• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイトスターの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2019年11月6日

ウーファー20cm化(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
 もう1年前になりますか。ドイツ、ジャーマンマエストロ、3WAYスピーカーセット買って、ミッド、ツイターのみ設置して聞いていました。ウーファーはMBクォート3WAYの片割れ16cmのままで。
やっと、思い腰を上げて取り付け交換に着手しました。

 大工事は予想されていましたが、やはり大変でした。実働8時間×10日かかりました。
これショップに頼んだらいくらになるんだろう、大体引き受けてくれないと思う。

 苦労したのは以下の作業でしかも危険が伴う。
①バッフル材の切り出し。12mm圧MDF材リング8枚。片側4枚。
②スラント化のための、バッフル成形
③ドア内板(鉄板)、穴拡大。
④取り付け位置、角度調整・決定。現物合わせをしながら、少しづつバッフルと内装パネルをカットしていく。できることなら内装パネルをあまりカットしたくない。ともかく、全てがギリギリの寸法で、合わないとバッフルがグローブボックスにぶつかってドアが閉まらなくなったり、内装パネルが浮き上がりこれもドアが閉まらなくなったり、ということになる。

では順を追って
① バッフル材の切り出し
 16cmくらいまでなら、以前は自在錐(コンパスみたいなやつをドリルに取り付け)で開けたが、20cmとなると、多分できないと思うし、錐がぶん回るので非常に危険である。下手をすると、足のスネから下が自由自在になる恐れがある。
従って、今回はトリマーを用いた。何回か使ったことがあるが、円形は始めてである。それなりの治具を用意する必要がある。これも安全という訳には行かない。しっかり面を押さえ込んでいないと、刃が材料(MDF)に食いつき、弾き飛ばされる。あと、難点はホコリ(木クズ)がすごいのと、騒音がかなり激しい。1日中やっていたので、近所迷惑である。一度に深堀りは危険そうなので、表・裏2回、しかも内径、外径あるから、1枚取るのに計4回円切りをやらなければならない。
最初は恐る恐るやっていたが、しばらくやっていると慣れてきてスイスイとはいかないまでもスムースに行くようになってきた。しかし、ホコリと騒音はどうしようもない。当然マスク着用である。
やっているうち、だんだん治具の半径が広がってきて、若干左右、内・外径が違ってしまった。まあ、いいや、こんなもんでしょう(笑
2
さすがに、自在錐と違って、切断面がギザギザである。しかも両面からやっているのでなおさらである。
裏表で径が違っている(笑
3
失敗作を含めて、これだけの端材が出るほど、削りだしました。
4
気がついたら、車がホコリで真っ白。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボデー清掃

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

冷却水交換

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

左のみハイビームSW取付 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月12日 1:20
いよいよ重い腰を上げたんですね♪

木工作業は雪景色のようになりますよね・・・

うちも掃除が大変でした

(^^;

ジャーマンマエストロを使う者同士、これからも宜しくお願いします

(^0^/
コメントへの返答
2019年11月12日 9:05
やっと重い腰が上がりました。

プロフィール

「私は乗っています。
丸々重工、電機の専用列車です。
社内主張で。」
何シテル?   06/11 18:38
                                       2015.6月更新 ギャラン フォルティス 2009.7 新車購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「Austin」 Dasha (ダーシャ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:20:29
人間の反応速度は秒速1メートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:09:51
ビルボードライブオーサカ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:20:27

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
オーディオに少し凝りました。自作アンプと社外品アンプからなる複合構成で、日本に一つ(日本 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10、ファイナル 進捗情報 R03年4月 売却しました。 ダイキャストモデルはあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation