• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS46の愛車 [スズキ GSX750S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2024年7月20日

純正1100のステップに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
1100の純正ステップに交換しました
2
何故?それは750のこのステップが純正なのですが、可倒式ではありません。コレはコレで80年代初期感満点なのですが、立ちゴケでもフレームが逝きそうです💦
3
左側。自称“肉巻きステップ“
4
で、パーツをボソボソとゲットしていきます。表だけ見てるとタンデムステップと間違えそうです
5
ステップホルダー
ステップと一緒に出品されてたのはあまり程度が良くなかったのでバラでゲット
一番気をつけたのはスプリングの有無と程度の良さでした(錆てないか)
6
あと、可倒式のステップホルダーを付けると750のリヤブレーキペダルのアームの所が干渉して付きませんので、これもオクでゲットして交換です

上が750、下が1100純正
7
で、いきなり取り付け完了
RH側
8
LH側
シフトチェンジペダルは流用です
9
ボルトとかワッシャーとかは、幸いにも純正部品が出ますのでこれらも勿論交換。作業終了。

段取り80%、前工事15%、取付5%の労力でした
作業は激暑でしたが、、、💦
10
コレがBefore
11
After
高さが15mmほどUPします
操作に違和感は感じませんでした

参考:パーツ代は全部で1.5渋程でした(ボルト類も含みます)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GSX750S 腰上の塗装処理

難易度:

GSX750S クランクケースアッパー

難易度: ★★

2025.7.11 オイル交換

難易度:

GSX750S 解体作業

難易度:

パワースライダー取付&オイル交換

難易度:

GSX750S シリンダー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月23日 10:05
なかなかいいアイデアで作業内容でした!

私のは初めからバックステップだったんで知らなかった。。。せっかく可倒式になったんで立ちごけは要注意ですよ!
コメントへの返答
2024年7月24日 22:02
お疲れ様です。ありがとうございます。ここはなんとか可倒式にしたかったので、満足です♪
立ちゴケ、、、考えるだけで寒気がします🥶
ではまたです、

プロフィール

「@峠の大福 さん
こんにちは。暑い中お疲れ様です。そちらは雨による災害とかなかった感じでしょうか。良かったです。
とはいえ色々と大変そうですね。無理はなさらない様に👍」
何シテル?   08/15 13:54
RS46です。基本的に車・バイク ボンビーです。 素人で申し訳ありませんが、ご迷惑で無ければよろしくお願いします。 ※自分のこの世に生きて来た証のDa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

微進捗・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:20:20
日立MRO-W1X 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 21:57:16
お預け・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 23:38:15

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤快速2号 快適以外何ものでもないです♪ ピラーレスの左側は唯一無二の優れた構造で広 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
GSX750S(S)です。もう40年も前の国内仕様のバイクです😳。 基本的にノーマルで ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
しれっと、、、増車💦 憧れのスペンサーカラー🩷 スペンサーカラーといえば RC0 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁車(第4号)→現在、通勤快速号に昇格。 は?!、LA400→L880? って逆じゃね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation