• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daifukumanのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

俺たちは10周年だぜぇ〜
みんカラには負けたぜぇ〜
Posted at 2024/08/29 22:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

実家にて久々スシローパーティー

実家にて久々スシローパーティー実家の様子見を兼ねて、恒例のスシローパーティー🎉


食糧OK


紙パンツOK


ワンズたちもメシ食べて腹一杯でゴロン


カミナリを怖がって椅子に乗って来ました


デイサービスも楽しいらしく、習字を誉めたら嬉しそうで、良かった〜。


いつも買いすぎるので、今回は少な目にしましたが、充分でした。





Posted at 2024/08/25 20:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

ワンパラ松坂2日目

ワンパラ松坂2日目8月11日(日) ※また長文です
7:00起床、ワンコ散歩した後、朝食は8:30 ご飯とパン、ハム、ソーセージ、ドリンクはバイキング

アッサリ目だけど美味しい、腹一杯。母には食べ切れません


ワンコはもちろん別食ですが同席しました。
ホテルで土産買って10時半チェックアウト。既に猛暑の予感。


母が観光したがらないのですが、せっかくなので、蓮(はちす)ダムへ、、嫁さんと二人なら、奥の香肌峡谷は知る人ぞ知る大峡谷、大好物のハイキングコースなんですが、、、諦めます。


せっかくなのでダムカードをもらいました、初めてでドキドキ、、、


ピンポン押したらタダでくれました、こんなに簡単にゲット出来るとは知りませんでした、ダムマニアになりそうです、、、


一通り景色を堪能し、母がしんどがった為早目に帰路に着きました


地元のショッピングモールのラーメンで昼食


不足品を買いだめし15時実家着。母も2年ぶりに温泉入れて喜んでたので良かったです




Posted at 2024/08/12 16:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

ワンワンパラダイス松坂 森のホテルスメール1日目

ワンワンパラダイス松坂 森のホテルスメール1日目8月10日(土) ※長文です
 障害をもつ弟もお盆休み、母も安定して来た為、毎年恒例の4人と2匹のささやかな1泊旅行。あまり遠距離は無理なので、割と近場で予約した、安定のワンパラです。


9:40自宅を出発、実家へ向かいます


案の定用意して無かった着替えを用意してあげて、、、


10時半 実家を出発


フリどんの中は、てんやわんや


とは言え本格的な盆休み初日、京都ほどではないですが奈良は観光地が多く、早くも他府県ナンバーが多く、名阪、伊勢道は渋滞が懸念されます


冬の樹氷で有名な関西のマッターホルン高見山。
名阪針から下道で宇陀〜高見峠超えし、三重松坂へのルートを選択、、、ガラガラ、本当にお盆?


高見山登山口でトイレ


早すぎるので行き過ぎて道の駅いいたかで昼食


私ざるそば


嫁冷やしうどん


母とろろ蕎麦


弟はよせばいいのに伊勢うどん、、完食してました


食事中、ワンコは車でエンジン・エアコンかけっぱなしで待たせてたので、少しお散歩


水ガブ飲み


アイドリング中もエアコンずっとかけっぱなしの割には、まあまあの燃費。


14時半、少し早いけど宿到着



ロビー、社員教育が行き届いてて、気持ち良い

さすがワンパラ、ワンコも館内自由に歩けます


とれた部屋は普通の和室4人部屋、十分。とても清潔。


過去にワンパラグループの利用履歴があり、サービスで鮪のオヤツを頂きました。


夕食前のお散歩は、すぐ近くの小川。自ら入ってジャブジャブしますが、泳ぎはしない、、
でも楽しそう


夕食まで館内の喫煙スペースで一服


松坂牛とか伊勢海老とか鮑とかを追加しようかと思いましたが食べ飽きてるので(ウソ)追加ナシのスタンダード会席です、あまり期待はしてませんでしたが、、、


マグロ、ハマチと一緒に見たこと無い色味の刺身が!?なんとアマゴの刺身、めちゃウメェーっ❣️


太刀魚フライも美味い


雲丹と茄子とモロコシの胡麻和え?美味いぞ


豚肉の陶板焼。牛じゃないとナメてたら、なんとも言えない美味さ。豚と牛の中間のような、また別の肉の様な、とても美味しいお肉で、聞いてみたら、パールポークと言うブランド豚とのこと。


デザートで終了。アマゴ刺身とパールポークに衝撃。とても美味しい夕食で大満足でした❤️

その後、風呂は別館の香肌峡温泉。大浴場、露天風呂があり、とても良い湯でしたが写真撮り忘れ、、
その後オリンピック見ながら就寝。つづく
























Posted at 2024/08/12 15:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月08日 イイね!

2024登山行③ 鹿島槍ヶ岳登頂&下山

2024登山行③ 鹿島槍ヶ岳登頂&下山また長文です。8月7日早朝5時に山荘を出発し、百名山の鹿島槍ヶ岳を目指します
みんカラ始める数年前に五竜岳からの縦走を断念した苦い思い出の山です


さすが早朝、ガスが晴れ、昨日は見えなかった剱岳がクッキリ!

立山三山も


遠く槍ヶ岳、穂高まで見えました!


AM6時布引山、鹿島槍南峰をバックに撮影


布引山で山荘弁当朝食


また雷鳥、、目の上赤いのがオス?


柄にもなく高山植物の写真、、ノンビリしてるとガスって来ました、、先を急ぎます


北アルプス南部の展望は満喫出来たため、残るは、山頂の向こう側の後立山連峰の景色のみですが、怪しくなってきました、、、


もうすぐ山頂ですが、もはや展望は期待出来ません、、

AM 7:20 鹿島槍ヶ岳南峰2889m登頂(ちなみに北峰は南峰より低いので無視)20分ほど休憩して下山、来た道を戻るピストンです


冷池山荘に戻ってデポした荷物をザックに入れて、一気に駐車場まで戻ります、本日の行程が一番長いです。


冷乗越しまで戻って来たのが9:40 、種池山荘に昼前には戻りたいですが、爺ヶ岳へ登り返しが萎えそうです


帰りは爺ヶ岳は山頂踏まずトラバースですがあまり変わらない、、、


12:00ヘロヘロになりながら種池山荘に戻って来ました


またピザとカップラーメンで昼食、沁みる〜❗️


12時半種池山荘出発、柏原新道をダラダラ下るのみ


ダラダラ〜降る事3時間、膝ガクガクです


15:30やっと下山、お疲れ様です


シートクーラーのマッサージ機能が役に立ちました、気持ちいいー


ワンコを迎えに行く前に、近くの日帰り温泉♨️で疲れを癒しました



預けたペットホテルは逐一LINEで写真や動画を送ってくれるので安心しました


大町から松本へは意外に時間がかかり18時半ワンコ引き取りました。ワンルーク松本さんは、とても良いペットホテルでした❤️


駒ヶ岳PAで晩飯はソースカツ丼のロース、美味かった!


休憩は、駒ヶ岳、養老、菩提寺PA、ゆっくり帰って奈良着いた時は日付け変わってました、人もワンコもバタンキューで寝ました😅


翌朝みたら、往復848キロ走行、ほぼ高速ですが、猛暑なのでアイドリング時もエアコンつけっぱで燃費はこんな感じ。おしまい。





















Posted at 2024/08/08 12:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/3424521/48678361/
何シテル?   09/26 18:46
daifukumanです、ヨロシクお願いします。(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ショートステイ先の母に面会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 19:02:02
ミラーウインカースモーク化3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 12:43:57
ヤニまみれからの脱出! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:38:04

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデやん、あぶちゃん (ホンダ オデッセイ)
ようやく自己満仕様になりました、大事に乗って行こうと思います❣️
ホンダ フリード フリどん (ホンダ フリード)
愛称フリどんです、コイツも手放せない。見た目純正で、内装プチカスタムを楽しんでます。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョ子 (プジョー 206 (ハッチバック))
フィットりんの前の嫁車プジョ子。記念に載せろって。 たまに運転させられましたが、ウィンカ ...
ホンダ オデッセイ オデくん (ホンダ オデッセイ)
写真が残って無いのでカタログから拝借しました。昔レグナムが事故って、急遽中古で購入したR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation