• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょっかーのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

手抜き!

毎度おなじみの車載です。

なんの面白味もないですがベスト周の生上げです。

ぢつは久しぶりにエア圧みたら0.8kPaしか入ってなかったとかそこそこネタもあったんですがw

色々やっても露出失敗して雪国になっちゃってて見にくいので。。。

まぁ単に編集するのがメンドクサイだけですがwww


だんだんギアが合わなくなってきたなぁ・・・

一応道もうっすら見えるのでセーフって事でwww

※860さんへ、ゴメンナサイ。某3号に見せたら全部バレちゃいましたwww
 58.8ガミエルラシイ(アセ)オタガイガンバリマショwww

※※エアゲージを貸してくれたインプレッサの方。
  助かりました。お陰でリム落ちしないですみましたm(__)m
Posted at 2010/01/13 22:05:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年12月31日 イイね!

ショックな話し。

このたびようやく重い腰をあげてダンパー交換しました。

いやもう春の時点で死んでるのは知ってたんですけど、次に買うならブルジョアダンパーだな。
とか痛い事考えてたせいで今の今まで先延ばしとりましたw
ダッテタイムガノビルンダモノ


で、死んでるとは思いつつ外してみたダンパーちゃんはと言うと・・・



















www

見事なまでに死んでますw


で、ニューロだテックアートだ言ってたオイラが今回選んだニューダンパーは何かと言うと・・・



























www

皆さんご存知92ショートw
ダッテヤスインダモノwww


今更かよ!と思われるかもだけど、まぁ死んでるHTSよりはマシじゃまいかとw

て事でさっそくテストに国定公園まで行ってきました。


やっぱり新品ダンパーいいかんじです♪
おかげでチョットだけベスト更新しました。

今回は先日の筑波でのしろはちサンに感化されたので
2009年の走り納めと言うより2010年の走り始めのつもりだったので、
15kgの減量と新ダンパーで195タイヤのまま58秒台に入れるつもりでしたが
流石にそこまで甘くなかったですorz。

でも引っ掛かりながらでも59秒中盤ではコンスタントに走れるようにはなったので
クリアラップでニュータイヤならもしかして・・・なんて妄想だけはすすんでますw

↓セカンドベストの車載。


さてさて今年も残すところあと数時間です。

今年はAMMAにドットコムにハチキンにとオイラにしては珍しく
ヒジョーに濃くて楽しい1年になりましたO(≧∇≦)o

それもこれも一緒に遊んでくれた沢山の方達のお陰です♪
こんなキモヲタと絡んでくれた事にホント心から感謝してますです。

来年もハチキンをメインにしつつ、岡国、筑波、間瀬と、遠征等も出来る限りしてみようかな?
なんて思ってまして今年以上にハチロク一色な感じで行こうと思いますので、
懲りずに遊んであげてください。

それでは皆様、今年1年ありがとうございました&来年もヨロシクお願いしますm(__)m



では、良いお年を~(゜▽゜)/

Posted at 2009/12/31 22:20:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年12月27日 イイね!

12月24日の正しい過ごし方www

12月24日の正しい過ごし方www先日の木曜日はYZサーキット東コースまで行ってきました。

爆撃機みずきサンが遂にサーキットデビューするって事で皆でにぎやかしに行ってきましたよ~。

行きのプチツーからサーキット、アウトレットにカラオケと、とっても楽しい一日となりましたO(≧∇≦)o

何よりも初めて走った爆撃機サンがとっても楽しまれてた事が一番よかったですね☆

当日ご一緒したニャロメ、アカハチさん、爆撃機さんお疲れさまでした(゚▽゚)/

体調不良で急遽参加できなかったtoshiさんも次は一緒に絡みましょう♪

やっぱハチロク最高だわ。


車載。




毎度お馴染み手抜きスライドショー。







これからもマイペースで楽しんで
いつか皆と一緒にワイワイ走れるといいね☆






この記事は、♪♪ウレシ♪ハズカシ♪初サーキット体験♪♪について書いています。
Posted at 2009/12/27 17:51:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年12月17日 イイね!

1212某れじゃんど走行会風

土曜日に作手に集まった皆様お疲れ様でした。

もう日にちも過ぎて熱も冷めちゃった感アリアリですがやっと編集できたのでうpします。





今回はレースでのん!ちゃんに負け、追いかけっこでニャロメに負けてとカコイイところは見せれなかったけど、そんな事ぜんぜんカンケーなく楽しめましたv(^o^)

やっぱミンナで走ると最高ですね♪

ギャクニドンドンヒトリデレンシュウスルノガツマラナクナッテイクwww


バラエテーにとびまくった面子を纏め主催してくれたとれぞうサン、
いろいろ動いてくれた銀太夫妻、いつものごとくお世話になってるノビーの店長他、
あの場に集まって一緒に遊んでもらった全てのメンバーに
最大限の感謝をしたいです!!

あと、この日もまさかのモーニングコールから最後の反省会?まで付き合ってくれたのん!ちゃん。

ホントにありがとう(v^-゚)

アナタと友達になれたことが多分2009年で一番の収穫だと思います。
来年もヨロシクね☆



P.S.バンパー割れなかったし皆が行くならまた走ってあげてもいいかもw
Posted at 2009/12/17 15:10:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 動画 | モブログ
2009年11月19日 イイね!

2009ハチロクキングレース最終戦

2009ハチロクキングレース最終戦遅くなりましたがハチキン参加の皆様お疲れ様でした。

今回は決勝中の車載ビデオを撮り損なってしまいましたorz。

お陰で数日脱力しておりましたが、遠い所からわざわざ観戦に来ていただいたしろはちサンが素敵な写真をたくさん撮ってくださったので、ハチキン専属スチールキャメラマンのキラハチさんと、意外と写真のウデも持ってる下僕1号君の撮った良い感じな写真とあわせてスライドショーにしてみました。

別に凝ったことは何もしていませんが、ソースのお陰でけっこう良い感じになったので、現地に来れた人も来れなかった人も、少しでも当日の雰囲気が伝わればと思います。



糸氏
わざわざ来てくれてアリガトーね☆
いきなり来てちゃんとタイムだすあたりは流石ですね。
それにしても見事なポールtoリタイアで・・・
まさに糸氏だねwww

もちゃぴん
いっぱい絡んでくれて、しかも数々のネタの提供までしてくれてホントにサンクスwww
間違いなく主役はアナタですwww
車のカッコ良さは・・・だけどw、ヨーヨーはガチでカコ良かったよv(^o^)

工作員Dさん
色々な意味でお疲れ様でした。完全に被害者でしたねwww

のん!ちゃん
AMMAで話して以来こんなおバカさんに懲りずに付き合ってくれてありがとう。
今回の祭が実現したのも6月にのん!ちゃんが出てくれたお陰です。
今後もヨロですm(__)m

オジョ
ひと癖どころじゃない奴ばっかを相手に色々面倒見てもらって助かりました。
もう立派なハチロクキングだね☆
朝はちゃんと米を食べようと思いますwww

ご主人さま
4戦全勝の完全制覇でのチャンピオン獲得おめでとうございますm(__)m
結局一度も冷汗をかかせられなかったのが残念です。

まんさくサン
オイラがこの中でも表彰台にのることが出来るようになったのも、
アナタとバトルして鍛えられたお陰ですm(__)m
今後も良い勝負をしましょう♪マケナイヨー

PS.車載のうpもお願いしますよw

860さん
数年前にネットでアナタを見付けた時から
いつか一緒にレースをしようと思った野望が実現できてオイラ大満足です。
次はお互い万全の体制で勝負しましょう♪

カブちゃん
春の事件以来ようやくヤリ合えたね。
まぁ色々と不本意だとは思うけど・・・
オイラの勝ちは勝ちだからwww
ハヤイトコモドットイデ

ニャロメ
もちゃぴんとの壮絶なネタ合戦乙!!www
リタイアは残念だったけど、
ようやく我々の望むハチキンになってきて最高だったね☆
どんどん盛り上げて新しいハチキンを作って行こう!!

アカ ハチロクさん
ォジョへのリベンジ達成オメデトーです。
2人のライバル関係がチョットいい感じで何気に羨ましかったりwww
でも来年はエンジンもやることだし今度は直接対決ですね!負けないぞーーー!!

キラハチさん一家
前回に続きファミリーでの観戦そしてステキ写真の撮影お疲れ様でした。
今回はちゃんとレース中に気がついて手が振れたので良かったですw

爆撃機さん
レース本編には参加できなかったけど
何気に裏では大活躍でしたねwww
やっぱオニャの子に応援されるとテンションあがっていいね♪
アリガトー☆

もちろんそれ以外でも一緒に走った21人のハチロクキング達+1名や
観戦のために現地に足を運んでくれた方々。
見には来れなくても職場や家で応援してくれた人達。

ホントにホントにアリガトー(v^-゚)

最高ーの1日になりました☆

来年もヨロシク(o^-')b

れじゃんどの事わすれてた(汗)
直前のブローまで連日の作業お疲れ様でした。
また殺しに来てくださいネ。
その時までにはガチンコで勝負してもらえるように頑張ります。

とれぞうサンのお陰でオイラの記念すべき初追い抜きがちゃんと
ノビーカメラによって記録に残せました☆




Posted at 2009/11/19 22:08:34 | コメント(18) | トラックバック(2) | 動画 | モブログ

プロフィール

「【メモ】デスビの遮熱板が割れてるから車検終わったら交換」
何シテル?   03/14 21:14
友達数は定員になりました。 ※再生ボタンを押してももうお小遣いはもらえません() https://www.youtube.com/user/86shoc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 21:37:10
発条 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 00:30:00
ローダウンエンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 05:48:00

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
4人乗れるスープラ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N痛()笑 【コンセプト】 ・乗りたい時にいつでも乗れる ・自走でサーキット、レースし ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代通勤スペシャル! AMオンリースピーカー一体型ラジオが泣ける。
レクサス IS レクサス IS
二代目通勤スペシャル 通称100万円のエンブレムを付けたマークX()笑 でも実際乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation