• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月10日

どんな時でも幸せになれる欲張り車

どんな時でも幸せになれる欲張り車
レビュー情報
メーカー/モデル名 ポルシェ / 718 ボクスター 718 ボクスター GTS 4.0_RHD(PDK_4.0) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 コーナリング。最初乗ったときなんじゃこりゃと世界観が変わりました。それだけでなく目的地に向かうまでの長い高速道路でも安楽に走れる直進安定性と乗り心地の良さ、それに加えて通勤や買い物にも使えるボディサイズと手軽さがあるという欲張りなところ。水平対向エンジンの音。ボディの特に足回りの剛性感。エンジンが前にないので前方視界がよく、ヘッドライト付近が盛り上がったデザインのため車幅も捉えやすい。前後重量バランスが良く雨でも非常に安心感がある。しっかりした車に安全に守られているという感覚があります。優等生なのに楽しい。
不満な点 ロードノイズがけっこう大きいところ、マンションの立体駐車場でガリ傷を必ずつけてしまうようなホイールの形状。あと、標準シートはホールドはとても良いものの長時間座っているとそれなりに疲れます。
総評 スポーツ走行も気持ちいいけど、安全、安心が一番大事です、を地で行くドイツ車らしい車です。どんなときでも運転したくなるような気軽さがあるのも魅力です。これ以上に満足できる車は私には見当たらないです。。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
シンプルなラインが好きなので、ツボです。クラシックすぎないのもいいと思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
言うことありません。ポルシェは食わず嫌いでしたが乗ったらなんじゃこりゃ?!とにかく低い重心高でスイスイ曲がります。スーパーカーと違って操っている感があるのもいいところです。車重はそこそこありますがかなり軽快感のある乗り味です。もちろんブレーキは最高。とにかく車の姿勢がきれい。
6気筒は大排気量と思えないレスポンスの良さで、音も好きです。
直進安定性もAWDのプレミアムセダンとかにはかないませんが空力のおかげかかなり安定しています。風切り音も少なめです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
スポーツカーで20インチを履いていることを考えたら信じられないくらい良い乗り心地です。良い意味で硬めの感触で、若干走りに振った車に乗る人なら不満はないと思います。
ロードノイズは大きめです。ラグジュアリーさを求める人には向かないと思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
前後にトランクがあり結構積めます。ただ室内に荷物置きがなく、二人乗りのときは不便です。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
4リッターのエンジンとしては良いと思います。まだ走り出しですが9-10km/l、長距離が入ると12-13㎞/l行きそう。素の718ボクスターは生涯11.5km/lくらいでかなり良かったので、それよりは15%くらいは悪いかもしれません。
価格
☆☆☆☆☆ 2
オプションは全般的に高いです。素のボクスターで走り系のオプションだけつけるのでもかなり満足感は高いと思います。そこから先は自己満足の世界かなと思います。
その他
故障経験 5年乗っていた718ボクスターを含めてありません。ポルシェはあまりハイテクデバイスを使わないので信頼性は高いほうだと思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/08/10 18:25:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月9日、ハッピー第二次北海道侵攻 ...
どんみみさん

SUBARU CAMP⛺🏔
AXIS PARTSさん

人間万事塞翁が馬
kazoo zzさん

金欠
バーバンさん

愛車
THE TALLさん

5/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「箱根プチツーリング http://cvw.jp/b/3423815/47911971/
何シテル?   08/20 18:14
ドライブするのが好きです。自分でメンテナンスはできませんが、旧車も好きです。特に少年時代を過ごした70年代、80年代の車には懐かしさもあり日本車、海外の車問わず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ダイムラー・ベンツ社製M103エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 16:47:27

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718ボクスターGTS4.0 右ハンドルPDKです。 2017年に一念発起して初めての ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
シルバーのW126(2代目Sクラス)、直列6気筒バージョンです。小学生の頃親の転勤で旧西 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて3代目レガシィツーリングワゴンのGTに試乗したときのことが忘れられず、S401を購 ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
初めての旧車です。2019年から乗っています。旧車は初めてなので部品が入手容易で、シンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation