• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょっかーのブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

今日のまうい~! (レストラン よこ山 編) ~ ハチロクキングレース2009開幕

遂にハチキンの2009年シーズンの開幕です。



前日の雨の影響もなく今日のスパ西浦はド快晴!

チームノビーのPITは相変わらずAE86のスシ詰め状態。



シュールアナウンサーは今日も朝から全開ですw

他が準備にいそしむ中、ノビーピットでは弁当をアミダで抽選しています。





緊張感ゼロですけど何か・・・?w

フリー走行開始。



一応ベスト更新まずまずかな・・・?

59秒7まで出したド変態のカブちゃんだけど
ラジエターからカフェラテが溢れて止まらなくなったので無念のリタイア。



スペシャル幕の内なんて当てるから・・・w

これでオレの順位がひとつ上がったぞ(爆)

皮算用で3位はイケるか?とか思いながら予選を走るも
遅い車に引っ掛かってベスト更新ならず・・・



しかも思わぬ伏兵も出現して



4番手でしたorz。

えらいパワーアップして復活し見事ポールの知〇さんとは2秒近い差なのでキビシーけど
2~4番手はコンマ数秒差なので頑張れば表彰台も狙えるぞ!
って気合いを入れて準備してたんだけど・・・

そこはやっぱりチームノビー。

直前にドタバタするのは忘れませんw

見ればBK氏がセルが回らんと蒼い顔しております。



トラブっても動揺するだけの我等ですが
そこはハチキン会場だけあって店長をはじめハチロクおバカがいっぱい居るので
アッサリなおして無事にBK氏も戦線に復帰できました。

前編


中編


後編


序盤で混戦を嫌ってわざと距離をあけて3位キープを狙いましたが何か?w

だってトロフィーが欲しかったんだもの!www

はい。ヘタレですよね・・・

次はちゃんと攻めなきゃね(´Д`)



まぁ反省点はいっぱいだけど
とにかく表彰台Get!は素直に喜んでおきましょう。



やったねo(^-^o)(o^-^)o








でイベントの締めは恒例の反省しない反省会なんですが。

いつもは普通にファミレスとかに行ってたんだけど、

今回はオイラがどうしても行ってみたい所があったので
皆でノビーの近くの洋食屋さんにいってきました。



「レストランよこ山」

そうです。以前toshiさんのブログでハンバーグが絶品だと紹介されてたアノお店です。

記事を読んで以来行ってみたくてしょうがなかったので
チームノビー総勢6人で乗り込んで行きました。

頼んだメニューは勿論ハンバーグ♪



ハンバーグ定食です

で食べてみたら肉汁溢れるジューシーさで噂どうりに非常にまいう~!

さすがにtoshiさんオススメだけのことはありましたww


当然完食です!



まうい~なのでした!w







注:パクリではありません。
  あくまでもリスペクトゆえのオマージュですwww
Posted at 2009/03/23 15:17:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年03月21日 イイね!

いよいよですよ。

久々に装着。



見事にしょっかークオリティーw

タイヤにオイルにパッドに洗車も終了。

おNEWのツナギも用意したしで




出撃準備完了☆

意外にも参加者多数でウレシィーなぁ♪

それでは参加、観戦いずれの方々も明日(今日?)はヨロシクおねがいします。







ま、受理書は届いてないけどねw

Posted at 2009/03/21 01:36:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

開幕近し

さぁーて来週末はハチキンの開幕戦でして
いよいよ2009年シーズンの幕開けです。

で、そろそろ準備をしないとね♪ってんで
今週はノビーにてハチ子の整備です。



前回の西浦からたま~にブレーキの警告灯が点いてたので
パッドが減ったかな~って思って見てみたら案の定残り5㍉をすぎてます。

それも前後ともorz。

お財布的には大打撃ですが、ここに不安があるとマトモに走れないので
泣く泣く交換しました。(゜ーÅ)ホロリ

幸いノビーがブレーキ系のセール中だったので
いくらか助かりましたけど両方同時はかなり痛いです(ノ_・。)

そういえばタマらしいタマが用意できない今回で唯一
戦力アップに繋がるかもしれないコイツも届いとりました。



最近のタイヤはいまいち勢力図がハッキリしないので
良くなるかどうかわかりませんが・・・

後はオイル交換して終わりですが、それは直前にやるとして今日は終了~。



話しはかわって先週ステキなお兄さんとキャブについて語らった時の事ですが
オイラのキャブが抱えてるマイナートラブル(交差点で~ってヤツね)
の原因について燃圧高過ぎじゃね?っとのご意見をちょうだいしたんで
ものは試しと思って0.035MPaから0.02MPaに落としてみました。

そしたら何と・・・



なおっちゃいました~o(^-^o)(o^-^)o



やっぱ燃圧高過ぎてあふれてたみたいorz。

しかも吹け方がチョー自然になって街乗りがメッチャ乗りやす~い♪

まだサーキット行ってないんで全開で供給不足にならんかの心配はあるけど
もしかしたら「左ヘアピンどんカブり症候郡」も直ってたりするかも?

いや~もう三重に足向けて寝れませんw

のん!さん素敵すぎ☆

ってかしっかりしろ俺・・・orz。
Posted at 2009/03/09 15:00:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

会話の終わらせ方が分からない・・

土曜日は御日がらも良くノビーにてFCRキャブに並々ならぬ興味をお持ちの
素敵なお兄さんとお見合いしてきましたw



リアルでも面識はありましたが殆どアイサツ程度で
ガッツリ絡むのは今回が初めてでしたが、
お互いの同種族っぷりにwそのあまりの残念さにww
打ち解けるまで長い時間は必要なかったです。

挨拶もそこそこにメインテーマのFCRについて
興味深い(詳細は秘密w)話しをいっぱい聞かせて貰ったのを皮切りに
後はひたすらハチロク談議♪

途中参加の残念なオネーさんと店長を巻き込んでのエンドレストークは
閉店時間を軽~くブッチぎって10時過ぎまで続けた後で店長に別れを告げて、
オネーさんお勧めの台湾料理屋に場所を移して日付が変わるまで続くのでした~。

あまりの楽しさに完全に時間の感覚が吹っ飛んじゃいましたw

しかしハチロク乗りにマトモな人ってのは一人もおらんのかね?w

☆最高☆
Posted at 2009/03/02 03:54:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月24日 イイね!

BREAK・THROUGH

連休ばっかでいい加減暇だったんで、遂に暇人と化したカブちゃんと一緒に
海の見える国定公園まで行ってきました。



日曜にしては珍しく6台と少なめ。不況だから?



今回は何ヶ月か振りにキャブのセッティングを変えてきたし
早起きして午前枠に時間の余裕を持って望む辺り何時もとは気合いが違います。





そんなこんなで何かが起きる予感を抱えて走行開始。



ちなみにカブちゃんは諸々の事情により走行はせず
今回はオイラ専属カメラマンとして外からの映像を撮影してくれます。

ウォームアップを終えてチェックも兼ねて先ずは5周ほどアタック。
泣く泣く下げたジェット、直したデフ、高くしたローセンは
2ヘアでパコって踏んじゃった時に一瞬もたつく程度で他はけっこう良い感じ。

1:02.073



前回作手でリアの減衰を下げたせいかロールオーバーが強かったので
2→4に上げて、ついでに羽のフラップを3→4に起こして再びコースイン。

ロールオーバーは無くなりポンと1秒5まで上がったけど、
そこから先がなかなか上がらない。
自分なりに工夫してみるんだけど、何だか走りが歪になって
つながり感が無くなったような・・・?
タイムも1秒後半がやっとorz。

ピットに戻って来て毎度おなじみ「どうしたもんか~?」って頭を抱えてると、
上から撮影してたカブちゃんが戻って来て、
ある箇所の走り方についてアイデアの提案を頂きました。

オイラは基本アマノジャクでして誰かが右に行ったら
ダメだと知ってても左に行くタイプなんすが、
ナゼかこの日は素直に試してみる気になりました。

ラスト10分弱、アイデアを実践するべく
かなり意識的にある部分での走り方をかえてみます。

すると1周目はかなり戸惑いながらも1秒5?

2周目はS字の入口で引っ掛かったけど1秒4??

3周目は1ヘア進入で引っ掛かったけど1秒2???

何だかしらんがやけに良いタイムが出始めました。
これはクリアならもしかして?っと思いながら時間的にコレが最終の4周目。

最終コーナーでチョット姿勢が乱れたけど何とかまとめて走り切りました。
でもってタイムは・・・








ようやく0秒台に入りました~O(≧∇≦)o


いや~嬉しかったっスね~。思わず車内で絶叫しちゃいましたw

通い始めて約1年。やっと59秒台がかすかに見えるようになってきました。
しかも今回やった事がほかでも使えそうな気がするんで
上手くいけばもう少しタイムUP出来るかも?です。



その後は今日撮ったビデオを見ながら反省会をしようと2人でノビーまで行ったんですが、
SDカードの前回撮ったファイルを消し忘れてたせいで
撮影が途中で止まっててベスト周の車載が見れませんでしたorz。
頼みの綱のカブちゃんもカメラのズームが不調だったせいで
映像がカナリひきな画になっちゃってました。
まぁこちらは走り方を変えた部分はしっかり撮れてて
他にも色々確認出来たんで良かったですけどね。

その後前から見たかったカブちゃんの門外不出映像(笑)を見せてもらいましたが、
こっちも刺激的な映像が盛り沢山でした
おかげで今度あそこを走る時に試したい事がいっぱいです。

そんなかんじで、カナリ有意義な1日を過ごさせてもらいました。

やっぱアンタ最高の変態だわ(爆)Thanks☆(v^-゜)

Posted at 2009/02/24 04:26:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【メモ】デスビの遮熱板が割れてるから車検終わったら交換」
何シテル?   03/14 21:14
友達数は定員になりました。 ※再生ボタンを押してももうお小遣いはもらえません() https://www.youtube.com/user/86shoc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 21:37:10
発条 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 00:30:00
ローダウンエンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 05:48:00

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
4人乗れるスープラ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N痛()笑 【コンセプト】 ・乗りたい時にいつでも乗れる ・自走でサーキット、レースし ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代通勤スペシャル! AMオンリースピーカー一体型ラジオが泣ける。
レクサス IS レクサス IS
二代目通勤スペシャル 通称100万円のエンブレムを付けたマークX()笑 でも実際乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation