• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨空の愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2022年3月3日

ハンドル&ハンドルボス交換part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回に引き続きやっていきます
これは前回紹介できなかった内容品です

エアバッグを取り外すのに必要な特殊工具

エアバッグダミー配線
その他配線
説明書

です
ハンドルを取り外す時は正面を避けて作業してください
2
さて、これは純正のハンドルです
渋いですね

作業をする時はハンドルの正面を避けて作業してください

一応ハンドルカバーがついています
カー用品店で1000円でした
3
まず、エアバッグの取り外しです

この作業はハンドルの正面を避けて作業してください

取り扱い説明書書を見ながらやったため時間がかかりました
まず、必要そうな工具(六角レンチ、コンビネーションレンチ、ソケットレンチ、絶縁テープ等)を用意します

エンジンスターターがある人はA/Wオフにしてバッテリーを外し、10分待ちます(帯電を無くす?)安全のためです

エアバッグと言え、中身は火薬なので破裂すると普通に骨折します気をつけましょつ

そして、ハンドルを左に回転させハンドル下のカバーを取り外します
この時、ハンドルを回し過ぎるとハンドルロックしてしまうので気をつけましょう
(もう一度バッテリーに接続する必要があります)
4
カバーを取り外します
中に配線が2種類通ってました
黄色&白がエアバッグで、黒キャップがホーンです

どちらから外しても問題ありませんが、ハンドルの正面に居ないでください
5
ハンドルを真っ直ぐに戻します
6
ハンドルの両側にもカバーが付いており、かはカバーを取り外すとエアバッグを取りつけているボルトが現れます

特殊な接着剤で硬く閉まっているので何とか外してください

今回は結局レンチを使うことにしました
危険ですので、本来はパイプを使用してください

それとハンドルの正面を避けて作業してください
7
両側のボルトを外すとエアバッグが取れました

エアバッグは、正面を下にして置かないでください
危険です

上にものを乗せ無いでください
危険です

ここまで来ればハンドルの正面から作業できます

ハンドルのセンターナットを取り外します
頑張ってください
8
ハンドルを外します

かなり頑丈に設置されています

今こそ力技です
後ろからゴムハンマー等で叩くか、体重を乗せてハンドルを後ろから引っ張るような手の形を作り衝撃を与えてください

かなりしんどかったです

取り外した後はこの黄色いやつをテープで動かないように固定します

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパネル、オーディオACC電源復帰

難易度:

ブレーキランプスイッチストッパーラバー交換

難易度:

新品スピードメーター交換‼︎

難易度:

ステアリング交換

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はセドリックのドラレコ装着をしています

ミラーと一体型の前後ドラレコです


初めてドラレコをつけた時は自分でやったのですが、その苦労を知ったので2回目の今回はお店に投げることにしました

1万円でやってくれるので、腰が悪い自分からしたらありがとうございます!しか言えません」
何シテル?   02/06 14:34
Y33セドリック納車しました!(2022/02/05 ) バイクはVFR800Fに乗ってます! 雨空です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノイズ対策(ドライブレコーダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 13:33:30
ターボモデルの排気系について。(VQ30DET) 【Y34】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 14:02:22
レギュラー仕様の高圧縮比エンジンの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 02:32:55

愛車一覧

ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
一目惚れで買いました!よろしくお願いします 2015年式です(なんで選択肢ないんだろう) ...
日産 セドリック 日産 セドリック
3Lターボのセドリックに乗っています。 ゆったり優雅に走るのが1番好きです 95年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation