• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amioのブログ一覧

2024年08月20日 イイね!

箱根プチツーリング

箱根プチツーリングmc_tt1994さんにお誘いいただき、4台で箱根、椿ラインをプチツーリング。

星空を撮りに同行していた息子が助手席から写しましたー。

後ろから718をみているとカーブに入る時の姿勢が美しい!

楽しいひと時でした。また行きましょう!


















Posted at 2024/08/20 18:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

スバル レガシィ S401、納車から3年5ヶ月経ちました!

スバル レガシィ S401、納車から3年5ヶ月経ちました!スバル レガシィ S401、我が家に迎えてから2024年8月で3年5ヶ月経ちました。納車されてからの走行距離は1.5万kmほどですが、元気よく走っています。

alt

子供の成長につれ、4代目レガシィ(ツーリングワゴン)泣く泣く手放しましたが、2021年、S401を迎え、7年ぶりのレガシィライフに戻りました。ツーリングワゴンは今も姉が乗っています。

そのレガシィと2ショット。

alt

バランス取りされたEJ20、4代目に比べると若干振動は大きいものの、気持ちよく回ります。音も好きです。

alt

そして視界の良さ。

alt

車幅が狭いのも良い。5ナンバーです!

alt

個人的にはデザインも好きです。3代目レガシィのデザインは無駄がなく、華やかさはないものの質実剛健なこの車の個性を体現しているように感じられます。

alt
alt
alt
alt
alt

まとめ、好きな点。

・ファミリーカーとしての実用性を確保しつつ、
・高級ではなく実質本位で、
・本格的なドライバーズカーを目指して真面目に作られていて、
・四輪駆動でどんな天候でも気兼ねなく走れて、
・ボディサイズが大きくなく、視界も良いため運転しやすく、
・水平対向エンジンなど、他の車では味わえない独特なフィーリングがある

なかなかこんな車ないなぁ、と思っています。
個人的にはあるとすればレガシィ4代目の6気筒モデル。
レガシィ2台持ちの日は来るのでしょうか!?

alt

alt
Posted at 2024/08/16 15:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱根プチツーリング http://cvw.jp/b/3423815/47911971/
何シテル?   08/20 18:14
ドライブするのが好きです。自分でメンテナンスはできませんが、旧車も好きです。特に少年時代を過ごした70年代、80年代の車には懐かしさもあり日本車、海外の車問わず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ダイムラー・ベンツ社製M103エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 16:47:27

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718ボクスターGTS4.0 右ハンドルPDKです。 2017年に一念発起して初めての ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
シルバーのW126(2代目Sクラス)、直列6気筒バージョンです。小学生の頃親の転勤で旧西 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて3代目レガシィツーリングワゴンのGTに試乗したときのことが忘れられず、S401を購 ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
初めての旧車です。2019年から乗っています。旧車は初めてなので部品が入手容易で、シンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation