• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょっかーのブログ一覧

2016年06月21日 イイね!

第84回ル・マン24時間耐久レース結果

Congratulations!!

WINNERS

LMP1 2号車 ポルシェ・チーム ポルシェ919ハイブリッド 384Lap

R.デュマ N.ジャニ M.リーブ


LMP2 36号車 シグナテック・アルピーヌ     アルピーヌA460・ニッサン 357Laps

G.メネゼス N.ラピエール S.リチェルミ


LM-GTE Pro 68号車  フォード・チップ・ガナッシUSA フォードGT 340Lap

J.ハンド D.ミューラー S.ブルデー


LM-GTE Am 62号車 スクーデリア・コルサ フェラーリ458イタリア 331Lap

W.スウィードラー T.ベル J.シーガル


最終結果

もう言うまでもないけど今回は全部コレが持って行きましたね



さんざん途中で壊れるって言い聞かせてたけど
最後にポルシェが緊急ピット入った瞬間「勝てる」って言っちゃったよね

ワークスポルシェすら諦める展開からひっくり返るなんて思わないよ・・・

  
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  ←誰かこの人とめて下さい(^q^)
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
  


ブーストコントロール不良で過給しなくなって
パワー無いまま最後はエンジンだけでとろとろ帰ってきたけど
トップチェッカーから6分以上過ぎたので失格だとさ

章男ちゃんもカズキも勝つまでやるそうだから本当に勝つまでとことんやってもらいましょう!

今度こそチェッカー受けるまで信用しないで見守ります


推しのコルベットさん

悲しい


ペガサスレーシングだけが唯一の癒し



それじゃあ皆さんまた来年


Posted at 2016/06/21 00:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2016年06月18日 イイね!

第84回ル・マン24時間耐久レース非公式サイト

誰も望んでいなくても2年ぶりにやります。

Congratulations!!

優勝は2号車 ポルシェ・チーム ポルシェ919ハイブリッド R.デュマ N.ジャニ M.リエブ組でした。

マモノさんが容赦なんてする訳なかった( ˘ω˘)・・・。

---------------------------
残り3時間

まだトップなんだけど今度こそイケると思っていいんですかね?
マモノさんにちゃんと賄賂渡してあるのかな?


そんな事よりコレが悲しすぎ
---------------------------

寝落ちから起きてそろそろ消えてるかなと思ったのに
12時間すぎてまだ互角にトップ争いしてるんですけど・・・。

期待しちゃうから壊れるなら早めにして( ˘ω˘)
---------------------------


去年はLMP1.5状態で蚊帳の外だったトヨタさん
今年は2.4リッターV6ツインターボ+リチウムバッテリーでようやくポルシェと同じ8MJへ
予選3番、4番手でもしかしたら勝負になるかもしれないよ?
新機構てんこ盛りの新車だから壊れる予感しかしないけどw
TOYOTA GAZOO Racingスペシャルサイト

そんな84回目のル・マンが

この後日本時間22:00からスタート

■公式配信(有料)■
WEC LIVE
http://members.fiawec.com/
必要事項入力してクレカで9.99ユーロ(約1,170円)課金すれば24時間見られます。

J SPORTSオンデマンド
http://front.jsports-ondemand.com/product/index/P0004
由良さんの解説が聞きたい人は1800円課金しましょう

パブリックビューイング
http://www.megaweb.gr.jp/article/lemans/

最初と最後だけだけどね

■非公式■
ニコ生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv266407235
http://com.nicovideo.jp/community/co1874955

■ライブタイミング■
FIA WEC
ミシュラン

■タイムスケジュール■
6月18日(土)22:00 24 Hours of Le Mans スタート
6月19日(日)22:00 24 Hours of Le Mans ゴール

---------------------------

■予選結果■
http://www.as-web.jp/sports-car/23210

LMP1

#2 ポルシェ・チーム ポルシェ919ハイブリッド R.デュマ  N.ジャニ M.リーブ 
3'19.733

LMP2

#26 G-ドライブ・レーシング オレカ05・ニッサン R.ルシノフ W.スティーブンス R.ラスト
3'36.605

LM-GTE pro

#68 フォード・チップ・ガナッシUSA フォードGT J.ハンド D.ミューラー S.ブルデー
3'51.185

LM-GTE am

#61 クリアウォーター・レーシング フェラーリ458イタリア M.ウェン-サン 澤圭太 R.ベル
3'56.827



■実況板■
■FIA WEC公式サイト■
■FIA WEC公式Twitter■
■Le Mans公式サイト■
■Le Mans公式Twitter■
■公式ラジオ■

■現地天気概況■
■レーダーマップ■

エントリーリスト
 www.motorsport.com/lemans/news/full-2016-le-mans-24-hours-entry-list-671807/

コース図

スポッターガイド




もちろん今年もコルベットレーシングを応援しています



それじゃあ明日の22:00にまたここで。


Posted at 2016/06/19 22:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2014年06月17日 イイね!

第82回ル・マン24時間耐久レース結果

Congratulations!!

WINNERS

LMP1-H #2 アウディスポーツ・チーム・ヨースト アウディR18 e-トロン・クワトロ

M.ファスラー A.ロッテラー B.トレルイエ

ロッテラーが強すぎるんや・・・

LMP1-L #12 レベリオン・レーシング レベリオンR-One・トヨタ

N.プロスト N.ハイドフェルド M.ベッシェ

完走しただけなんだけどね^p^

LMP2 #38 JOTAスポーツ ザイテックZ11SN・ニッサン

S.ドラン H.チンクネル O.ターベイ

最後の最後までティリエとのバトルは熱かった

LM-GTE Pro #51 AFコルセ フェラーリ458 イタリア

G.ブルーニ T.バイランダー G.フィジケラ

残念フジコじゃないフィジケラなんて・・・

LM-GTE Am #95 アストンマーチン・レーシング アストンマーチン・バンテージV8

K.ポウルセン D-H.ハンソン N.シーム

AMRやAF Corseがアマクラスに居る違和感

最終結果



今年のマモノさんもホントに容赦なくてとても楽しく見れました

  
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  オレ輝いてた?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
  


先頭車両をことごとく潰していくスタイル最高でした♂
来年もよろしくお願いします^q^


それはそうと・・・


君達どんだけミュルサンヌの魔物に愛されてんだよ・・・・・


8号車がなんとか3位入賞できたのはせめてもの救いだったけどいいかげんテッペン頼んますよ・・・

しょっかーさんの神推しコルベットさん

ガチンコトップ争い→トラブルで脱落→鬼プッシュで追い上げ→一歩とどかない
こっちも期待を裏切らないいつものコルベットさんでした^p^
そんなところも愛してます♂


さてさて

終わって見ればヨーストの1-2で一番見飽きた結末だったけど
上位に立った車両が次から次えと消えていって、気がつくと以前脱落したチームが浮上する
そんな絵に描いたような耐久レースで最後まで楽しめましたね
やっぱりワークス多いと特にポルシェがいると盛り上がり方が違うやね
ポルシェの事だし来年は他が引くくらいの信頼性に上げてくるだろうし
ペース遅いアウディが勝ったお陰で無駄にディーゼルが優遇されることもないだろうし
トヨタだって来年・・・・・・・・もダメかもしれないけど奇跡が起きる可能性はゼロじゃないし(震え

とにもかくにも

もう来年の6月が楽しみです
そういえば来年は今年24分(正確には20分)で消えたあのメーカーも来るらしいしねw




それじゃあ皆さんまた来年






途中からペガサスばっかり気になってきて悔しかった・・・
Posted at 2014/06/17 01:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2014年06月14日 イイね!

第82回ル・マン24時間耐久レース(非)公式サイトはじめます

誰も望んでいなくても今年もやります♂



Congratulations!!

優勝は2号車アウディスポーツ・チーム・ヨースト アウディR18 e-トロン・クワトロ
M.ファスラー、A.ロッテラー、B.トレルイエ組でした。

----------------------------------------
嫌な予感が的中しました^q^アゥアー


現在の順位

----------------------------------------
もう少しでスタートから半分経過です
現地はすっかり真夜中


序盤は雨で色々グダったけど日没後は妙に落ち着いてて嵐の前の静けさ的でとても怖い

トヨタ:7号車はトップ、逆に8号車は呪われ役で12周遅れ。
アウディ:速くも燃費も良くないので上位のトラブル待ちで淡々と。3号車は昇天
ポルシェ:なかなかペース上がらない。噂通りバッテリー劣化かな?


トヨタが順調にトップ走ってるのに嫌な予感しかしないのは何故だろう・・・
1992年も1994年も1998年も1999年も・・・チェッカー見るまで安心できない

----------------------------------------

スタートはこの後日本時間で22:00から

■ライブ・ストリーミング映像■
公式配信《Dailymotion》
フランス語版(←現状こっちで英語と交互にやってる)
英語版(現状 N/A)
《Audi Liveracing》(←まだ寝てる模様)
非公式①
非公式②

お金がある人とどうしても由良さんの解説が聞きたい人はJ-スポーツに課金しましょう(^-^)

【ニコ生】
【実況放送】 第82回 ル・マン24時間耐久レース 【WEC】


【予選結果】
LMP1-H

#7 トヨタ・レーシング トヨタTS040ハイブリッド A.ブルツ S.サラザン 中嶋一貴
3'21"789

LMP1-L

#12 レベリオン・レーシング レベリオンR-One・トヨタ N.プロスト N.ハイドフェルド M.ベッシェ
3'29"763

LMP2

#46 ティリエ・バイ・TDSレーシング リジェJS P2・ニッサン P.ティリエ L.バデイ T.ゴメンディ
3'37"609

LM-GTE PRO

#51 AFコルセ フェラーリ458 イタリア G.ブルーニ T.バイランダー G.フィジケラ
3'53"700

LM-GTE AM

#81 AFコルセ フェラーリ458 イタリア S.ワイアット M.ルゴロ S.バード
3'54"665


【実況板】
【ル・マン】24 houre of Le Mans【24】

■FIA WEC公式サイト■
■FIA WEC公式Twitter■
■Le Mans公式サイト:Site officiel des 24 Heures du Mans 90ans■
■Le Mans公式Twitter■

【Live Timing】
FIA WEC
ミシュラン

■公式ラジオ■

■現地天気概況■
■レーダーマップ■

【タイムスケジュール】
6月14日(土)22:00- 24 Hours of Le Mans スタート

 6月15日(日)22:00 24 Hours of Le Mans ゴール

【エントリーリスト】
http://www.24h-lemans.com/en/race/entry-list_2_2_1980.html

【コース図】

【スポッターガイド】



【国内のサイト】
ミシュラン モータースポーツレポート
トヨタ モータースポーツ(ルマンやサルトサーキットの情報が豊富)
J SPORTS

しょっかーさんは今年もコルベットレーシングを応援しています




それじゃあ明日の22:00にまたここで。


Posted at 2014/06/14 19:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2013年06月25日 イイね!

81st 24 Hours of Le Mans結果

Congratulations!!

WINNERS

【LMP1】#2 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro
Tom Kristensen, Allan McNish, Loic Duval

マクラッシュ見たかったのに・・・

【LMP2】#35 OAK Racing Morgan LMP2 Nissan
Bertrand Baguette, Ricardo Gonzalez, Martin Plowman

安定感抜群(アートカーは除く)のOAK見事1-2達成

【LMGTE Pro】#92 Porsche AG Team Manthey Porsche 991 RSR
Marc Lieb, Richard Lietz, Romain Dumas

気が付けば1-2フィニッシュ。ポスシェワークス恐るべし・・・

【LMGTE Am】#76 IMSA Performance Matmut Porsche 911 GT3-RSR
Raymond Narac, Jean-Karl Vernay, Christophe Bourret

プロもアマも優勝で来年はP1復帰・・・スーパーポルシェタイムが来る予感

最終結果

さて、
90周年記念大会で
アストンマーチン100周年で
コルベット60周年で
ポルシェ911が50周年の
第81回ルマン24時間も終了しました。

今年もマモノさんが大活躍でとっても楽しく見れましたとさ

  
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
  


でもさすがに頑張りすぎなので来年はもう少し笑える程度にして下さいしあ^q^

それはそうと・・・

トヨタさん大健闘の2位入賞

つっても2位も4回目になるとまたダメだったのかって感じだけど
今回の2位は今までとはちょっと違う
正直トヨタが24時間ノーミス&ノートラブルで走りきったのって初めて見た気がするw

まぁトラブルフリーで勝てなきゃどーやったって勝てないじゃんってのはごもっともだけど
まずはちゃんと完走するのがルマンの第一歩だからそう言う意味ではスゴく良い2位だと思った。

あとこれ

終盤のスコールでクラッシュした7号車

ハイドロでタイヤバリアに突き刺さったのにこの程度のダメージ
しかもこの後わずか30分で修復してコース復帰
去年さんざんアウディーに比べて脆い脆いって言われてて
ドヤ顔チーム代表の木下さんが「来年の車はゾンビにします」って言ってたけどその通りで驚いた
もちろん足ちぎれて3輪車になっても15分後には普通に走ってたアウディーに比べてまだまだだけど
着実に進化してるのが目に見えて何か楽しいね


さてさて
来年はいよいよレギュレーション大幅変更の年
排気量の制限はなくなるし本当の意味でのハイブリッド戦争の幕開けだし
なによりあのポルシェワークスが最高峰クラスに復帰してくるって事で


もう来年の6月が楽しみすぎて困るw














Allan Simonsen,R.I.P
Posted at 2013/06/25 00:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記

プロフィール

「【メモ】デスビの遮熱板が割れてるから車検終わったら交換」
何シテル?   03/14 21:14
友達数は定員になりました。 ※再生ボタンを押してももうお小遣いはもらえません() https://www.youtube.com/user/86shoc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 21:37:10
発条 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 00:30:00
ローダウンエンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 05:48:00

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
4人乗れるスープラ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N痛()笑 【コンセプト】 ・乗りたい時にいつでも乗れる ・自走でサーキット、レースし ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代通勤スペシャル! AMオンリースピーカー一体型ラジオが泣ける。
レクサス IS レクサス IS
二代目通勤スペシャル 通称100万円のエンブレムを付けたマークX()笑 でも実際乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation