• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

袋三中46の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2019年3月20日

樹脂製パーツの白ぼけ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
経年劣化でボディのあちこちに使われてる樹脂パーツが白ぼけしてみすぼらしい。こちらはミラーの台座。
2
ワイパーの下側。ワイパーはブレード交換の度に塗ってるのでそこまでは白ぼけしてないか?
3
全部外して塗っちゃえば良いのですが面倒なんで、靴墨で塗っちゃいます(笑)。100均で昔買った靴墨セット。中には磨き用の布と塗布用取っ手付きスポンジが入ってます。数年前に買って一回も使ってないけど大丈夫か?
4
とりあえずミラーの台座に塗ってみた。上側半分が塗布済み、下側は未塗布。
5
全部塗ってみた。
6
ワイパーの下側も塗ってみた。ついでにワイパーも塗ってみた。
7
窓下側のサッシュや一番後ろの窓の周りのゴムとかも塗ってみた。
ワックスがのってると靴墨ののりが悪いようなので、脱脂してからやれば良かったかな?
まぁ見た感じは大分若返ったか?耐久性は分かりませんが、まぁちょこちょこ塗ってもそれほど手間ではないし、はみ出して塗っても塗装面やガラスに付いた靴墨は拭けば取れるので、気にせず適当に塗れるのが良いかな。
液体靴墨は艶が出やすいけど、塗布した靴墨に割れが出やすいので今回は固形タイプでやってみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルガーニッシュ取り付け 

難易度:

マフラー防錆

難易度:

ボンネット カーボンラッピング

難易度: ★★★

【備忘録】ドアミラーベース・アウタードアハンドルパネル取付作業

難易度:

ライセンスプレート用ナットクリップを交換しました✨

難易度:

ルーフドリップ サイドフィニッシュモール 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴はRX-7→ライトエース→Z32→ベンツ190E→MR-2→アコード→SM-X→フレンディ→ジムニー→タウンエース→カリブ→ロードスター→レジアス→ミニカ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アッパーテール戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 05:41:15
CVTオイルクーラー取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 16:46:00
中古マフラーを磨く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:48:36

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
またまたボロに箱替え。 まぁやれるところはやってみます。 基本はノーマル、半レストアです ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
足が悪い義母のために乗り降りしやすい低いフロアーが気に入って購入。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
買い物車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ボロいのになりました(笑) やっぱり自分にはボロいのがあってるようです。 2024年1月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation