• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげやまの愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2023年11月15日

ウォーターポンプ ベルト類交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
嫁さんの車から異音が以前からあったんですが、様子見てたらどんどん大きくなってきて😥ガラガラ?カラカラ?
室内にいても結構うるさくなってきたので調べたら、ココアのウォーターポンプはあるあるみたいですね💦
今回は友人の整備士さんに変えてもらうことに。
2
運転席側のタイヤハウス外してアクセス良くして
4
今回はもうすぐ10万キロだったのでウォーターポンプとベルト類も新品に変えました。
6
クーラント抜いて
7
エア抜き
8
張りは1センチくらい沈めばかな
9
左が新品でスムーズに廻るのに対し、古いのはガタガタ💦
クーラント漏れ出てこなくてよかった💦
ありがとう!助かりました!!

写真は順番バラバラですが💧

走行距離96000キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席側パワーウインドウ オート化

難易度:

ラジエター交換

難易度:

エンジンオイル交換【2】

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

COMTEC ZERO 109C GPSデータ更新

難易度:

車検【1】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

oei********です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GGH20 ATF 滲み修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 10:10:04
250TR オイル交換 3000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 15:35:42
リアバンパー自家塗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 08:17:47

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
ずっと物置に置きっぱはなし。 乗れるようにしたいです🥹
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ファミリーカーとして活躍中です🚘✨
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
かれこれ17年💦今やボロボロだけど現役です😁
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ダイハツ ミラココアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation