• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょっかーのブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

いつもの絵日記

ちょっとホメるとすーぐ勘違いして調子のる奴っているよな?
そー言うのってホント最低だよな?な?




























U.S.P.M.で写真ほめられたから買った(真顔)


という訳で伊賀上野で初練習してきた。



最近イベントでよく一緒になる気がする(すっとぼけ)

レーシングカーですか?いいえ芝刈り機です^ー^

#IAMTHETECHNOBREAKER

今回は

T-ケシ君の呼び掛けで

ウィッチ車両

総勢5台で並べたよ




なかなか低くかっこいい




シンプルだけどさりげなくていいと思った


かわいいでゲソ


全身テッカテカやで




しょっかーさんはラブライバーでは(ry


ブレーキ超でかくね?




以前オカヤマーで見たときと色変わってた


帰りにちょっとだけ並走したけどキラッキラしてた


一眼初心者「背景ボケてれば良いんでしょ?」


イカ繋がり?


メタルのクリアシートなのかな?


朝から晩までお世話になりました


ボケてれば良いt(ry


FNF社長とパイプをつなぐ大役を仰せつかったのに果たせずじまい・・・


偶然だけど何か上手く撮れた気がする


ボ(ry


センターキャップいいね!




初めましてだけど初めましてじゃない




「テクノブレイカー被害者の会」代表のみっどじゃむ




残念ながらベストオブテクノブレイカー賞に選ばれました:P




お、おぅ・・


かっちゃんのお目当て

楽しそうでなにより^ー^

ルーフに乗るときは窓割らないように気をつけて(迫真)

天使ちゃんマヂイケメン!!


ウィッチも負けない!

めいほうに引き続きペリーヌさんと

今回はリーネちゃんもおるんやで

ニコチンが生んだ奇跡の瞬間!!!111

せっかくだからポートレートもやってみた

天使ちゃんマジ天使!

きゃわわ

つか何だよこの安定のアングルwww

やはりしょっかーにレイヤーさんをかわいく撮るのは向いてません^q^
まぁあのてつさんでも慣れなくてアバババしてたから良しとしようw

でもさぁ・・・


なんで・・・

なんで・・・

なんでオッサンが相手だとちょっといい感じなんだよw

さてさて今回もベタベタと撮った写真を貼ってみたわけだけど
画質はともかく出来栄えはデジイチになってもあんま変わらないね。
ま、撮ってる人が同じだから当たりまえですねw

カメラさえ良くなれば凄い良い写真が撮れるはず。
そんな風に思ってた時期が(ry

でもA57ちゃんなんか気に入ったからいいんです
何となくこの子とはやっていけそうな気がする。


あぁそう言えば・・・



一応ウケたんでしょうか?


めいほうでスタンディングオベーションまでおきたのに
ググっても写真ひとつ出てこなくて淋しいので自分でうpしますた^p^

かっちゃん、のりぃさん、てつさん、トレ爺さん、のっスさん
T-ケシ君にオコジョさんAB!合わせの皆に西尾グミの方々ほか多数

カマってくれてありがとうございました!
今回も超ノープランで行ったけど皆のお陰ですごい楽しくなりました!!



おつかれさまでしたー。








のっスさんとトレ爺さんの拒絶っぷりを見て思った。
やっぱりFNF社長の順応性は高すぎるんだとwww

救急車が来たり次の日南港で痛車が沈んでたりしなくてホントに良かったw
 











どおすんだよこれ・・・
Posted at 2013/08/09 23:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

よんかいめ



つー訳で買ってきた。



この時期の痛Gなら当然めいほうの特集あるよね。

ま、つってもいつも通り全車載せました(キリって所に小さく載ってるくらいだろうなぁ

と言いつつチョット期待しながら・・・

  
         ____
       /   u \
      /  \    /\   
    /  し (>)  (<) \  
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / |           |
    ノ           \ |           | 
  /´                |    痛G     |
 |    l             |           |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / |           |
    ノ           \ |           | 
  /´                |     痛G     | 
 |    l             |           |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   !!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .|           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ |           |  
  /:::::::::::::::::::::             |     痛G    |  
 |::::::::::::::::: l               |           |


  




!!!???





本ww当wwにwwすwwみwwまwwせwwんwwでwwしwwたwww
 


Posted at 2013/08/01 15:25:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

U.S.P.M. vol.5

※写真はご自由にお持ち帰り下さい

行ってきた。

痛車は家に忘れていったので見物だけどね。



ほぼ唯一の知り合いのてつさんシルビア

ずーっと付きまとってすごしました^q^

ところで・・・

なんでトランクずっと開いてんの?

走行中の突然死って言ったらこれだね

せやな


前々からインターネッツでのぞかせて貰ってたからすっげー生で見たかった

多分ADバンをかっこいいと思ったのは人生で初

中の人も紹介してもらって俺歓喜

ワゴン部門優勝おめでとうございまっす!


こちらも実物が見たかった一台

納得の総合優勝。


↑のりぃさんが好きそうな2台↓




世間の評価的に大きい声で言いにくいけど実はアルテッツァ結構好き

まぁベース車より作り方が良いだけの気もするけど


アウトリップって言うんだっけ?




メタルシートの所が立体的なんだけど、どーやってんのこれ?




ヴィッツって上手くすればカッコイイんだなって思った




残念ながらしょっかーさんはラブライバーではございません

「こっち側のことりちゃんもかわいいよ~」って隣のイケメンが言ってた

一瞬耳を疑ったけどこの顔を見て納得して泣いた

先月のめいほうの時は真っ白だったよね?


ネギ


本日のマイブーム「正面アングル」


走ってる車は見ただけで何かわかるよね




今回は中の人に会えんかったな


↑段差でエアロ擦っても全く躊躇も減速もしないカッコイイ↓




”7”を選ぶオーナーとはとても話が合いそうな予感


こういうパっと見じゃ痛車に見えないってのもオシャレやね

ダイノックの上に黒カッティング

何故か会場外で増えるウィッチ勢


こう言うセンスが俺も欲しい(切実)


小技がたくさん効いててじっくり見ちゃう


すごくきれい(小並感)


なんとなくBM痛車はオシャンティなイメージ




フェンダー叩いてベッコベコな所がステキ




ちゃんとニコイチモータース製




割りと近くでサーキット走ってるらしけどまだ絡み無し


遊んでくれたmarusuke君

何でこうなるのか帰りの高速でちょっとだけ納得した


「傾ける」と「正面」が今日の撮影テーマ


 

歌詞だったのね


見タヨ!!


ミリタリー風もセンスよね


今日ってニューイヤーズミーティングだったっけ?


贔屓目抜きで

個人的に刺さった一台

何処が良いのか説明出来ないけど何かカッコイイ


良くわからないけど特別賞おめでとうございます!良くわからないけど!!


最後はチームD?の皆とラーメンまで空気を読まずに参加


いやはや行く前はやる事無くなって即帰るとかなったらどーしよって思ってたけど
かっこいい車もたくさん見れたし、ちょっとだけど痛車の知り合いも増やせたし
予想外に一日楽しんで過ごせました。

これもひとえにてつさん中心にカマってくれた人達のお陰です。

THX!!XD 






本文で使ってない写真はこちらからどーぞ。
http://urx.nu/4zdU
 
Posted at 2013/07/16 16:22:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

81st 24 Hours of Le Mans結果

Congratulations!!

WINNERS

【LMP1】#2 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro
Tom Kristensen, Allan McNish, Loic Duval

マクラッシュ見たかったのに・・・

【LMP2】#35 OAK Racing Morgan LMP2 Nissan
Bertrand Baguette, Ricardo Gonzalez, Martin Plowman

安定感抜群(アートカーは除く)のOAK見事1-2達成

【LMGTE Pro】#92 Porsche AG Team Manthey Porsche 991 RSR
Marc Lieb, Richard Lietz, Romain Dumas

気が付けば1-2フィニッシュ。ポスシェワークス恐るべし・・・

【LMGTE Am】#76 IMSA Performance Matmut Porsche 911 GT3-RSR
Raymond Narac, Jean-Karl Vernay, Christophe Bourret

プロもアマも優勝で来年はP1復帰・・・スーパーポルシェタイムが来る予感

最終結果

さて、
90周年記念大会で
アストンマーチン100周年で
コルベット60周年で
ポルシェ911が50周年の
第81回ルマン24時間も終了しました。

今年もマモノさんが大活躍でとっても楽しく見れましたとさ

  
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
  


でもさすがに頑張りすぎなので来年はもう少し笑える程度にして下さいしあ^q^

それはそうと・・・

トヨタさん大健闘の2位入賞

つっても2位も4回目になるとまたダメだったのかって感じだけど
今回の2位は今までとはちょっと違う
正直トヨタが24時間ノーミス&ノートラブルで走りきったのって初めて見た気がするw

まぁトラブルフリーで勝てなきゃどーやったって勝てないじゃんってのはごもっともだけど
まずはちゃんと完走するのがルマンの第一歩だからそう言う意味ではスゴく良い2位だと思った。

あとこれ

終盤のスコールでクラッシュした7号車

ハイドロでタイヤバリアに突き刺さったのにこの程度のダメージ
しかもこの後わずか30分で修復してコース復帰
去年さんざんアウディーに比べて脆い脆いって言われてて
ドヤ顔チーム代表の木下さんが「来年の車はゾンビにします」って言ってたけどその通りで驚いた
もちろん足ちぎれて3輪車になっても15分後には普通に走ってたアウディーに比べてまだまだだけど
着実に進化してるのが目に見えて何か楽しいね


さてさて
来年はいよいよレギュレーション大幅変更の年
排気量の制限はなくなるし本当の意味でのハイブリッド戦争の幕開けだし
なによりあのポルシェワークスが最高峰クラスに復帰してくるって事で


もう来年の6月が楽しみすぎて困るw














Allan Simonsen,R.I.P
Posted at 2013/06/25 00:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2013年06月22日 イイね!

今年もル・マン24時間耐久レース日本非公式サイトオープン

今年も恒例のおいてきぼり企画はじめんぞ!

ニコ生でも見れるよー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー【速報】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

優勝はアウディー2号車クリステンセン、デュバル、マクニッシュ組でしたー

【マモノの本気】残り1時間でスコール!!

トヨタ7号車クラッシュ→30分で修復完了コース復帰

アストンがマモノに愛されすぎてて恐い

#95リタイア、#96クラス7位、#97クラス2位、#98リタイア、#99リタイア

16時間経過(残り8時間)

トヨタレーシング2位、3位

【訃報】


アストンマーチン95号車のドライバーアラン·シモンセン選手が
スタート直後に発生したクラッシュにより亡くなりました。


セーフティカーランのまま一時間経過^p^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100周年のアストンが気合入れすぎてて恐い第81回ル・マン24時間耐久レースは
この後22:00よりスタート!!


■予選結果■

LMP1

#2 AUDI SPORT TEAM JOEST AUDI R18 E-TRON QUATTRO Hybrid
Tom Kristensen, Allan McNish, Loic Duval

LMP2

#24 OAK Racing Morgan LMP2 Nissan
Olivier Pla, David Heinemeier Hansson, Alex Brundle

LMGTE Pro

#99 Aston Martin Racing Aston Martin Vantage GTE
Rob Bell, Frédéric Makowiecki, Bruno Senna

LMGTE Am

#95 Aston Martin Racing Aston Martin Vantage GTE
Allan Simonsen, Christoffer Nygaard, Kristian Poulsen

アウディー相変わらずのチートっぷりワロタwwwwww

ワロタ・・・

遅かったけど決勝は給油まで1周多く走れるから大丈夫(震え声)

■ライブ・ストリーミング映像■
《Dailymotion》
フランス語版(←現状こっちで英語と交互にやってる)
英語版(現状 N/A)
《Audi Liveracing》(←まだ寝てる模様)


■実況板(22日13:52現在)■
【81st】 24 Hours of Le Mans Lap3 【2013】
■板が落ちた時の避難所■
【WEC】World Endurance Championship 避難所 SC2回目 (専ブラ外部板登録可)

■FIA WEC公式サイト■
■FIA WEC公式Twitter■
■Le Mans公式サイト:Site officiel des 24 Heures du Mans 90ans■
■Le Mans公式Twitter■

■Live Timing■
FIA WEC
ミシュラン
その他

■公式ラジオ■

■現地天気概況■
■レーダーマップ■

タイムスケジュール(表示は日本時間)
6月21日(金)
04:30-07:00 予選三回目

6月22日(土)
16:00-16:45 Warm-Up
22:00- 24 Hours of Le Mans Start

6月23日(日)
22:00 24 Hours of Le Mans Finish


■エントリーリスト■


■コースプロフィール■

■スポッターガイド■
■WEC Timing Results Intranet■

■国内のサイト■
ミシュラン モータースポーツレポート

トヨタ モータースポーツ(ルマンやサルトサーキットの情報が豊富)
J SPORTS

しょっかーさんは地味に60周年のコルベットさんを応援しています


それじゃあ明日の22:00にまたここで。
Posted at 2013/06/22 16:37:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記

プロフィール

「【メモ】デスビの遮熱板が割れてるから車検終わったら交換」
何シテル?   03/14 21:14
友達数は定員になりました。 ※再生ボタンを押してももうお小遣いはもらえません() https://www.youtube.com/user/86shoc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 21:37:10
発条 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 00:30:00
ローダウンエンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 05:48:00

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
4人乗れるスープラ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N痛()笑 【コンセプト】 ・乗りたい時にいつでも乗れる ・自走でサーキット、レースし ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代通勤スペシャル! AMオンリースピーカー一体型ラジオが泣ける。
レクサス IS レクサス IS
二代目通勤スペシャル 通称100万円のエンブレムを付けたマークX()笑 でも実際乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation