• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daifukumanのブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

王将 忘れられない中華そば

王将 忘れられない中華そば気になってた京都王将の新商品。新福菜館や第一旭、ラーメン藤などの醤油系が有名な京都ラーメンに真っ向勝負してます、大手チェーン店のラーメンにしてはなかなか美味い。でも醤油ベースのチェーン店では来来亭が個人的な好みです、、、
Posted at 2023/08/31 20:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

退院に備えて実家の掃除。

退院に備えて実家の掃除。母の入院は1週間から10日程との事で、一安心ですが、昨日実家に寄った時に、なんとも言えない異臭が、、、。聞けば失禁状態で、運ばれてたらしい、、。


布団もキッチンも玄関も和室も異臭、、母は元々あまり綺麗好きではない為、埃まみれでした。


まずは玄関、水で洗い流し、これでもかとマイペット!ブラシ!2回施行!!トドメにファブリーズ!


次は廊下、ウタマロ、高熱クリーナー、マイペット拭き、やっぱりトドメのファブリーズ。


和室の畳もションベン臭い、マイペット、ウタマロ、マイペットを雑巾でゴシゴシ、エアコン最強で乾いて臭い消えました、念のためファブリーズ。


同じ様にしつこいくらいマイペット、ウタマロ、ファブリーズをやりましたがキッチンだけは匂いがマシにならない、、もしやと思ってテーブルを匂ったら異臭、、テーブルも同施行で、やっとキッチンの異臭も消えました。
疲れたので、リビングは匂いしないので掃除機のみ。


敷布団、掛け布団、マット、シーツ、枕も総とっかえで、やっと準備完了。


次回の為コンテナに掃除セットをまとめて、今日はおしまい。マイペット&ウタマロの香り癖になりそうです(^^)

Posted at 2023/08/27 22:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

母倒れる

母倒れる昨日、母が倒れて入院しました。見つけてくれた弁当屋さん、救急車呼んでくれた民生委員の方々ありがとうございました。

急いで駆けつけたら、コロナ5類になってもまだ面会はダメとの事、自分で母の状態を確認する事ができません、看護師さん曰く意識回復してるとの事で昨日は帰宅。
 今日は改めて病院へ行き入院手続きをし、病状聞いたら意識回復して話もしてるとの事でひと安心しました。その後実家へ行き、掃除をしました。

ようやく夕方帰宅。予定してたバッフル交換はもう気力ナシ!灰皿塗装に切り替え!!
Posted at 2023/08/26 21:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

2023年の百名山、仙丈ヶ岳2日目

2023年の百名山、仙丈ヶ岳2日目翌朝、早朝4時に朝食。スタッフも大変です。



8月10日5時半登頂開始。帰りの最終バスは16時です。


甲斐駒も北岳もガスってます。晴れてるだけ奇跡と思い、もくもくと登ります。


6合目あたりから森林限界で視界が開けて来ました、晴れてたら、富士山、北岳、間ノ岳と日本の標高ベスト3が見える筈です、、、


北岳しか見えません、それも一瞬のガスの切間だけです、、




小仙丈ヶ岳2864メートル、あと1時間ほどです。



ガス切れて視界が良くなって来ました。


おっ?ほんの少しだけ富士山顔を出してます。


何とか123同時に見れました。


頂上寸前の分岐で2人とも小便がガマン出来なくなり仙丈小屋へトラバース。雷鳥いましたが、それどころじゃ無い。




スッキリして、反対側から登りました。


11時山頂。いつの間にか快晴。


こもれび山荘のお弁当。山頂で食しました。30分ほど景色を堪能させていただきました。



11時半下山スタート。ぐるっと一周してトラバース分岐したところから来た道を戻りました。


14時40分下山。15時のバス間に合いました。



車に戻ったのは16時、サンシェード忘れて、車内はアッチッチでした、、。隣の仙流荘で日帰り入浴をした後、駒ヶ根の明治亭まで移動して晩御飯。

有名店らしく平日17時半で既に5組待ち。他府県ナンバー多かったです。中は広くて座席数多いですが、人手不足?


みんな美味しそう、さくら丼や牛タンと迷いましたが、ヨメがエビヒレ丼、私がロースソースカツ丼。

またソースカツ丼ですがSAのとは別物。嫁からブン取ったエビ入りです。ここのソースめちゃ美味いです😋
食べ終えて18時半、、、ユックリ仮眠しながら0時ジャストに帰宅。


仮眠中もエンジン・エアコンかけっぱなしの割りには良い数字でした。



































Posted at 2023/08/11 07:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月09日 イイね!

2023年度の百名山、仙丈ヶ岳へ1日目

2023年度の百名山、仙丈ヶ岳へ1日目せっかくの夏休み、今日は朝7時前に奈良を出発し、毎年恒例の百名山巡りです。目的は3000メートル級では比較的やさしいと言われてる南アルプスの仙丈ヶ岳。今日は北沢峠のこもれび山荘で泊まり、登山は明日なので、ゆっくり最終バス14時20分に乗る予定です。


片道330km、ついでに燃費計もリセット。京都、名古屋の渋滞が心配ですが、出発です。


途中、関ヶ原〜一宮が大雨でしたが、駒ヶ岳SA10時半到着。小雨になり、早めの昼食。


名物ソースカツ丼。


ここから仙丈ヶ岳見えるはずですが、今日はダメですね。


12時15分、仙流荘横の駐車場到着。12時10分のバスが行った後でした、、、


2時間のんびりバス待ちです。


燃費はまあまあ、ほぼ高速ですから。


バスに乗って北沢峠まで来ました。初日泊まって、翌朝登頂予定。


夕食はスープカレーに冷しゃぶ。美味かったです。つづく。





Posted at 2023/08/09 13:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぶぎぼ さん、せめて3位に入って欲しいですね❣️」
何シテル?   06/19 16:30
daifukumanです、ヨロシクお願いします。(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
678 910 1112
13141516171819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 15:43:32
フロアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 19:36:48
鉄粉除去剤の2剤混和(2024.4.29) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 07:07:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデやん、あぶちゃん (ホンダ オデッセイ)
 ノーマルでも充分速くてカッコいいRB3/4オデッセイ、みんカラでカスタマイズする楽しさ ...
ホンダ フリード フリどん (ホンダ フリード)
愛称フリどんです。鋭い目つきと万能さがお気に入りです♪最初から色々付いてるので、オデやん ...
ホンダ オデッセイ オデくん (ホンダ オデッセイ)
写真が残って無いのでカタログから拝借しました。昔レグナムが事故って、急遽中古で購入したR ...
三菱 レグナム レグナムくん (三菱 レグナム)
社会人になって初めて買った新車。ギャランと共に市販ガソリン最初の直噴エンジンで、燃費良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation