
歳のせいか、このところ忘れ物、落とし物が多いです。
まずは、昨日焦った話。
ちょっと車で出かけて、ほとんどガソリンが空になったので最寄りのセルフのガソリンスタンドに寄って給油しようとしました。セルフのガソリンスタンドは先払い。
財布を探したのですが、あるはずのポケットを探してない!
バッグの中にもない!
思い返すと、ガソリンスタンドに寄る前に駐車したコインパーキングで料金を支払ったので財布はその時は使ってます。
隣の車との間隔が狭くて乗車に苦労したので、きっと車に乗り込む時に財布を落としたに違いないと思いました。
ガソリンスタンドからその駐車場までは片道6キロ。30分経過していましたが、とにかく急いでその駐車場に戻りました。
自分が駐めた駐車場のスペースは空いていましたが、周辺には財布はありません。
よりによって財布を現金追加して出てきたところ。
現金は車内の小銭だけ。
クレジットカードは財布の中。
携帯には電子マネーはなし。
ガソリンはほとんどなく、家にも辿りつけない。
会社のカードキーまで財布の中‥。
サイアク‥😩
目の前真っ暗になりましたが、念のため、車内を捜索したところ‥‥
なんと、助手席とドアの間から財布を発見しました‼️😂
もし見つかってなかったら大変なことになっていました。
恥ずかしながら、実は去年夏にも同じようなこと、財布紛失の既遂をやらかしていました。
場所は首都高速大黒パーキングエリア。時は日曜日の夕方。
大黒パーキングエリアは、滅多に寄らないのに、その日に限って用もないのに寄ってしまいました。

別日ですが、だいたいこの場所に車を駐車しました。メインのショップがある正面です。
首都圏にお住まいの方ならご存じだと思いますが、休日の大黒パーキングエリアといえば、沢山の車と人でごった返している所です。
みんカラでもここの写真や、記事は多数ありますよね。
財布をカバンに入れて持って出たものの、トイレに行ったたけで、特に何も買わずに大黒PAを出て帰路につきました。
家に帰ってもカバンから財布を出すことを忘れて、寝る前に財布を出そうとしたところ、財布があるはずのカバンのサイドファスナーが開いていること、財布がないことに気がつきました。😱
寝る前なので既に酒を飲んでおり、このまま車で出ると、飲酒運転になるのでその日は諦めました。
早朝、出勤前に思い当たるところを探しました。
しかし、落とした時間から、12時間経過しており、同じ場所にあるはずはありません。そりゃそうか。
諦めて、警察署に遺失物届を出して、キャッシュカード、クレジットカードを止めて、出勤しました。
NEXCOのホームページには落とし物の問合せ先が出てきますが、首都高速のパーキングエリアの問合せ先は中々見つかりませんでした。
大黒パーキングエリアを管理する「小島乳業株式会社」という会社を見つけました。
ダメ元で電話を架けてみたところ、なんと財布が届けられているとのことでした‼️‼️😂
まさか大黒パーキングエリアで落とした財布が見つかるとは。
翌日取りに行ってみたところ、現金も含めて、そっくりそのまま返ってきました。
店側に近いところに駐めたことも幸いしました。駐車場の真ん中あたりに駐めていたらダメだったかも。自分でもどこに駐めたか説明できませんでした。
拾ってくれた方、小島乳業さんありがとうございました。🙇♂️
やはり日本は治安がいい国だと思いました。
昨日も財布が無いことに気づいて、発見するまでは、この事件が頭の中で回ってました。
結果、昨日は勘違いで済みましたけど。😅
去年の大黒パーキングエリアの奇跡は、私の財布のブランドも良かったかもしれません。
POLICE
犯罪を取締ってくれるあの組織と同じブランド名です。

警察署で財布の特徴を言うのは少し恥ずかしかたですが。😅
それ以降は、大黒パーキングエリアに行ったら、少しでも小島乳業さんの売り上げに貢献しようとしています。
皆さんも大黒PAにお立ち寄りの際には売上にご協力ください!
ブログ一覧
Posted at
2023/12/18 23:50:46