• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょっかーのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

ALL TOYOTA DAY


明日(今日だねw)はモーターランド三河でオールトヨタDAYです。

今年からはもうラジアルにお金をかける余裕がなくなったので、
良い結果を求めるのはなかなか難しいんですが、
先週から使いはじめたZ1☆スペックが予想外に良いタイヤだったんで、
1日かけて上手なタイヤの使い方を練習してこようと思います。

あ、あとニードルジェットを交換してみたんで
1日かけてセッティングを色々試してこようとも思ってます。


OCEMP→OCDMPへ

ちなみに某3号氏が言うにはカナリ良くなるらしいです。

なんせ感動でガソリンが漏れてるのも忘れて
思わず報告の電話をしてきたほどなんで期待しちゃいますwww

Posted at 2009/04/19 01:31:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月14日 イイね!

前半の動画を撮りそこねたんで今回も超長文ですw懲りずに読んでね☆

4/11土曜日は元催促さんのお店ビークイック主催の走行会に参加するため
YZサーキット本コースまで行ってきました。

何度も本コースは苦手なんだと言ったのに
コワ~イ先輩86乗りの方達に脅されたので仕方なくの参加ですw

遅刻したらどんな恐ろしい目にあわされるか分からないのでw
夜勤明けで寝てないのもかまわずに9時に出発。
いくらなんでも3時間はかからんでしょ?

って思ったんだけどなぁ・・・



高速のって1分後の状態でコレ

このあと90分ほど半クラの練習させられましたorz

(絶対ローゼンには投票してやらねぇ)

けっきょく集合時間の12時には間に合いませんでしたが
始まりまで余裕があったのでバタバタする事もなく準備完了♪



今日が引退式のはずだったw某先輩の命令通り超時空シンデレラ(古)を大音量で流すのも忘れてませんw

何やかんやで走行開始。



最近Sタイヤばっか履いてたんで初めこそフロントのグリップの低さに戸惑ったけど
それも何周かしたら慣れて来て、心配してた2ヘアも西浦の時と同様に
オーバーフローの症状もなく良い感じ。

気温が上がったんでちょっと踏み始めが濃い目かな~と思うも
走れないほどでもないんで、YZでは珍しく気持ち良く数周走ってPITイン。

事前にカブちゃんに貸してあげる事になってたんでドライバー交代します。

ちなみに今回の貸出条件は

「絶対にオーナー殺しをする事!!」www

さぁどんな走りをするのか?と見に行くと・・・

バラバラバラバラバラ・・・

「まさかエンジンブロー?」((゜Д゜ll))

って思って青くなったけど何故かそのまま走ってる・・・

???

暫く見てるとなんか大丈夫そう
でも2ヘアで必ずカブってる・・・。

まぁキャブラーじゃないし濃い目だからかな?
タイムはオイラが41秒5(ベスト更新)
カブちゃんは41秒4で見事条件クリア☆

2本目に向けてニードルを1段薄くして、キャブ初心者のため
フッ素オイルをシュシュっとしてスロットルを滑らかにしてあげました。



で2本目。

キャブは良い感じでさっきまで重かったフケが軽くなって
2ヘアも相当ヘタこかなければカブらなくなりました。

カブちゃんが指で1秒4って教えてくれたので
もうチョイ出せそうと思いながらもクリアじゃなかったのでヤメてPITへ

またまた交代して今度は大丈夫だろうと安心して観客席へ・・・

バラバラバラバラバラ・・・

オイッ!コースインからかよ!

その後も

1ヘアでバラバラ・・・w

2ヘアでバラバラ・・・w

何周してもバラバラ・・・ww

オイラより速いのにバラバラ・・・www

よーするにキャブ踏みが下手なのねw

カブちゃんだからって、そんなにカブらせんでもw

てかオイルにガス混じるしプラグの寿命が縮むから
そんなギャグいりません!(-_-メ)

タイムはオイラが41秒432(ベスト更新)
カブちゃん41秒016でまたまた条件クリア☆☆

ラジアルで40秒台入りそうじゃん!ハチ子さん意外とスゲーな~
何て思いつつお次は予選です。



ラジアルだから1周目から全開で逝ったんだけどこれが大失敗orz

5台アタックの1番目で入って1周したら目の前に5番目の車が・・・

まぁインテRだしSさんだから離されるだろうって
そのまま行ったら車かタイヤがマズかったのか途中で追い付いちゃった・・・

抜いたら恐そうだったんで大人しくスローダウンorz

で、そのまま時間切れ・・・



結局追い付く前の周がベストで

41秒245(ベスト更新)

ちなみにコレがこの日のベストでした。
フロントにお星様で更新したのも良かったけど
自分的にはカブちゃんの0.2秒落ちで走れたの事の方が実は嬉しかったですw

まぁカブってなければもっと離されてそうだけどねww



さてさて遂に決勝なんだけど
ちょっと頑張り過ぎたせいでAクラスに入っちゃったんで、
密かに狙ってたBクラス優勝は出来ませんでしたw

ブービーからスタートしBK号のリタイアでひとつ繰り上がった以外
なにも出来なかった決勝の模様はコチラ。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=rRxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosp7NOnVTY3ekbii9ROI8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

狙ってたBクラスの表彰台


2位くろはちサン(残念ながら引退はとり辞めw)
3位銀太さん(スタート直後の猛チャージは圧巻)


で、帰りたがってるスタッフ横目に
前からやってみたかったオフ会っぽい記念撮影☆



まさかの工場長が参戦w


帰りは足が無いBK氏をノビーまで送った後で、
ヒマでついて来たカブちゃんと台湾料理屋で
F1のサイドポッドの絞り込みやら、わかて日本人ドライバーの今後やら、
86のリアのロールセンターやらについて12時近くまで
延々しゃべって解散となりましたとさ。



※お星様が良い感じでビックリ!
無理にコジると反応しないんでツッコミすぎ矯正に最適です♪

Posted at 2009/04/14 01:13:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年04月09日 イイね!

犠牲者はいつも彼w

土曜日は恒例のAMMAへ行ってきました。

今回で9回目の開催でオイラ的には初参加が去年の4月なのでちょうど1周年でした。

生憎の雨だったので実戦派はともかく極上派は来ないかな~とも思ったりしましたが
いざ始まって見れば50台オーバーの大盛況でした~。


今回デジカメの調子が悪くマトモな写真はこれだけ。
せっかくtoshi867さんに三脚まで借りたのに・・・orz。

押しがけする為に久しぶりに全力疾走(約3秒)して息の上がりっプリに愕然としたり~w

のん!さんとキャブについて語ったり~

はっちーさん号のエンジン見ながらニヤニヤしたり~

ハチキニストとレギュレーション使ってネ申を凹ます作戦練ったり~ww

NEWカブちゃん号を観察したり~

若者そそのかして86買わせたり~w

出前溶接の打ち合わせしたり~

あ、あと永遠の17才さんにマニュアル通り「オイオイ」ってツッコミ入れたり~w

何やかんやで、あっと言う間に午前様。

毎度の如く「帰りたい」を繰り返してる人達をあの手この手で引き留めたけどw
2時近くに最後の犠牲者のカブちゃんが帰った時点で一人ぼっちに・・・

最終組の人達に「仲間に入れて」って声掛けようとしたけど、そこはキング・オブ・ビビリw
0.2秒ほど考えて結局そのまま帰って来ちゃいましたw

AMMAで貰った戦利品。

若者がくれた上納品が予想外で嬉しかったなぁ

はっちーさん作のトヨタステッカー

カッコよすぎる~O(≧∇≦)o

すー太郎さん作ボトルキャップ用ステッカー

通常版とは別にshocker仕様まで作って貰っちゃって嬉しすぎますo(^-^o)(o^-^)o

イニ松さん作ち〇毛キーホルダーw

毛の部分もレーザーで抜いてる辺り凄まじい才能の無駄遣いですねw
これでオイラも友だち〇この輪に強制入会?w

以前は小雨が降っただけで皆帰っちゃったのに、雨であんなに集まるなんて
皆の中で濡れてちょっと汚れるイヤさよりAMMAの楽しさの方が
選ばれたんだと思うと何か嬉しかったですね~☆


で、明けて翌日は週末の走行会の準備のためにノビーブースへ・・・

注文しといたタイヤのハメ変え中に切れ角アップで干渉するようになった
ブレーキのブラケットを削ったりしてたら前日に引き続きカブちゃん登場。



で、くっちゃべりながら作業してるとハチ子さんのスカートの中を
イヤラシー目で覗き込んでたカブちゃんが何かオモロイモンを発見したもよう・・・

見てみたら右のコントロールアーム下側のボルトが緩んで2㌢くらい抜けて
今にも外れそうになっとりましたw



多分店に行く途中「ガコン!」ってなスゲー音と衝撃があったんで
ボルトが抜けたのはその時だと思うけど
ハチキンの時に左コーナーでリアが沈んで
やたらトラクションが掛かってアンダーだった理由が分かりました・・・プッ

ブッシュも死んでてどうしよーと思ったら
ちょうどノビーにクスコブッシュの中古があったんで
そいつと入れ換えて無事に完治しました~♪
いや~あのまま外れてたらどうなったかとか思ったら危機一髪でしたわ~。

しかし1011の時から走ってるとバキーンってな異音がしてたんで
何度も締め直した所なのに不思議っすな~???

まぁ帰りに確かめたら異音は消えてたんでこれでバッチリっす☆

後は開幕戦でカッコつけて若者に渡したのに返してもらった賞品のオイルでw
オイル交換してとりあえず準備完了です♪

最後はカブちゃんが撮ったハチキンのビデオと
オイラの車載の鑑賞会してダメ出ししてもらいました
(某と〇ぞうサンと違って具体的に指摘してくれたんで59秒出ちゃうかもよw

シメで金欠なカブちゃんに晩メシを奢ってあげて
恩を売った上でそれを口実に月末の運転手契約を取りつけてw
お開きとなりましたとさ。

と、言うわけですので週末参加の皆様、
YZでオレより遅い(しかもラジアルだし)のはかな~り恥ずかしいですから~
くれぐれも負けないように頑張って~www

そう言えば帰りにこんな本買ってきました。



ひと通り読んだんで、このまま部屋に置いといてもゴミになるんで
いつもの様に?週末こっそりノビーに置いておくんで読みたい人はお店へGO!!

ってもう買っちゃったのねw
Posted at 2009/04/09 05:51:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

あと一年で30才?いいえ17才です!キリッ

本日この世に舞い降りて29年の月日が経ちました♪

いや~あと1年で遂にオイラも17才
名実共にOSSANの仲間入りですw

心の成長が中学生くらいで停まってるせいで全然自覚はないけど・・・

油っぽいもの食べると次の朝気持ち悪いとかw
枕に引くくらい毛が付いてるとかw
風邪引くと治りが遅いとかw

体は着実に乙3化しててフレッシュ感のかけらもないですねorz。

ハチロクも乗り始めて8年がたち、レースは今年で7年目・・・

気付けば若手じゃなくなっちゃったなw

たいした結果も残せてないのにね・・・プッ


まぁやり残した感は色々あるけど時計の針は戻せないんで過去と世間は見て見ぬふりしてw
これまで以上に熱く激しく残念なハチロクLIFEを過ごして行こうと思ってます。

なので見捨てず構ってやってくださいm(__)m

最悪は仲が良いフリでもいいから!ww



という訳で誰かさんもやってた気もするけど
ノビーブースで振り返るハチ子さん成長期。


まずはデブいやデビュー戦w



いきなりの豪雨で頭パニック

店長から譲ってもらった艶消し黒ンシャン



ときどき間違えられてた

MML閉鎖によりハチキン参戦



15インチキ化とSステップ装着で妙にウケが良かった

街中で振り返られないのが気に入らなくてバンパー交換



集まる白い視線に満足するもバンパーよりサイドのが地面に近いのに気付いたのでボツにw

CBYバンパー装着



ようやくエンジンにも手が入り外見に中身が追いついた。だけど運転手がおいて行かれたw







あぁ~明日の刈谷で皆から貰えるプレゼントの事考えたら今夜は眠れないかもw

え?雨だって?

1週間くらい眠れなくても死なないんで大丈夫ですw
Posted at 2009/04/03 19:47:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月29日 イイね!

結局・・・w

高速道路が安くなるって聞いたので

赤い方のマツンで北の方にドライブに行ってきました。











www

えぇそうです。

0411にエントリーしてきましたよ。

いつの間にか参加決定?な雰囲気が立ち込めてきたような気がしたので
YZ超苦手なのについ流されちゃいましたw

ビバ!NOと言えない日本人!ww

その後しばらく催促さんの仕事の邪魔して
おしゃべりに付き合ってもらって帰ってきたんですけど・・・













・・・黒い92のオーナーさん、タイミングライト買いましょうww
Posted at 2009/03/29 03:08:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【メモ】デスビの遮熱板が割れてるから車検終わったら交換」
何シテル?   03/14 21:14
友達数は定員になりました。 ※再生ボタンを押してももうお小遣いはもらえません() https://www.youtube.com/user/86shoc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 21:37:10
発条 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 00:30:00
ローダウンエンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 05:48:00

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
4人乗れるスープラ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N痛()笑 【コンセプト】 ・乗りたい時にいつでも乗れる ・自走でサーキット、レースし ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代通勤スペシャル! AMオンリースピーカー一体型ラジオが泣ける。
レクサス IS レクサス IS
二代目通勤スペシャル 通称100万円のエンブレムを付けたマークX()笑 でも実際乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation