• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せまっちの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

エアコンドレンホース取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先達の整備手帳を参考に
12mmのホースとL型ニップルをビバホームで調達

最初は位置が判らずに困りました
ガード板を12のレンチで外して作業開始
2
シリコンスプレーでなんとか突っ込みましたw
手が奥まで入らないのでニップル入れる時とバンド締めるのに時間かかったなぁ
3
インパクトでサクっと
4
ガード板にタイラップで固定
5
エアコン付けて確認
上手くいきました

夏前に出来てよかったです(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤデフ油漏れ

難易度: ★★

スライドドア開閉ボタン修理

難易度:

CVTオイル交換 2回目

難易度:

各パーツ塗装リニューアル(プロ塗装)

難易度:

整備じゃないけど故障

難易度:

(備忘録)自動車保険更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月16日 16:48
こんにちは!

こんなところにエアコンドレンがあるのですね!
しかもドレンホースが無いとは・・・
今度覗いてみます(^^)
コメントへの返答
2022年4月16日 18:59
最初どこにあるか謎でした。
デリカは下潜るのもジャッキ無しで行けたのでびっくりでした。
下回り見るの楽勝ですね

プロフィール

「深夜徘徊終了!(^_^)ゞ

自宅前の坂は2WDだとキツイです…
でも…カチっと4WDにすれば問題無!!
あー、楽しかった😁😁😁」
何シテル?   02/06 00:16
せまっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

強化ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 22:16:56
フロントドア遮音再施工❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 07:53:22
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 07:51:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
長年の相棒に別れを告げ、目出たく本日納車となりました! Pグレード、グラファイトグレーメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation