納得。自分はNDの安全な保管を最優先して物件探した。もはや自分のための家探しではない笑
 05/21 19:51 
@OSARG さん、こんばんは〜
ロードスターって、機械だけど、ペットの様な感覚は私は少しあります。
写真や動画撮って、見たり、見せたり。マフラー変えて聴き比べたり、ここが1ポイントと自慢したり🤣近所の人からカッコいい車やね〜って言われたら、飼い主の私はめっちゃ喜ぶ🤣
05/11 00:38 
よし、燃費の自己記録更新。990Sのレイズホイールにしたらもっと伸びるかも。
05/06 21:44 
みんカラの「何シテル」ってたまーに「何しとんねん!?」って投稿があるから好き笑
05/05 01:37 
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ...
「ロードスターに乗ると幸せになる、って伝えなきゃ」
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ...
「ロードスターは屋根が開くクルマじゃなくて、屋根を閉めることができるクルマ、って伝えなきゃ」
エッホ、「みんなに伝えなきゃ!」

プロフィール

「ボクの夏休み」
何シテル?   08/19 00:02
マツダ・ロードスター沼にどっぷりハマってます。 みんカラを始めたのは、兵庫県のとある場所でロードスターand/orオープンカーミーティングを開催し、ゆくゆくは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター・NR-A(プラチナクォーツメタリック)に乗っています。 デビュー時か ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤と悪路、悪天候用。こういうのでいいんだよ!を体現した車。サイコー!
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
2013年頃、オーストラリアで一年間乗っていました。頑丈な車です。さすが日本車と思いまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年に手元にやってきたNBロードスター。 楽しい時はさらに気分を盛り上げてくれ、辛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation