• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽむサンチームの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年7月5日

アリの液晶メーター続報

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の続きです。
あの後色々1人で弄っててものの試しで7シリーズのプロトコルを選択してみると2つの警告灯が消えて衝突安全機能のインジケーターがつくことがわかりました。ちなみにX5もいけました。
しかしACCは依然として機能せず、準備完了の表示は出るのですがRESボタンを押しても何も動きません。
警告灯は消えましたが衝突安全機能がきちんと動いているかはわからない状況です。
色々エンジニアと話した結果、いくらかの補償金と送料を払うから元々付いていた6WAの半液晶メーターを調べさせてほしいということでした。
具体的にはスキャンをして調べるということで、書き込みはしないので破損の心配はないとのこと。
やり取りもきちんとでき、色々話して信用できそうだったので最悪の場合一旦調べるために一時的に預けることになるかもしれません(; ゚゚)
ひとまずACC以外は使えるのでちゃんと返送してもらえるのであれば特には問題ないのですが、できれば送らずとも解決できればと考え中です。
【追記】
明日か週末に新たにアップグレードファイルを送ってもらえるそうです。
中国のエンジニア仕事はやすぎ(^◇^;)
2
7シリーズもしくはX5のプロトコルだとインジケーターつきました。警告灯も出ません。ちなみに1シリーズと5シリーズは選んでも3シリーズの時と変わらずでした。
3
準備完了が出たあとにRESボタン押しても何も動きません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティング点検

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

サイドマーカー塗ってみた

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

アマチュア無線機 ID4100D

難易度: ★★

F30 梅雨前にキイロビンゴールドでフロントウインドウ手入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月5日 21:35
前向きなエンジニアで何より つーかやはり開発車両は素のメーターだったのか・・・ ノーマル預けて修正点が解り、一度修正に送り返す段取りになるなら表示する車両の画像を現車と同じにしてもらいましょう! そのぐらいのわがままは聞いてくれるはず
コメントへの返答
2022年7月5日 21:40
エンジニアもセラーも前向きでよかったです。まだ不具合のデータが少ないから欲しいのもあるんでしょうね。
確かに車両の表示は問答無用で7シリーズなので他にも対応できるようにしてもらいたいです笑
アップグレード用のUSBポートがあるので今後に期待はしております(^^)
今後のアップグレードのためにケーブルを付属していると聞いてますのでどんどん機能拡張してほしいものです。

プロフィール

「どなたかU字タイプのエンジェルアイキット4000円で買っていただける人いませんか?
E系は特にから割りが簡単なので興味ある方はメッセージくださいm(_ _)m」
何シテル?   11/10 18:40
中華パーツ取り付けやレトロフィット、その他人がやっていないようなカスタムが好きです(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:12:58
為になる作業動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:26:31
ブレーキディスク、パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 19:21:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30型3シリーズセダンラグジュアリー320d(前期型)に乗っています! 面白い中華パー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めて所有したBMW。 いまは親が実家で主に使用しています。 実家に帰った時にたまに運転 ...
BMW X1 BMW X1
実家の親の車です。 これから色々いじっていきます。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
母親の車です。 先日納車されたばかりです。 実家帰ったときとかにちょくちょくいじっていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation