• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月30日

エンジンを味わう車

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / RX-8 Type RS(MT_1.3) (2008年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ロータリーエンジンに興味あって購入に至るが、実際は想像したのと違って思ってたより吹け上がりが重々しい感じ。
モーターのようと聞いてたが、たしかにそうとも言えるものの、バイクの並列2気筒エンジンに似た感じもする。4サイクル的な感じと2サイクル的な感じの両方。
滑らかではあるが、重たいものが回転してて、9千まで一気に回る。
1500以上だとまずまずトルクがあって下道でも楽。
不満な点 圧縮低下問題。(でも、いざとなったらエンジン換装してでも延命させると思う)
燃費も良くないけど、運転を楽しむための車なのでこんなもん。
総評 手間かけるとどんどん良くなるのが楽しい。
特にエンジンオイルの効果がこれほど明確に出るというのは初めての経験で面白い。
エンジン音も楽しめる(というか乗るたびに調子が気になるので健康状態診るためチェックしてしまう)ので、オーディオはまず聴かない。
唯一無二のエンジン搭載車なので、凄い車?が隣りに来ても劣等感みたいなのはない。(RX-7だけ一目置く)
我が道を行くという感じ。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
好き嫌いが分かれると思うが、まずクーペスタイルの車は美しい。
フェンダーの張り出しが、運転してる時にスポーツカーという感じで気に入ってる。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
絶対的な速さはないが、やはりフィーリングを楽しむ車なので、十分楽しめる。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
思っていたよりかなり乗り心地良かった。
ビルシュタインの恩恵?
積載性
☆☆☆☆☆ 4
トランクあるので、便利だけど、さすがにゴルフバッグは無理。
だが最近ドライバー外しという技?を知った。
ドライバーだけ抜けばゴルフバッグがちゃんと入る。
(ドライバー自体はバッグの上に斜めに置けばいい)
ということでゴルフにも行けるようになった。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
良くないので、カーボンの蓄積を気にしながらも、なるべく良くなるようにトライしてしまう。(そういう人は買うべきではないのだが)
価格
☆☆☆☆☆ 3
中古でしか手に入らないので、程度に応じて様々。
突き詰めれば、あまりヤレてないのを買ったとして、乗り出してからどの程度かかるか、あるいはかけるか次第。
その他
故障経験 HIDバーナーが切れたことくらい。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/12/01 00:14:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早朝ドライブで、途中の代々木PAにて。今日は関東マツダに一泊入院させ、法定点検扱いでマツダ基準で状態見てもらう予定。タイヤ交換とバックカメラ装着もしてもらいます。」
何シテル?   01/29 07:08
オルネです。よろしくお願いします。 元々は2015年式BS9スバルアウトバックを持っててたのですが、ロータリーエンジンにも興味あり、2021年末にRXー8(後期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ純正 足回りフルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 08:48:48
マツダ(純正) バウンド バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 08:48:22
マツダ(純正) ダストブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 08:46:40

愛車一覧

マツダ RX-8 オルネライア (マツダ RX-8)
初めてのロータリーで自車の程度がわからんのですが、なるべく調子を維持して長生きさせてやり ...
スバル レガシィ アウトバック エンタープライズ (スバル レガシィ アウトバック)
大きくて安心。 スタッドレス履けばどこでも連れてってくれそうな逞しさ。 回生ブレーキとか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation