• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょっかーのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

オジョ流石だぜオジョ

オジョ流石だぜオジョ









準備も終わったしそろそろ寝よっかな~

















やっぱN2見てからにしよっとwww


んじゃヨロシクゥ~♪
Posted at 2009/06/06 01:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

大事なお知らせ。

暗躍したかいあって今回からハチキンのレギュレーションが一部変更になりました。
関係者並びに参戦を目論んでいる方はチェックしてみてください。

公式通知No.1(AE86クラス車両規定の変更・修正について)

これによりエンジョイクラスにはなりますが
ベースがハチロクでさえあればターボもスーチャーもスワップもミドシップもスリック履いたN2だって何でも参戦ウエルカムになりました~o(^-^o)(o^-^)o


極端な話↑こいつで来ても走れますwww

実行部隊のまんさくサンに感謝×2m(__)m

これで初心者からトンデモマツンまでどんな人でも受け入れる態勢は整ったんで
我こそはと思ったそこの貴方!!殴り込み大歓迎ですよ☆


PS.くれぐれもフェスで3連続カスにはならず
キレイな体で降臨するためにひとまず2次元は置いといて
マツンの整備をして下さいwww
Posted at 2009/06/03 13:46:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

FC3Sが世界一好きなわけ。

テキトーにみんカラ探検してたらチョー懐かしい動画を発見しました。

オイラにとってのドリフトはコレでございます。
昔チョロQのFCでよく真似して遊んでたな~www


子供の頃にテレビでコイツを見たせいで
今でもFCが大好きです。

同じ理由でドリキンも好きです。
そう!たとえ今がどんなにグダグダなキャラでもねwww



もう一つオマケ。

有名な「ちっくしょーーーー!!」ですwww


ちなみに憧れつづけて最初のマイカーで本当にFCを買ったけど
1ヶ月半で某峠道で3.5回転のアクロバットにより屋根の高さが半分になって
廃車にしました(T△T)


ハチロクは世界で2番目ってことでw
Posted at 2009/05/31 01:53:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年05月28日 イイね!

もうアニソン買う余裕もありゃしねぇwww

さて高濃度なGW以来なにもしない日々を送っておりましたが
気がつけば第2戦が来週末とせまってきました。

ドトコムで風通しが良くなった老いるクーラーも
何とか大事にならず定額給付金で修理できたので、そろそろ活動再開です。

そんなわけで第2戦を闘う為のタマが届きました。


今回も横浜さんに頑張ってもらいます。

ドトコム遠征で散財しちゃったんでかなり悩みましたが
背に腹はかえられんと思って買っちゃいました。

と言うのもね・・・

土曜日に某公園までテストに行ったのさ・・・

初戦の時からは死んだ前足を変え、コントロールアームのボルトを締めて
膨張管マフラーを変え、セッティングをやり直して臨んだ訳ですよ・・・

そしたら見事にタイムが・・・

















落ちましたwww

1:01.245って・・・プッw

59秒なんて出る気しねーよwww

そんな訳でいつも通り道具に頼る事にしましたw





そういえば事前テストに行ったせいで
左リアのドライブシャフトベアリングが逝きました(ノ_・。)

タイヤ交換中にホイールの汚れを指摘されたんで確認したら
バックプレートがドロドロに((゜Д゜ll))



デフオイルであってくれ!と微かな望みを抱いてみたけど
きのう留守電の作業終了と料金の連絡を聞いて撃沈しましたorz

そんなこんなで色々とボロボロですが
エントリーも増えて盛り上がる予感が満開なんで
イヤな現実には目をつぶって楽しんじゃおうと思いますw


まぁでも夜の部(AMMA)が終わったら暫くの間ヒキコモリだなwww

Posted at 2009/05/28 23:12:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

なんとか某アイドルより早く完結できたぞwww

あれは岡国まえに死亡したクラックスを瀕死のHTSに交換するため
ノビーに行った日の事だったよ。

細木かに子?の呪いでダークサイドに落ちてしまったw某toshiさんから
GW中にAMMAのメンバーと呑み会&プチオフ開催の情報をもらったんで
岡国の疲れも抜けてないのに2日の夜は豊橋の駅前まで繰り出して行きました。

今回お集まりのメンバーは
遠路奈良から登場のはっち~さん
はじめましてな百さんOWee夫妻
幹事のtoshi867さんにオイラの計6人です

最初の会場は「ねりや花でん」さん

toshiサンちょいすで、はっち~サンとOWeeサンに
豊橋名産「ヤマサ」のちくわを味わってもらう為に選んだそうですが
すさまじい関西力で
「豊橋名産の字が小さいw」や「ロゴがヘサに見えるw」等の
きびしーツッコミを受けてましたwww

頑張れ!ヤマサwww

でも味は気に入ってもらえたみたいでヨカッタ×2

その後は料理を食べつつ(どんなのかはtoshi&はっち~両氏のブログで見てねw)
濃い~話で盛り上がりそこそこ時間もたった所で場所を移して二次会へ・・・

しかし二軒目の店は店内が血気盛んな若者であふれ
チョ~やかましくて落ち着いて話が出来ないんで早々に後にします


出来る漢のスーツ姿に引っ張られてフラフラとwww

3軒目のショットバー?は打って変わって静かでマッタリしちゃいます。
この辺りで終電を逃します。
って言うか翌日は早朝から出掛けるはずなのに誰も帰ろうとしませんwww
唯一百さんだけは早目に睡眠してましたけどw

日付も変わって暫くしたあと、ようやくバーを出るも勿論帰りませんw

締めのラ~メン☆

しかも行こうとした店が閉まってたせいで
いいかげん胃も重たいのに豚骨ラ~メンwww

そんなこんなで完全にペース配分を間違った呑みオフが終了し
帰って寝たのは午前2時を過ぎとりましたw

翌朝?は6時起きなのにねwww




で、明けて3日は三ヶ根山でのプチオフに向かいます。

起きれるか心配でしたが6時チョイ過ぎにバッチリ目覚め
集合場所のマックを目指します。

toshiさんの日記でおなじみの海岸沿いのマックに着くと既にtoshiさんは到着済みで
暫くしたらすー太郎さんが、そして百さんの引率で近畿関東連合の方々も無事到着。

今回のオイラ的メインゲストなヤホーな方々・・・

手前から
なんちゃらスーパーチューニング3な「いさお」さん
なんちゃらMAX30pな「しろはち」さん
元アイドルで;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ!な「はなぶ」さん
&昨日に引き続き~な「はっち~」さん


ドトコム帰りでチョイときちゃないハチ子さんちゃんと寝ました?な「toshi867」さん
実は寸止め競技中w「のんき☆86」さん
ワイパーの位置はデフォですか?な「百」さん
今日もカッコイイの撮ってくださいな「すー太郎」さん

朝マックでお腹を満たしかるく挨拶した後
メイン会場の三ヶ根山の展望台に移動します。

ちと出遅れたせいでギリギリでしいたが
アイドル号を引率しながら2分前通過で、お布施を払う事なく無事に到着。



到着して見るとポルシェやらビートルやらロータスやらに囲まれて
肩身狭そうにしてる86が2台ほど・・・

3日前までオイラの奴隷wな「カブちゃん
全日本ジムカ選手な「wani」さん。
ご近所さんだけど久しぶりにな「860」さんでした~。

さらに・・・
渋滞で遅れた、なんちゃらマガジンな「86BK」さん
ド忘れしてた?な「いわし君」さん
こちらも渋滞でした。な「シゲロク」さん
が合流して
計15台の86で展望台を完全占拠w

他車種の人達に見守られながら
自分らの愛車をネタに変態達によるエンドレスフリートーク・・・

はじめましてなヤホーな方々と仲良く出来るか心配だったけど
所詮はミンナ86おバカさんw打ち解けるのに1分掛かってなかったような気がしますww

特に前々から密かに応援してて
いつかリアルでお会いしたいと思ってた「しろはち」さん。

筑波3秒台とかって、どんなトンデモない人だろうと思ってたけど
話してみたら普通に残念なw86好きな人でとっても楽しかったです。

元アイドルはなぶサンもそうとうオモロイ人で
変人が多いハチロク界でもカナリ高いれべるの変人さんでしたw

ハチロクにチョコを食べさせる人は初めてですwww

いいかげん腹もへったので昼飯を求め予定アリの人以外の12台で大移動


浜名湖畔のホテルに到着


が、三ヶ根不法占拠の影響か大門軍団に先回りされていた為


バイキングは諦めて逃走しますww

急遽ウナギ屋に寄り空腹を満たそうとするも
すぐには用意できないと駐車場で待ちぼうけ。

まぁいきなり12台もハチロクが来たらそうなりますわな(^-^;



30分待ちのはずが1時間くらいになったけど
そこは変態集団だけあってバカ話のネタには困らないので
そんなに苦にもなりませんでしたw

ようやくありつけたお昼ご飯☆

値段は超一流でしたが味は・・・
ウナギは美味しいけどタレが薄いかな?
次はMyタレ持参で行こうかなwww

お腹も膨れたので逃亡劇の続きですw


オレンジ・ロードを駆け抜けて・・・
(みかんとオレンジは別物だってツッコまれてたw)


最終目的地の国民宿舎にとうちゃく♪

ハチロク並べて写真が撮りたいだけで
モチロン施設を利用する気はありませんwww


でもクラウンとサニーが邪魔です・・・



サニーを登山道に投棄する相談中のオッサン達w


オイラはオーナーさんが帰って来るまで平和的に孔雀さんを写真に写して時間をつぶしましたw

邪魔くさ・・・いや先客のクラウンが移動した所で本格的に撮影会スタート☆






ハチロクだらけでキモ過ぎますwww


勢い余って破壊工作をする「のんき」さん号w


カメラを向けられ謎なポージングをする元アイドルww

いい年したオッサン達がキャイキャイ言いながらカメラ片手に走り回っていると・・・

駐車場の異変にようやく気付いた係員の人がでてきて丁重に追い出されましたwww

しかし懲りないオッサン達は締めの挨拶もなしには終われないと施設横の路肩に整列w

撮影会の続きをしつつも幹事のtoshiさんの挨拶を合図に
それぞれに別れの挨拶を経て解散となりました~ヾ(*'-'*)

インターまで変態いや編隊走行をたのしんだのち各方面に散会。

オイラは道が分からんカブちゃんとBK氏を引率して豊橋まで帰還。
途中で前のtoshiさんが峠道方面に曲がるも疲れていたので、あえてスルーwww


市内で2人と別れ家路についた所で岡国に引き続き
ひじょ~に濃い2日間が幕を閉じたのでござります。


たのしかったー!!


注:一部はっちーサンとすー太郎サンの写真を掲載してます
  問題あったら言ってくださいm(__)m
Posted at 2009/05/09 23:38:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【メモ】デスビの遮熱板が割れてるから車検終わったら交換」
何シテル?   03/14 21:14
友達数は定員になりました。 ※再生ボタンを押してももうお小遣いはもらえません() https://www.youtube.com/user/86shoc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 21:37:10
発条 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 00:30:00
ローダウンエンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 05:48:00

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
4人乗れるスープラ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N痛()笑 【コンセプト】 ・乗りたい時にいつでも乗れる ・自走でサーキット、レースし ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代通勤スペシャル! AMオンリースピーカー一体型ラジオが泣ける。
レクサス IS レクサス IS
二代目通勤スペシャル 通称100万円のエンブレムを付けたマークX()笑 でも実際乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation