• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月26日

ポルシェ718ボクスター、エアコン修理しました

ポルシェ718ボクスター、エアコン修理しました 効かなくなったエアコン、診てもらいました。


「飛び石を受けてコンデンサーの表面に穴が開き、交換が必要です。」とのこと。
「けっこうこの故障あるんですよね。先週も911のお客様で同じ故障の方がいらっしゃったのですよねー。不運としか言いようがありません。。」

写真がこちら。フロントエアインテークの背後にあるコンデンサーです。


かなり小さくてわからないかと思います。こんなんでもエアコン効かなくなるんですね。。

そして見積もりがこちら。




「メンテパックの保証対象外になってしまうので、費用はかかってしまいます。」

うわっ、高っ!コンプレッサーの交換でも10万円ちょっとが相場なのに。。。

輸入車あるあるですね。。性能がとびっきりいいのであれば仕方ないのですが、コンデンサーって普通のもんでしょ。。というかエアコンガスの値段が。。。

しかし抗えません。なかなか高い出費でした。

輸入車は故障させないのが一番ですね。。。


なんで飛び石が?と記憶をたどってみると、そういえば4月末に栃木にドライブに行った際、間違えてダートの道に入ってしまったのですよ。。高速道路の側道でした。高速道路をくぐってから左折すべきところを、手前で。。それが明暗を分けました。



入ってから途中でダートに変わる鬼仕様の道で、抜け道もなくけっこう荒れた一本道が1km近く続いたのでした。。。


修理後の写真を載せておきます。上が修理後の右側のコンデンサー、下がそのままの左側のコンデンサー。





しかし、GTS4.0ってここがむき出しなんですよねー。ちょうど5月にボクスターの集まりがあった時に「ここってなにも網とかがなくて虫や枯れ葉がたまるのでいやですよね。」という話をしていたのでした。その時もう壊れていたとは。。。


やっぱり網(カバー)をつけるか!と思って社外品を調べていると、どうも718GTSの2.5Lモデル用はあるものの、4.0の日本仕様ではどうも付かないとのこと。

ショップで作ってもらわないとダメそうです。しかも知り合いの話では、この網をつけるとディーラー入庫お断りになるとか。。なかなか悩ましいです。

こんなに不具合あるなら、標準でつけておくれー。

まぁ、僕が悪いのですけど。

この夏、網で苦悩しております。

ブログ一覧
Posted at 2023/06/26 17:11:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

KVサンバーのエアコンが夏に効かな ...
北海サンバーさん

2本ほど補充
みのへいさん

ポル入院 (近況 2023.06)
しゅんにいさん

エアコン修理
ryuupapaさん

エアコン効かぬ
ミニカルさん

エアコンガスでLOVE注入 Vol ...
ぽておさん

この記事へのコメント

2023年6月27日 11:22
初コメ失礼します。
私の車両は981ですが、ZENSPORTのフロントグリルセットとサイドベントも装着しました。718 GTS 4.0は、まだ市販されていないんですね。
私のディーラーでは入庫OKでした。ディーラーによって見解が異なるようですね。これからのご無事を祈ります。
コメントへの返答
2023年6月27日 12:44
初めまして!981にZENSPORTのフロントグリルセットとサイドベント装着されたのですね。そうなんです、GTS4.0、海外では付くみたいなのですが日本仕様は付かないというクレームがあったそうで。ディーラー入庫OKとのこと、情報ありがとうございます!近くのディーラーにもきいてみます。ありがとうございました。

プロフィール

「@バナホンダ 僕も徒歩圏なので午前中に息子を連れて行く予定です!僕の目当てはポルシェ718GT4RSです。ホンダさんはZR-V出展されてますね。」
何シテル?   05/20 19:43
ドライブするのが好きです。自分でメンテナンスはできませんが、旧車も好きです。特に少年時代を過ごした70年代、80年代の車には懐かしさもあり日本車、海外の車問わず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718ボクスターGTS4.0 右ハンドルPDKです。 2017年に一念発起して初めての ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
シルバーのW126(2代目Sクラス)、直列6気筒バージョンです。小学生の頃親の転勤で旧西 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて3代目レガシィツーリングワゴンのGTに試乗したときのことが忘れられず、S401を購 ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
初めての旧車です。2019年から乗っています。旧車は初めてなので部品が入手容易で、シンプ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation